ムンクの部屋
2007年11月~ わんこ子育て記録
新着記事
• 2011.04.28 (未選択)
ブログ、引っ越してみました!
• 2011.04.27 (病気)
ムンク、体調崩す
• 2011.04.27 (病気)
吐いた
• 2011.04.25 (薬注射など)
病院に行って来た
• 2011.04.21 (わんこ)
忙しさに振り回されるムンク
カテゴリー
未選択 (55)
わんこ (943)
病気 (26)
薬注射など (9)
アーカイブ
2011年04月(13)
2011年03月(5)
2011年02月(6)
2011年01月(17)
2010年12月(22)
コメント
• 2011.04.27 / from:noripyさん
病院に行って来た
• 2011.04.26 / from:どんぐりママさん
病院に行って来た
• 2011.04.10 / from:noripyさん
今日から学生!
• 2011.04.05 / from:どんぐりママさん
今日から学生!
• 2011.03.25 / from:noripyさん
ワクチン接種しました
リンク
ムンクの部屋(新)
新しい記事を書く
爺やさんによるスピッツ静香姫のご成長記録
犬子さんによるチーム犬子の皆さんの、日本での生活の日々
ムンクの叔父さん、いとこ宅のお店
管理画面
こたろうくんマジ可愛いです
ブログ村
どんぐりころころ
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/22 (Sat)
▲TOP
あれ?そういえば
この前注射をした時に、
「じゃあ、今度は春ごろに…」とかって、獣医さんが言ったけど、
あれ?
狂犬病の注射って…?
???????あれ??
今日は1日出張だったので、ムンクは1日留守番。
湯たんぽを置いておきました。
湯たんぽ、結構お気に入りなんですよ。
湯たんぽなんて、自分も親も使ってた記憶は無い…。
おばあちゃんが使っていたのは覚えているけれども。
そんな感じなので、もう懐かしくてたまりません。
最近のは色々と便利になっているんですね。
で
凄い気持ちがいい……。
私は冷え性では無いから、お布団で使うことは無いですが、寒がりなので、膝に乗せてPCやっていたりすると、物凄く気持ちがいい…。
幸せ~~な感じです。
←これ!!
これ、是非是非クリックしてみてやってください~。
寄り目で、メチャ可愛い!!(飼い主バカ…)
PR
2007/12/03 (Mon)
わんこ
Trackback()
Comment(4)
▲TOP
<< お散歩プレデビュー
HOME
内弁慶野郎だった… >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
より目
by あやぼう
2007/12/03(Mon)21:26
Edit
(笑)より目(笑)
狂犬病の予防注射は市で登録すると
毎年春に葉書がきます。
市の決めた場所で集団接種もできます。
病院での接種もできます。
ただ、病院によっては狂犬病予防注射に行ったのに健康診断や耳チェックなどして診察料を別途とる病院もあります。
時間の都合があって、他のワンちゃんとも平気だったら集団のほうが楽ではありますが、いつもの獣医さんに診てもらうのも安心できるかもしれませんね~。
え、そうなの?
by noripy
2007/12/03(Mon)21:38
Edit
あれでもじゃあ、まず最初に登録に行かないといけないんだよね?それって、狂犬病の予防接種終わったという証明書を持ってではなくて??手ぶらでいけばいいの??
手ぶら
by あやぼう
2007/12/04(Tue)13:23
Edit
登録料2000円位だったかな?
で、いなくなってしまう日まで有効です。ただ、自分の住所や犬の種類や誕生日など書くんじゃないかな~。
あ、一応印鑑も持っていってください。
そしたら
毎年春にはがきが届きます。
登録はいつまでにってのがないから
いつでも良いですよ(^-^)
現在日本に狂犬はいないと言われているから大丈夫ではあるかと思うけど、
登録すると愛犬証明みたいなナンバーがもらえるので、首輪などにつけておけばいざという時に安心です。
最近のICチップってのはよくわかんないや。
無題
by noripy
2007/12/04(Tue)21:18
Edit
そうなのね!手ぶらでいいんだ!
じゃあ行ってこようかな~。
TRACKBACK
Trackback URL:
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ムンクの部屋(新)
新しい記事を書く
爺やさんによるスピッツ静香姫のご成長記録
犬子さんによるチーム犬子の皆さんの、日本での生活の日々
ムンクの叔父さん、いとこ宅のお店
管理画面
こたろうくんマジ可愛いです
ブログ村
どんぐりころころ
カテゴリー
未選択 ( 55 )
わんこ ( 943 )
病気 ( 26 )
薬注射など ( 9 )
フリーエリア
最新コメント
どんぐりママさん
[04/27 noripy]
No Title
[04/26 どんぐりママ]
どんぐりママさん
[04/10 noripy]
No Title
[04/05 どんぐりママ]
歯磨き…
[03/25 noripy]
最新記事
ブログ、引っ越してみました!
(04/28)
ムンク、体調崩す
(04/27)
吐いた
(04/27)
病院に行って来た
(04/25)
忙しさに振り回されるムンク
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 04 月 ( 13 )
2011 年 03 月 ( 5 )
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 17 )
2010 年 12 月 ( 22 )
最古記事
引っ越しました!
(11/15)
10月28日日記
(11/15)
28日その2
(11/15)
28日その3
(11/15)
28日その4
(11/15)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
天気予報
-
アクセス解析
Copyright © --
ムンクの部屋
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT
より目
狂犬病の予防注射は市で登録すると
毎年春に葉書がきます。
市の決めた場所で集団接種もできます。
病院での接種もできます。
ただ、病院によっては狂犬病予防注射に行ったのに健康診断や耳チェックなどして診察料を別途とる病院もあります。
時間の都合があって、他のワンちゃんとも平気だったら集団のほうが楽ではありますが、いつもの獣医さんに診てもらうのも安心できるかもしれませんね~。
え、そうなの?
手ぶら
で、いなくなってしまう日まで有効です。ただ、自分の住所や犬の種類や誕生日など書くんじゃないかな~。
あ、一応印鑑も持っていってください。
そしたら
毎年春にはがきが届きます。
登録はいつまでにってのがないから
いつでも良いですよ(^-^)
現在日本に狂犬はいないと言われているから大丈夫ではあるかと思うけど、
登録すると愛犬証明みたいなナンバーがもらえるので、首輪などにつけておけばいざという時に安心です。
最近のICチップってのはよくわかんないや。
無題
じゃあ行ってこようかな~。