今回の旅行は、避暑目的でした。
が!結構暑いぞ!
30度を割っていたので、地上よりかは涼しいんでしょうが、標高が高い分日差しが強いこと!
最終的に2305mまで登りました。
登ったといっても、ま、リフトで登っただけですが。
志賀高原はよく行きますが、その向こうに行くのは初めてです。
おもちゃのような、ジオラマのような、ちょっと見ない不思議な風景でした。
![DSC00531.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238049?w=150&h=112)
綺麗でしょ~~~~!!
台湾の九扮にもちょっと似た風景でした。
標高が高いので木が低く、草原のようです。
ところどころに可愛らしい木が生えているのが、またおもちゃみたいでした。
![DSC00544.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238050?w=150&h=112)
走っている車もミニカーい見えます。
ところで、地理音痴夫婦なので、群馬県なことにびっくりでした。
ぐ、群馬って、一体どこにあるのか!?
ちゃんと日本地図を見ないとです。
全然位置関係が分かっていません。
![DSC00528.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238048?w=150&h=112)
ムンクは暑い中よく歩いていました。
アスファルトじゃないので安心です。
あちこちに鼻を突っ込み匂いを嗅いで忙しそうです。
宿は犬OK、たぶん全員犬連れだと思います。
例のドッグランは宿の裏にくっついていて、結構な広さ!
きれいな芝生でした。
そのままスキー場にも出られるので、大きなわんちゃんはそっちをはしっていたりしました。
アジリティーもあったのですが…大笑いの写真を撮られました。
![DSC00588.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238418?w=150&h=112)
跳んでいるの私だけなんですけど(爆)!
![DSC00589.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238419?w=150&h=112)
![DSC00590.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238420?w=150&h=112)
なんだよーー!!
このあと、とてもしつけの生き届いた芝ちゃん2匹連れた方がいらっしゃり、一緒に遊んでくれました。
しかし、いかんせん足の長さが…。
少し追いかけっこをしただけでムンクははあはあで、いつの間にかセンセイの座っている椅子の下に隠れてしまいました。
(あ~でもこれは、噛まれたショックもあったのかもなあ(怒))
ところで、このホテルは温泉で、こんなものまでありました。
![DSC00601.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238631?w=150&h=142)
わんこ用温泉!
ここの温泉、かけ流しで、なかなかの良いお湯でしたよ。
ひゃー贅沢~。
でも、ほんにんは大迷惑…(水嫌いなのだ)
![DSC00602.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1250238632?w=150&h=138)
ほとんど動物虐待
ちゃんとケロリンの桶なのが笑えます。
体が汚れていたのできれいさっぱりです。
タオルやドライヤーも置いてあって至れり尽くせり。
ここは館内お風呂以外はどこでもわんちゃんOKなので、ためしにお夕飯にも連れて行ってみました。
続く
PR
COMMENT