忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマス~

 あやぼうから「トイレはどうなった?」とありましたが。
 トイレ!!どうしたらいいのか、今こう着状態ですわ。
 サークル内にいる時は、奥の2枚敷いてあるトイレシート上にします。これはOK!

 問題はサークルから出した時。
 リビングにいる時は、2箇所あるんだよね~。ミニサークル内のトイレシートでおしっこはする。
 もう一箇所は窓の近くにあるトイレシートの辺り。辺りなのだ…。
 トイレシートの時が圧倒的に多いのは多いのだが…。まあね、大きくなってきたから、今のレギュラーサイズでウンチをしようとすると、自分は中にしているつもりで、うんちは枠に引っかかるかはみ出る。それはまあ大きいのを買ってくればいいのでしょう。が!たま~に、その横でもおしっこをする…。
 で!
 この2箇所を1箇所に減らしたいんだけれども、どうしたら減らせるの~~~~~???????
 教えてくださいな…。

 あとは、まあいけないのだろうけど、ちょっと室内放流していると、キッチンマットとか玄関マットとかでもおしっこを…。どうやらマットは全部トイレと思っているらしい…。

 さあ、ここからどうやったら先に進めるのか!?!?よくわからず困っています。


 今日はクリスマスイブですね。
 特別なので、久しぶりに手作りです。(ドッグフードを食べた後にね)
 DSC03044.JPG
あまりにもがっついて食べたので、カメラを向けた頃にはすでにほとんど食べ終わっていた!
 鶏胸肉、キャベツ、おかか、ごま油を煮たものでした(^^)


人間は、DSC03045.JPGありあわせで、からすみスパゲティ&鶏胸肉の紹興酒蒸し。
からすみスパゲティは最近のヒットメニューで、よくやります。

 


PR

散歩の仕方って

これでいいのか!?と思うことばかりで、よくわかりません。
 こんなんでいいのでしょうか????

 それでも私とならまだ歩くんで、まだいいんですがね。

出発まで
 玄関までは勢い良く走っていき、そこから往生際悪く、玄関と廊下をうろうろうろうろ。
 ここ数日は玄関の段を自分で下りるようになったけれども。
 そしてそこから今度はドアの外へ、も、なかなか出ず、覗いたり引っ込んだり。

 何とか出ると2段の段差。ここはまあちょっと高さがあるので抱いて降ろす。


出発
 まずはくんくん匂いをかぎつつ歩き出す。うちの前は真上に電線があり、そこにおびただしい数の鳥が止まり、糞がたくさん落ちているので、あんまり近寄らせたくない!ので、さっさと進むことにしている。
  東西どちらに進むかは日によって違うけれども、私が決める。
  西に進むとすると、家1件進むと四辻、そこまではわりとスムーズ。
  私とだと、そのままスムーズに歩いてくれるけど、センセイとだとこの門でストップなんてことも。

角から角
  次の角までに電信柱2本と電信柱から伸びているワイヤー&カバー(黄色の)があり、そこはにおいを嗅ぎたい。多分犬のおしっこがあるだろうから、私は避けたい!あんまりそっちにいかないようにさせつつ歩く。
 その角を曲がるか次の角を南に曲がる。
 この辺りで後ろをよく振り返る!「え~?帰らないの?どこ行くの~??」といった風情で、後ろを振り返り、時にはそっちに走っていこうとしたりする。でもリードがあるのでそっちに行けない。
 しばらくうろうろ~として、諦めたように歩き出す。
 
南向き
 でもこの南に歩く時は、どの道でもノロノロなのだ。後ろを振り返り、横に移動し、よその家の玄関を覗き、歩く。

次の角から先
 この辺りはかなり不安なようで、ちょっとした物音に反応したり、人が通ればじっとそっちを見て動かないし、車の音がすれば止まるし、車が通れば追いかけるし、戻るし、で、なかなか手こずらす。
 大回りコースだと歩道があるので歩道を歩く。ここは順調~、せまいので気が散らないのかな?
 近回りコースだと細い路地で、ここがなかなかの癖モノ、犬がたくさん飼われているのだ。とっても元気良く吠えてくださる犬がいるので、最初のうちはビクビクで通れず抱っこ、最近は歩けるかな?

角を東に曲がる
 東に曲がってからはかなり順調、すたすたと良く歩く。ほとんど駆け足。

角を北に曲がる
 北に曲がってからは順調を通り越し、かなりの駆け足。人間も駆け足じゃないといけないくらいの速度。

角を東に曲がる
 もう家が見えている。角を曲がると猛ダッシュ!!人間かなりしんどい…!

