忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムンク2歳おめでとう!

 今日はムンクは2歳のお誕生日です。
DSC03815.JPGムンク、Happy Birthday!!!

家族の誕生日の朝はお赤飯と決まっています。
主役のムンクの分は左側のちびっこいやつ(笑)。
 小豆一粒ともち米3~4粒。
 気持ちだからこういうのは。
右のお赤飯はお隣の義父母へおすそわけです。
DSC03816.JPGお隣からはこんなものをいただいちゃいました!
これで大好きなおやつを買おうね~。
ムンク、幸せものです。








で、飼い主ですが。
 本日センセイは泊まりでいません。
 確か昨年は私がいなかったよね。
 明日もお互い遅いし、
 なので、お祝はあさってかな~。
DSC03819.JPGせっかくの誕生日なのに、こんなぼけた写真しか撮れませんでした(><)。
 今日は13時半まで留守番の、午後も私が医者に行っている間2時間留守番。
 お詫びとお礼を兼ねて散歩はいつも行かない遠くまで行ってきましたよ。

 ムンク、元気に2歳の誕生日を迎えられました。
 元気でいてくれてありがとう!
 
PR

いい加減学習した方が良いかも

 やっぱり、8月23日の休みの次は9月20日って、無謀だったみたいです…。
 何度も何度も同じ失敗を犯しているのに、なかなか学習できません…。
 今日は急きょ仕事のキャンセルをお願いしてしまい、1日家で休息でした。
 でも、そう弱っていないので、じっとしているのも飽きてきます。

 朝起きたら、、なんだか炊飯器をかぶっているような状態に。
 耳が…。
 ここ最近調子がよかったのになあ~。
 久しぶりの突発性難聴です。この状態は8年ぶりだあ。
 日曜なのでいくらなんでも耳鼻科は開いていません。
 しか~し、病状はよおくわかっているので、昔もらった利尿剤と、昔もらったステロイド剤をさっさと飲みました。
 病院いかなくてもわかるぞ。これは低音性感音性難聴だ。

 そんなわけで、薬のお陰でだいぶ楽になりました。
 一応それでも明日は病院に行こう。
 何せ薬、前回の時、何年も前のやつだから…。

 朝はね~、つらかったです。TVつけても人の話し声もバスが利いてしまって、ぐわんぐわん。自分の声の音量もこれで良いのかどうなのかわからず。
 明日までにもう少し良くなるといいな…。

 ムンクはそんなわけでのんびり~、まったり~、な1日となりました。
 センセイはセンセイで、留年しないための単位調整で無理やり取っている「統計学」の宿題と格闘(笑)。
 マジで笑えます。数学大嫌いなのに。文系ど真ん中なくせに。
 たぶん40年以上やっていないだろう数学を前に四苦八苦しています。
DSC03765.JPGこの体制は、寝ていて安まるのだろうか??










DSC03792.JPGマジックアワー!!
 この日の空は凄く綺麗でした。

センセイと金谷

 今日は私が1日仕事で、連続4週間休みなし生活でへろへろになっていたため、センセイが金谷に薬をもらいに行ってくれました!
 
 助かります…。

 前回もセンセイが行ってくれて、私はそうすると6月から行っていないことになります。
 毎回行って、いろいろな発見があるのも、結構楽しいんだな~と、気づきましたよ(笑)。

 ムンクはご機嫌でドライブをし、その後私と1時間散歩をし、今はすっかり寝入っています。

 昨日今日とお月さまが素晴らしく綺麗ですね!!!!
 散歩では月を見ながら、虫の音を聞きながら、たくさん歩きました。
 帰り道、田んぼのわきの草むらで尻尾をブンブン振り回し草に顔を突っ込むムンク。
 ……バッタだ…。

 案の定弱ったバッタが出てきました。
 10分くらい追いかけまわし、痺れを切らした私が「もう帰ろう」と誘うと、
 思いのほかすんなり動いてくれました。
 しかもすんなり家の方向に早足で進みます。
??????   
 おかしいぞ。

 と思ったら、やっぱり!
 ムンクはゲットしたバッタを咥えていたのでした!
 ヒャーーーーーー!!!

 カエルや蛇は平気だけれども、虫は苦手なのだ!
 急いでセンセイに奪ってもらいました。

 明日も1日センセイと留守番です。
 そして明後日はムンクの誕生日。
 でも、明後日は今度はセンセイがいないのだ…。
 お祝は8日の夜かな~。
DSC03730.JPG
 

 

木霊待ちのように鳴く

 ムンクは夕方から夜にかけて、玄関や外につながるサッシの前で鳴くんですが、この鳴き方が少し変です。
「わん!…………わんっ!……………わんっ!!………」
 てな感じで、あいだに間が入るんです。
 ちょうど山で「やっほー」と言って、木霊を待っているよう。

 と思い、バウリンガルで確かめたところ、


「やっほ~♪」

 と出ました。

 そ、そうなんだ、合っているんだ…。
5db4817b.jpeg

散歩の秋

 このところ、といっても2,3日ですが、センセイが朝散歩に連れて行ってくれています。
 ムンクは不本意みたいですが(笑)、いいことです。

 夕方は私と散歩、大喜びです。

 たぶんそれはセンセイだと従って歩くしかないから。
 私とだとけっこう自由が利くから。
 たぶんセンセイの散歩の仕方の方が正しいのでしょうね~。
 と、犬子さんのブログを拝見しては思っています。
 う~~~~~~、思っていても出来ないのだ…onz

 この頃はそれでも朝晩は涼しいので、夕方の散歩は1時間です。
 でも日が暮れるのは早くなってきましたね~、早くに出ないと帰る頃には真っ暗です。

 今日は丸1日の留守番、10時間留守番だったため、暗くなってからの散歩でした。
 涼しくていいなあ~~!
DSC03728.JPG笑う犬

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]