忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんびりした1日だったらしい

 今日は私が13時半まで仕事で不在。
 その間ふたりでまったり過ごしていたようです。

 センセイはいよいよお尻に火が付いています。
修士論文…土曜日までに指導教官に提出…って、
 できるのかっ!?

 毎日ず~っとPCに向かっていますが…。

 ムンクは、冬休みに入ってセンセイがPCに向かうようになってから、
 なぜかセンセイの座っている椅子を狙っています。
 センセイが椅子から立ち上がるとすかさず乗ります。
 センセイがいる時も、膝に入っています。

 煮詰まったセンセイは、ムンクに向かって
「ここに乗るなら文章を打つのだ!」
「ムンク、手伝ってくれ!」
 と、 DSC04809.JPGかなり壊れています。
猫の手も借りたいならぬムンクの手も借りたい状態、らしいです。
本人真剣ですが、見ているとかなり笑えます。

 私も午後は仕事が無く、本当はDVDの続きが見たい…気になって仕方がない…のですが、
 センセイ、リビングで論文作成しているんだよね…。
 見たい…でも明日まで我慢…。
 仕方がないので(ええ!?)、書類を作ったりしています。

 明日もまったりとした感じで仕事です。
 

PR

お正月休み

 昨日は、お昼にセンセイ方のお食事会、午後から私方の集まり、と、忙しい1日でした。
 お昼は、ムンクは留守番です。
 2時間強だろうということで、試しにセンセイがデジカメを動画で仕掛けていきました。
 2時間何をしているんだろう??
 後で見ると、ま~いろいろやっていましたよ!
 まずは留守番用のおやつを食べ、それから吠える吠える!
 10分ほど吠えていました。
 それからサークル内をうろうろとし、立ちあがって上に乗っかっているものを取ろうとしたり、横に置いてある紙をなんとか取ろうとし成功していたり、そのうちトイレシートでおしっこをして、そのシートを鼻で器用に隅に丸めていたりし、
 その後ベッドに乗りました。
 でも寝ていない。
 耳を澄ましている。
 で、またしても鳴き出す。
 で、ベッドから降りてうろうろし、サークルがどこからかあかないかガリガリやり、また吠え、
 またトイレシートを鼻で移動させ、
 と、一通りやってからまたベッドへ。
 ああ、寝たな、と思ったのにまた起き、鳴く!

 そんなことを繰り返していました(><)!
 結構鳴いているんじゃないか~!!!

 午後は藤枝へ。
 すでに甥っ子姪っ子が全員来ていて、ムンクは凄い勢いで突っ込んで行きました。
 でも一番好きなのはあやぼうの旦那様です。
 産まれてからいた家のあるじ。
 しっかり覚えているんですねえ~~!

 甥っ子姪っ子にいじり倒され、昨夜は爆睡でした。

 今日は1日私と家で留守番生活。
 しかも私はセンセイがいないことをいいことに、何時間もず~~っとDVDを見続け、ムンクほったらかし。
 でも、思いがけずセンセイの妹さんに会え、おうちにお邪魔し、そして妹さんの旦那様に吠え(泣)、充実した1日になりました。
 散歩もちゃんと2回行ったしね。

さて、寒中水泳の動画…見ているだけで寒い…。

 明日から仕事ですが、明日は午前中だけ。
 明後日も割とすいています。
 

年末年始

 おめでとうございます。
 今年もムンクともどもよろしくお願いいたします。

 さて、先日の雪遊びの動画です。
 嬉しそうです。

大脱走事件その他もろもろありましたが、楽しい旅行でした。
 明けて31日、年賀状を作り(今頃…)、雪が舞う中、有玉緑地に行きました。
 さすがに誰もいません。
 ムンクは前回と同じところで大はしゃぎです。
 何かの動物の匂いがしているんだと思います。嗅ぎまわっています。
 そこは、小さなせせらぎがあるのですが、何を思ったのか、この日ムンクはそこに飛び込みました。
 寒っ!!
 雪降っているんですけどっ!!
 水嫌いじゃなかったっけ!?!?
DSC04833.JPG
 しばらく遊ばせ、急いで帰宅し、お風呂に入れました。
DSC04842.JPG
夜はすっかり疲れて21時過ぎに寝てしまい、一度起きたんですがアンジー紅白には間に合わず、仕方がないのでまた寝ました。

元旦、朝から雪が…横殴り…。
上から降っていません。
真横からやってきています。
朝ご飯を食べ、初詣に出かけました。
DSC01156.JPGどこに北国ですか!?というくらい降っています。
引佐の神社に行ったので、こっちは積もりそうでした。
DSC01162.JPG綺麗ですが、風がなければね…。

DSC01168.JPGムンクは全然平気。




DSC04856.JPG午後のおやつには、爺やさんにいただいた韃靼そば緑茶を。
これがおいしい!!
 ほっとする味でした。
 ごちそうさまです~!
 昨日は寒すぎたためか、具合が悪くなり、20時過ぎに寝てしまいました(><)。

旅行に行ってきました!