家到着
 家まで来ると、ちゃんとわかり止る。そして自分から2段玄関まで上がる。
 私はいそいでムンクよりも先に上がり、ドアを開けるとすぐ入ろうとするムンクよりも先に入るようにしているけど、センセイはどうなのかな?


 こんな感じなんですが~~~~~~。
 こんなんでいいんですか~~~~~??????

 前半のもったりもったり進まなさと、後半の猛ダッシュとのギャップが…。
 そんなにいやなのか!?散歩。
 犬って、散歩大好きじゃないのか!?

 獣医さんに「臆病なタイプ」と言われたときは「え~!?」と思ったけれども、最近はそうだと思う…。
 どうしてだっ!?
 もっと心臓に毛が生えているような図々しい子にしたいのに…!


DSC03014.JPG
 さてさて、ここ1週間はあんまり構ってあげられなかったので、今日は欲張って構っていたら、午前中でエネルギーが尽きた様子。
 12時半から爆睡し、未だにまだ寝ている。
 ………私、やりすぎた?

 ちょっと反省中。

 



 
  

元気です~

 元気です!私達もムンクも。
 が!!!あまりにもやることがありすぎて、2人してあわあわ働いています。

 そんなわけで、ブログが…書けない…。

 元気は元気です。
 ムンクも、留守番したりのんびり過ごしたりお散歩にいったり、噛んだり噛んだり噛んだり噛んだり噛んだり…。

 体重はさっき計ったら、なんと4キロ!!えええええ~~~~~~~!?!?
 あれ ?
 ミニチュアダックスって、成犬でも4~5キロとかって、書いてある、ような…。

 散歩に行くと、「あら、可愛いわね~。小さいわね~」と、よく言われるのですが、
「まだ子どもなの?」
「ええ、まだ3ヶ月なんです」 と答えると、大概
「あら、大きいんじゃないの?」という言葉が帰ってきます  よ 。

一体何キロまで育つつもりだっ!?

 昨日はあっとほーむにムンクを連れて行ったら、指導員さんが遊んでくれて、ムンク大満足!でした。

 

仕事の疲れも癒される、

 そんなふたりです。
c2a8fe0fjpeg毎度のことながら、おかしい…。



おかしいといえば、お散歩ですよ、本当にええ。

私とは、まあまあ良く歩いてくれます。
 道が違っても、まあなんとか従って歩いてくれます。
 今日も、夜30分くらい、お散歩してきました。

が!
 センセイとは、どうも上手く歩けない。
 日曜日は、出かける私と一緒なら、と出発し、私は自転車だったので途中から先に行ってしますと、姿が見えなくなったら途端に歩けなくなったようです。

 今夜も、「じゃあ行ってくる!」と、食事中の私を残して出かけるふたり。
 食事を終えてしばらくしてから、「さあ、もう姿が見えないかな。もう帰ってきちゃうかな」と、一応お迎えに出て、遠くを見ていたところ、

 いた!すぐ目の前に!!
 真っ暗で見えなかったですが、すぐそこの角に、ふたりは立っていました(爆)!!

 全然進んでいないじゃんん~~~~!!!

 途方に暮れているふたりの姿、マジで笑えます。。。。

変な寝方シリーズ

やっとこさ時間が出来たので、たまった変な寝方をアップします。
DSC02969.JPGまずは、こんな感じ。
向きが逆なのもおかしいが、腹を出しているもおかしいぞ!しかもカメラ目線だし。
(本当は寝ていたんだけれども、視線を感じて起きちゃうんだよね~)
 手が、お行儀良く胸の上にあるのが、また笑えますよ。


角度を変えてみるとこんな感じ。ムンク、それ、楽しいか?というか眠れるのか????(寝てるけどさ)DSC02975.JPG











DSC02973.JPGアップにすると、こんな感じです。半分しか見えない…変だよ!!!








この後、しばらく私はPCに向かっていて、ふと振り向いたら、こんなことになっていました!!!↓

DSC02976.JPG何やってんですかーーーーーーーー(爆)!?!?




DSC02979.JPG
これで眠っているのって、絶対おかしいですからーーーー!!!!!!





DSC02984.JPGこんなんなっている時もあったし…。







最後は、
DSC02983.JPG股の間から、「はいチーズ!」







………いや、おかしいって…………。










カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]