忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家に行ってみました

 地震の後心配だったので、今日は実家に行ってみました。
 ちょっと…行くのが大変でしたが…。

 東名が…通行止め…き、きつい…。

 袋井からは下道です。
 降りた途端まず信号で渋滞。
 こりゃだめだ、と、一旦北に折れ、東名側道を東へ。
 かなり進んで国一へ合流、おお!渋滞していない!
 と思ったのもつかの間。掛川バイパスの入り口からまた渋滞です。
仕方が無いので南下し、掛川ICまで行き、側道を走り、菊川ICに出てまた側道を走り、相良牧の原ICに出て、そこから「静波」の看板があったので、そっちに曲がってみました。
 途中で吉田ICの看板を発見!そっちに曲がり。
 と、ここまではスイスイ!
 ナビも地図も持っていない(なんて無謀な…)わりに、なかなかのコース取りだと喜んでいたのですが、
 150号、大井川の橋ではどうしても渋滞…くっそ~。

 結局普段なら1時間かからない距離を、2時間以上かけて帰りました。

 実家では思いがけずあやぼう一家に会え、ムンク大興奮!!
 2時間ほど過ごし、帰路へ。

 帰りは東名が開通していたので1時間かからずでした。

 お陰さまで実家は大丈夫そうでした。ほっとしました。
DSC00566.JPG←旅行1日目、標高2305m、涼しい!







DSC00608.JPG宿、部屋も広いし温泉だし、わんこOKだし、いいです。
ただ…食事が…バイキングなんですけどね…。味が…。
ムンクはこの時は足もとに待機でした。
 他のわんこが来ると吠えるので、神経を使いました(><)!
 他のわんちゃんはみんな良い子!
そうじゃない子は部屋で留守番らしい。



DSC00611.JPG部屋はこんな感じ。
コルク敷きで広いです。











 ところで、今日はセンセイは修論を書くといい、家だと気が散るからと図書館に出かけました。
 実家のお見舞いも、どう?と声をかけたのですが、忙しいからと。
 確かに、いい加減頑張らないといけない時期だし、まとまって時間がとれるのは休みの日くらいだものね~と、私は一人で実家に行きました。
 なのに!


「映画行かない?」
「明日は遊ぼうかな~」

 なんですと(怒)!?

 どういうことですか!?
 私は絶対に行きません。
 明日はムンクを連れて、どこかに出かけるつもりです。

 それって、大きな地震で心配して、それにお盆だし、で実家に帰ることと、レジャーを天秤に掛けて、レジャーの方が優先度合いが高いということですよね?
 レジャーは「忙しい修士論文作り」よりも優先度合いが高くて、実家へのお見舞いは優先度合いは低いんですよね?
 今日はお隣のお義父さんまでお見舞いを持たせてくれて、その優しさにほろりとなりながら実家に行ったというのに。
 
………ちょっと私はそれは許せないんですけど…………。

 
PR

旅行1日目

 今回の旅行は、避暑目的でした。
 が!結構暑いぞ!
 30度を割っていたので、地上よりかは涼しいんでしょうが、標高が高い分日差しが強いこと!
 最終的に2305mまで登りました。
 登ったといっても、ま、リフトで登っただけですが。

 志賀高原はよく行きますが、その向こうに行くのは初めてです。
 おもちゃのような、ジオラマのような、ちょっと見ない不思議な風景でした。
 DSC00531.JPG
綺麗でしょ~~~~!!
台湾の九扮にもちょっと似た風景でした。
標高が高いので木が低く、草原のようです。
ところどころに可愛らしい木が生えているのが、またおもちゃみたいでした。




DSC00544.JPG走っている車もミニカーい見えます。
 ところで、地理音痴夫婦なので、群馬県なことにびっくりでした。
 ぐ、群馬って、一体どこにあるのか!?
 ちゃんと日本地図を見ないとです。
 全然位置関係が分かっていません。



DSC00528.JPGムンクは暑い中よく歩いていました。
アスファルトじゃないので安心です。
あちこちに鼻を突っ込み匂いを嗅いで忙しそうです。




 宿は犬OK、たぶん全員犬連れだと思います。
 例のドッグランは宿の裏にくっついていて、結構な広さ!
 きれいな芝生でした。
 そのままスキー場にも出られるので、大きなわんちゃんはそっちをはしっていたりしました。
 
 アジリティーもあったのですが…大笑いの写真を撮られました。
DSC00588.JPG跳んでいるの私だけなんですけど(爆)!
DSC00589.JPGDSC00590.JPGなんだよーー!!






このあと、とてもしつけの生き届いた芝ちゃん2匹連れた方がいらっしゃり、一緒に遊んでくれました。
 しかし、いかんせん足の長さが…。
 少し追いかけっこをしただけでムンクははあはあで、いつの間にかセンセイの座っている椅子の下に隠れてしまいました。
(あ~でもこれは、噛まれたショックもあったのかもなあ(怒))

ところで、このホテルは温泉で、こんなものまでありました。
DSC00601.JPGわんこ用温泉!
ここの温泉、かけ流しで、なかなかの良いお湯でしたよ。
 ひゃー贅沢~。

 でも、ほんにんは大迷惑…(水嫌いなのだ)





DSC00602.JPGほとんど動物虐待

ちゃんとケロリンの桶なのが笑えます。

 体が汚れていたのできれいさっぱりです。
 タオルやドライヤーも置いてあって至れり尽くせり。

 ここは館内お風呂以外はどこでもわんちゃんOKなので、ためしにお夕飯にも連れて行ってみました。

続く

よかったーーー!!!