DSC04763.JPG 東京の話もまだまだ書きたいんですが、とりあえず、1泊旅行に行って来たので。

 今回はセンセイも修論があるし、何かとお金も要り用なので、一泊です。
 信州に行きました。

予想に反して良いお天気!
1日目は快晴でした。
DSC04755.JPG360度の大パノラマ!!!
 凄かったです。
ここは志賀高原ではありますが、多くの人が行くゲレンデではない方角の、知る人ぞ知る穴場。
初めて行きましたが、雪は良いし、人は少ないし、景色は最高だし、素晴らしかったです。
山は南アルプス、北アルプス、戸隠、黒姫山、乗鞍、木曽駒ケ岳、御岳、妙高、浅間山、あともう全然わからないけれども群馬とか軽井沢とか。日本海まで見え、す~ば~ら~し~い~~~!
DSC04745.JPG年寄りスキーヤーなので、1日目2時間、2日目も3時間くらいしか滑りませんでしたが、大満足でした(だって物凄いすいているんだもの…)。
樹氷も綺麗です。

DSC01116.JPGムンクは雪に飛び込んで行きました。
大喜びです。
DSC01130.JPGおなかがべしょべしょになるので、服を着せてみました。これは昨年編んだポニョ服。
DSC04800.JPGこれは今年280円で買った服。
DSC04799.JPGゴロンゴロン転がりまわっていました。

実に楽しそうで、それはそれで良かったのですが。
が。
また、やらかしてしまいました…。

1日目夜、宿に向かうの上り坂で、前の車が上れなくなっていたのです。
手伝おうかということで、まずセンセイが降り、その際に「ムンクもってて」と渡されました。
 で、私は腕にリーシュをつけて、リードを握って、手伝おうとムンクを道に下ろしました。
 と、あれ? なんだかありえない位遠くまでムンクが走って…あれ ?
 フレキシブルリードの伸びる感触が無いっっ!!!

 センセイが、車でリードをはずしちゃって抱いていたんです!
 
 ムンクは凄い勢いで上り道を駆け上がって行きました。
 慌てて「ムンク!」と呼んだら振り向きました。
 おおっ!向いた!「おいで!」と行ったら走ってこっちに来ました。
 おおっ!えらい!捕まえられる!!!
 と思ったら、私の、ちょうど届かない先、私から2メートルくらいのところで止まるんです。
 しばらく止まったのち、また道を突っ走って上って行きました。

 どどどどどどうしよう!?!?

 何度か呼んだらまた戻ってきましたが、今度は私を突っ切り逆方向へ。
 そっちは立ち往生した車が、思い切りアクセルを踏んでいるんです。
 もし車が雪から脱出できたら、ムンク轢かれちゃう!!!
 もう真っ青です。
 「センセイそっちに行った!」と叫んでも、エンジン音と、もともと耳が悪いので全然気づいてくれません。
 大声でムンクを呼んでいたら、こっちに来ました。
 散々走りまわり満足したようで、少し歩みが遅くなりました。
 遅くなったところを服をひっつかんで捕獲。

 はあああ~~~~~~~~~~~…………無事でよかった………。

 ムンクのことであれこれ言われるのが凄くいやなようで、とっても怒るし、旅行中だし、黙っていましたが、何でリードを取ってしまうのか、全く理解できません(怒)!!!!
 本当に無事で良かったです…。
 あのまま、うさぎとか見つけちゃったら、もう2度と帰ってこないような気がする…。

 大きいのはこの一つでしたが、他にもいろいろやらかしました。
 ペンションは小さくて、犬連れはうちだけで、あと2組のお客さん。
 オーナーが2匹犬を飼っていました。
 食堂に連れてきていいですよ、と言われたので(おいてくると泣き叫び、その声がまた響くのだ…)連れて行きましたが、ムンクペンションのわんこやオーナーさんに吠える…。
 現金なもので、オーナーさんの奥さんや娘ささん、隣の席の若いお兄さんには吠えない癖にさ…。
 お騒がせ野郎でした。

