忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩日記&病気日記

 書いておかないと忘れてしまうので、病気メモ。
 昨日の夕方からは中音でハウリングを起こすような耳鳴りはおさまり、代わりに今度は低温でボンボンと、ちょうどヤンキーの車がすぐそばを通っているようなベース音が勝手に鳴っております。
 今日は1日ヤンキー車と共に過ごしておりました。
 でも仕事をする上では子どもの声や音楽でのハウリングのほうが辛いので、今日はまだマシです!

 DSC03912.JPGどうだっ!この黄昏れたセンセイは!
ムンクはま~元気です!
 ありがたいです。
 午前中はいつもほとんど寝ています。
しかも、朝人間が起きだすと、自分からさっさとサークルの中に入り、一人静かに寝ています。
 今日は久しぶりに私が朝の散歩に出ました。
 朝の散歩は楽だ!
 眠いのか、寝ボケているのか、とぼとぼと後を付いてきます。
 夕方の散歩は「おっしゃー行くぞー!ついてこーいっ!」てな感じで歩きますから。
 午前はその後リビングで2時間ほど留守番でした。
 私が胃カメラだったからです。
 ちゃんと静かに待っていた、どころか、私が帰宅してもソファーに寝たまま、目だけちろっとこちらにむけただけでした。
 それはいいんです。
 問題は…布団…。
 今日いつもの衣類の他に洗濯したもの。
 掛け布団 掛け布団カバー ベッドパット付きシーツ 人間のトイレマット 玄関マット

 あ~~り~~え~~な~~い~~…。

 なんで、柔らかいふかふかのあちこちでおしっこをするのかな(怒)!?
 まあ人間のしつけの仕方の問題なんですけどね。

 以前旅行で「犬のしつけ方教室」の看板があり、思いきり納得しましたよ。
 しつけ教室でしつけられるのは人間だものね~。 
4e0b89b7.jpegさて、夕方は夕方で1時間ほど散歩をしました(朝は30分ほどだった)。
←これは、庭先で買われていた猫をガン見しているムンク。
 動きゃしません。
 猫大好きです。
PR

海その2


ちょっとうるさい私たちの声が入ってしまっていますが、無視してください。
大惨事動画その2です。

 今日は昼から雨…ムンク、つまらない…。
 でも昨日は思いがけず1時間以上の散歩でした。
 私の車の6カ月点検。
 30分くらいで終わると言っていたので、その間近くの公園で散歩をしていたのですが、待てど暮らせど連絡がこない。
 結局1時間以上かかりました(><)。
 ムンクも私もへとへとでした。

 今日は朝の8時半に家を出て、
 耳の病院(車で待機)→センセイの職場に寄り→野菜を買い(車で待機)→生協で買い物(車で待機)→あっとほーむで会議(庭で待機)→昼に帰宅
 と、半日車生活のムンクでした。

 私は…耳が…ちっともよくならないいーーーー!!!
 まあもうわかっているからいいんですよ、治療法が無いのも、もしかすると何年かするうちに「気がついたらだいぶいいよね」って感じで良くなっていくかもしれないのも、すぐにはにっちもさっちもならないとこも、知っていますから。
 薬だって何があるのか全部知っているし、Drが何言うかもわかるぞ。
 
でも!

 うるさいのだーー!!!うっとおしいのだ!!!
 耳が痛くてつらいのだーーーーー!!!!!

 何より、自分や人の話し声やざわめき、それにTVの音や音楽までもがハウリングを起こし、何も聞けない(泣)。
 私、しゃべるのと人の話を聞くのが仕事なんですけど(大泣)。

 仕方が無いので、今日は耳栓を買い、片耳だけしていました。
 こうするとハウリングは少ないので楽。
 何度もやっていると、医者よりも対処法が上手かも…。

 8e18244c.jpegあやぼうにいただいたおもちゃ!
やっぱりうまく縦には咥えられないようです(笑)。
でも可愛いです。

風呂にも入れず

 昨日の海の砂まみれのムンクですが、自分の体調が悪いのと、センセイが「ムンクブルブルやっているから砂落ちたんじゃない」と言ったために、結局洗わずじまいです。
 しかも、人間の布団で一緒に寝ています。
 なんていい加減な飼い主!
 綺麗好きの人が聞いたら怒るでしょう。

 でも塩っ気は残っているんだよね~。自分だったらべたついて気持ち悪いと思うよね~。
 ……明日時間を作って洗ってあげよう……。

b68568da.jpeg実家での夕食。
何故かムンクは父にロックオン。
何故か何故か、「この人が一番くれそう」と判断したようです。
 何故だ!?




a238a34e.jpeg右から見ていてもだめ、と思ったら、左に回ってみています。
 いつになく、綺麗なお座りです。

 ご無沙汰です。
 私、ちっとも耳の調子が戻らず、むしろ悪くなっているような…気がする…んでなく、本当に悪くなっています。
 でもまあ、治療法も無いことだし、こりゃまあこれでつきあっていくしかないな…と思います。

 気分転換に、夕方海を見に行ってきました。
 何せ人工的な音や人の話し声が耳に突き刺さるので、音の無い海へ。
DSC03925.JPGDSC03928.JPG







f0d8b893.jpeg







918b9e2e.jpeg海では大はしゃぎでした。
 ウサギ跳びでぴょんぴょん跳ねまわり、並みに近づき逃げ、大喜び。

と、そこまではよかったのですが、
 何を思ったのかえらいことに…。




ぎゃーーー!!!大惨事!
砂まみれ…(泣)!!!

お祝い

 お祝は結局今夜しました。
が、8日に実家に寄った時に、あやぼう一家が誕生日プレゼントを持ってきてくれました。
DSC03844.JPGブ、ブレるし暗いし、よくわからない写真ですが、
 これ、キュウキュウ鳴るおもちゃです。
で、赤ちゃんのおしゃぶりみたいに、
 うまくはまるとマウスピースみたいで凄い可愛いのですが、
 ムンクはハスがとんがっているのでかなり難しい!
 うまく撮れたらまたUPします。

 それに、焼津名物の黒はんぺんチップス(爆)!!!
これは家に帰ったらセンセイが「食べてみたい」と言い出し、二人で食べましたが、これ、そのままおつまみでいけるんじゃないか!?という感じでしたよ(笑)!
 で、そのイワシ黒はんぺんチップスも使用し、今日はケーキを作りました。
DSC03867.JPGじゃじゃ~ん!

 誕生日ケーキです。

 スポンジ部分はマッシュポテト。
 生クリームっぽいのはプレーンヨーグルト。
上のフルーツはハウスみかん。
 ろうそくもどきにいわし黒はんぺんチップスを使わせていただきました。
 周囲のチョコっぽい文字は海苔です。
 それんい白菜と鶏肉と豚肉を煮た人間用の白菜鍋の味付け前の具、と、スープ。
 おおっ!豪華な感じだ!
DSC03872.JPG早速いただきま~す!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]