 犬子さん、コメントありがとうございます(><)!!!
一緒に怒ってくださり、嬉しかったです!
 そうなんですね~、気をつけないといけないです。
 あんまり人を信用しすぎてもいけないですね。
 わんこを守るために、もっとちゃんとしっかりしていないとです。

 ムンクはお陰さまで元気です。
 噛まれたところはそこだけぷくっと膨らんで、少しこりっと固くなっています。
 見ると心が痛みます…。
 病院、行った方がいいのだろうか???
 と、センセイに言うと笑い飛ばされましたが、どうなんだろう…?夏場だし、化膿止めとか飲んだ方がいいのだろうか??
 今朝はセンセイがドッグランに誘うと「私は行きません」とボイコットしていたようですが、そこらへんにいたわんこには挨拶していたし、元気に走り回っています。
 朝すこし吐きましたが、あれは多分昨日薬を飲ませ忘れたからだし。
 暑い中歩き、たくさんドライブした割には元気にしています。
 
 ご心配、本当にありがとうございました!!!!

 ところで、表題の「よかったーー」は、NPOのほうです。
 出かける前日に大問題発生。
 どどどどどどうしよう…せっかくせっかくせっかく何回も説明会して、書類も頑張ってつくり、各機関にも連絡し、急な変更にも快いお返事をいただき、ハンコ集めも苦労してやり、これでもう大丈夫だよね!
 ってところまでこぎつけたと思ったのに、なんてことっ!!!!!!
 と、もうその日の夕方から食欲激減、何もする気にならずどよよよよ~んとした状態のまま逃げるように旅行に出発。
 旅行中もセンセイと「ああなったらこうする」「これでだめだったらこうする」「それでもだめだったら今度はこうする」と、作戦会議を開きつつの旅で、旅行自体は楽しめたような楽しめないようなわけのわからない精神状態。
 旅行先から関係機関に連絡するも不在、生殺しのまま今日を迎え、
 そうしたらまた間が悪く、午前中に移動した先で携帯が圏外になってしまい、移動先でろくに観光もしないまま携帯が通じるところまで戻り、そして昼前にようやっと連絡がついたのでした。

 お返事は、しぶしぶな感じながらOK!!!
 やったーーーー!!!!もうもうもう絶対無理と思っていたのですよ正直なところ。
 なせば成るもんだ!
 といっても、私は何もしていないです。
 み~~んな頑張ってくれたたくさんの方々のおかげです。
 みんな、ありがとう~~~!!!!!感謝感謝です。

 と、今日の昼から一気にHappyになったのでした。
 しか~し、旅行はその時点ですでに帰路だったんですがね…。
 まあ、きっと思い出に残る旅行になるでしょうね。

 そんなわけで、旅行の報告はまた明日^^

信州に来ています

 3にんで旅行に来ました。
 昼間は志賀高原散策。リフトに乗ったり少し歩いたりして過ごしました。
涼しいです!日中で23度くらいでした。

 宿泊場所は志賀高原を少し下った温泉です。
ほぼ100%犬連れみたいです。
裏に専用ドッグランや温泉があります。

 早速ドッグランに行きましたが…ムンクそこでほかのわんこにかまれてしまいました(><)!!

 ランに入ってすぐに遊びに出かけたムンクですが、3匹連れたおばさんがいて、ムンク近づき、そうしたところ「その中の1匹が吠えてきて、止める間もなく鼻の上をかみました。
 傷自体は血も出ず赤く少し腫れ、毛が抜けそこだけはげになっている現状です。

 不用意に挨拶に行った私もいけないんでしょうが、が、が!
 おばさん、一言も謝らず。
「●●ちゃんだめじゃない~。やっぱりこの子は遊べないわね~」とかいっているだけ。
 遠くにいて、傷の確認にも来ません。
 
 おいこら まず謝りやがれ(激怒)!!!

 噛むかもしれないような子をランに入れるだけでも非常識なのに。
 ムンクが攻撃したならともかく、友好的に近づいただけなのに。
 「ごめんね、痛かった?」の一言があってもいいんじゃないのか!?

 くうう~~~っ!書いていたらまた怒り再燃です。
 センセイは「無料のところだから気軽に入れちゃうんだよ」と言っていました。そうだね~。

ムンクに本当に悪いことをしてしまいました。

 でも元気です。
 昼間ほとんど寝ていないので、もうすでに寝ていますが。
 明日ゆっくりして夕方には帰る予定です。
 混まないといいなあ(←無理だって)。
 

大変な1日

といっても、地震のことではありません。
 ちょっと…NPO関係で…ショッキングな出来事が…ああ…onz
 みんな凄い頑張っているのに…いるのに…いるのに…。
 祈るしかありませんです…しくしく…。

 爺やさん、犬子さん、ありがとうございます!!!!!(嬉泣)
 コメントいただけて、本当に嬉しいです…。

 台風も何故か浜松は避けて通るようで、朝から抜けるような青空と暑さでした。
 34度越えの素晴らしい暑さの中、ムンクはエアコンの効いた涼しい部屋で留守番していました。

 夕方もいつまでも暑かったのですが、日が暮れる頃に散歩に出かけ、しっかりきっちり40分歩きつづけてくれました。

 DSC03602.JPGさて、そんなこんなのNPO事件があるので、センセイは「旅行やめるか?」と言っていますが、逃げるようにして出かけます!
 出かけますが、携帯に連絡がきますし、朝一番でもう一回泣きつきの電話をしようかと思っていたりします。
 ので、旅行行くことを許して下さいいい~~~~!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]