 そして夜。
 いつもはお出かけ先でもマイペースで寝ているのに、珍しく何度も何度も起き、そのたびにおしっこをしていました。
 心配なので、大きなシートを部屋全体に敷き詰めたので、別にいいんですが、した後に鼻でシートを丸めようとするので、結局その都度起きてシート換え。結局一晩で7回くらいおしっこをしました。
 なんとなく落ち着かなかったのかな~?
 それとも一人で勝手に大冒険をしたので(怒)、興奮していたのかな?
 しかも!1回はソファーに乗り、ソファーにしました!
 あああ~~~~もう…onz…

 これはもうちゃんとしつけ方教室とかに行ったほうがいいんじゃないか、特訓だあ~!
ということで、帰り道にあるドッグランに寄り、呼ぶと帰ってこれるように練習をしたりしました(爆)。
 ランから飼い主がいなくなると、とっても不安なようで、ちゃんと探しているんです、そこはえらいんです、でも戻ってくると寄ってこないんです(爆)!
 つかまらない程度の距離を置いているのはなぜだ(怒)!?

 そんな感じの旅行でした。
 道はさすが1000円じゃないだけあってすいていて快適!
 疲れたけれども楽しいこともいっぱいでよかったです。
 元気に2日間いてくれたのは何よりです。

 今日は昼から雪が舞っています…。
 最高気温6度と言っていましたが、風が強いので、多分体感温度は氷点下だろうは…。
スキー場より寒いです…。
 
 

行って来た!

 東京行ってきました!
 朝のんびりと出かけ、お昼頃から姫の爺やさんとご一緒させていただきました。

 まずはお昼を食べ、姫の婆やさんと合流し映画を見ました。
 映画は、とってもおもしろかった!
 見る何日も前から爺やさんに「ストーリーはアレですが、音楽やライブシーンや戦闘シーンが凄いので、後は感じてください」といわれていまして、
 あまりに何度も「ストーリーはアレ」とおっしゃるので、そのつもりでいたのですが、意外に(失礼!?)ちゃんとしていて、かなりおもしろかったです!
 あれですね、たぶん、TVを映画にしたものなので、TVを知っている方にとってはどうしてもストーリーが物足りないと感じられるのではないでしょうか。TVだと伏線や細かい描写などちゃんと丁寧に表現できるのでしょうが、映画にするとインパクトのあるシーンをつなげるようになってしまうので。
 でも私はTVは全く知らないので、もう十分楽しめました、というか、うわ、最近のって凄い出来いいんだなあ~と、とっても感動。
 プラス でも、ちゃんと昔の良さ(結構遊びを入れ込んでるとか、作り手さんが楽しんで作っているんだなあと思われるようなところとか、設定がおもしろいところとか)はそのままで、そこはとっても感激でした。

 ただ。
 やっぱり細かいストーリーの動きや、そもそもの設定がよくわからん…と、終了後爺やさんにお聞きしましたが、ああ、まだ聞きたかったことが山ほどある…。

 きっと一人では見ることのなかった作品、とてもとても楽しませていただき、大感謝です。

 急いで移動し、今度はアンジーライブです!
7fd004fa.jpegじゃじゃ~ん!武道館です。
 武道館は初めてです。
1万4千人だそうで、人人人!!
 ライブはとってもよかったです。
 元気をもらえますね~。
 
 その後また爺やさん、婆やさんとその知人様とにご一緒させていただき、夜ごはんを食べに出かけました。
DSC04729.JPGく、暗くて見えない…というか、昼も夜も食べ終わってから写真を撮っていなかったことに気づく…これは食後のチャイ。
カレーです。
何カレーだったっけ?あれ?
ネパールだったか?
おいしかったです!
 おいしかったが、食べきれず(泣)。
多分昼からず~っと高いテンションで、交感神経が働いていて、そのせいで食欲が出なかったのではと(←食欲は副交感神経なんで)。
 もったいなかった…。

 そんな、とっても盛りだくさんの土曜日。
 私はもうと~~~ってもと~~~っても楽しかった!!!です が、
 爺やさんがすべてをコーディネートしてくださり、私はついて歩くだけだったので、爺やさん、お疲れになったのでは…。
 これに懲りずにまた機会がありましたら、お付き合いしてくださいませ~。

 土曜日はそのまま品川に泊まって、次の日は三島でお仕事でした。
 まだ週末の出来事はあるのですが、時間切れ。

 明日から旅行なんです(><)!
 ちょ、ちょっと休みたい…とひそかに思ったりもするのですが、センセイが楽しみにしているので、1泊で出かけてきます。
 勿論ムンクも一緒です。
 雪、たくさんだろうなあ…。
 そんなわけで、すみません、メールを送りたい方々、帰宅後に送らせていただきます……め、面目ない……。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]