忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

DSC03655.JPG春ですねえ~…。

 それはいいんですが、今日はちょっと恐ろしいことをしてくれましたよ、このお嬢さんは…。

 今日は朝からトイレ失敗の数々、玄関でおしっこもうんちもするし、毛布でもしました。
 まあそれは掃除洗濯すればいいので別にいいんですが。が!

 玄関を掃除していたら、チョロロ と出てきたのです。
 で!で!

 出てきただけでなく、2段折り、道に出てしまったのです!!
 うちは玄関から何も無くすぐに公道なのです!!

 ぎゃあ~~~!!!
 慌てて捕まえようとしますが、追いかければ逃げていくことは目に見えている、
 でも車も結構通る道だから危ない…!!
 そろりそろりと後を追おうとするとすぐにばれて逃げていきます。
 仕方が無いので私が逃げる真似をすると追ってくる。しめしめ。
 でも、追ってくるまではしても、そこから2段は上がってきません。
 ひゃあ~~~~~~…どうしよう…。
 
 するとムンクはささささっと隣の田んぼに入り込みました。
 名前を呼んだり追いかけようとすると、おおはしゃぎで田んぼを走り回っています。
(ただ、大体5メートル以内をぐるぐる回っている…。ほんにんはフレキシブルリードが付いていると思っているのか!?!?)
 
 くううううううううう~~~~~~!!!

 もうどうしようもないので、目を離したくなかったけれども、急いで家に戻りおやつを持って出て行き、
 そして、遠くから
「ムンク!おやつだよ!!」
 と、手を振ると…。
 猛ダッシュで戻ってきました…。
 ほ、ほっ……。

 というか!!お~~ま~~~え~~~~~~~!!!!(激怒)

 飼い主よりも食べ物のようですよ。
 多分ほんにんは遊んでくれたと思っているのだと思う…。

 くっそ~~~~!!!
 油断したっ!!!

PR

やってみた

これ犬子さんのところにあったメーカー。やってみました。

ピンクの色はともかく…

寸又峡に行ってきた!

 本当はスキーに行きたかったのですが、二人して疲労困憊で、朝起きられませんでした。
 でもまあ、せっかくの久しぶりの2人揃ってのお休みなので、昼前からお出かけです。

 勿論ムンクも一緒です。

DSC03663.JPGこの写真の時はもう元気かな?
 寸又峡まで行きました。
 ムンクはドライブは大好き、自らクレートに入り、人間が準備できるまで待っているほどです。

 なので、あまり心配せずに出かけたのですが、今日は1時間半過ぎた辺りから、段々口が開きっぱなしに…。はあはあ、息も荒いような気がします。

 だ、大丈夫っ!?!?

 noripy物凄く心配するのに、センセイはケロッとしていて、少しムカ入りました。

 寸又峡に着き、歩き出してもしばらくは口を開いて舌を出しっぱなし。
 センセイ曰く「暑いからじゃないの?」。
 
 確かに20度。急に気温が上昇してはいますが、え~!?でも、エアコン付けた室内も同じような気温だけど…?

 30分ほど歩き、段々と涼しい所になると、確かに口は閉じ始めました。
 そこからは元気!!!元気一杯葉っぱを追いかけたり、投げた木を追いかけたり、はしゃいで遊んでいました。
 結局1時間半近く歩いていました。

 …普通はどのくらい歩いてOKなんだろう???あんまり歩かせすぎても良くないのかな????

 私は、車に酔ったんじゃないのかな~とか思っていますが、どうなのでしょうね??

 帰りの車ではすっかり熟睡、元気に帰宅できて一安心です。

 センセイは本当に大雑把で、今に始まったことではありませんが、根拠の無いポジティブ思考です。
 何の根拠も無いのに、自信があります。
 そして人の話は基本的に聞きません。

 そlの前向きさ、見習いたいような、もう少し考えて欲しいような…。

ま、元気だからいいかあ~。

 
DSC03650.JPGこ、この寝方は……。
 動物としてどうなんだろう…。

肉を山のように食ってみた

 今日は肉とトマトの日。
 赤身の肉、好きなだけといわれても、そう食べられるものじゃないですね~。

 DSC03624.jpg
この頃、様子を伺うような仕草をするようになり、マジで笑えます。
 センセイが散歩に行こうと誘った時とか、なんだか玄関で物音がしたりとか、何かくわえている時に私が近づいていったりとか、

 そうすると、さささっと物に隠れつつ、そこから覗きます。
 物凄く可愛いです(飼い主馬鹿)。

健康体らしい

 そういえば、先日病院に行った時に、健康チェックもしてもらいました。
 気になっていた体重増加、餌の食べ渋り、先生によると痩せても太ってもいないとのこと。
「丁度良い感じですよ。食べないと思っていても、必要な量は取れていると思います」と。
 ほっとしました。
 大きさはMだっくすにしては大きいけれども、大体もうこのくらいで成長は止まるだろうといわれました。

 耳の中はかなり汚れていて、洗浄液で洗ってもらいました。耳がたれているので風通しが悪く菌が繁殖しやすいこと、かなり深いので通常は鼓膜まで届かないからお掃除しても大丈夫なこと、逆に届かないので奥に菌が繁殖しやすく、洗浄液で繁殖を防ぐこと、洗浄液を使ってもプルプルできるこなので、ちゃんと排出されることなど聞きました。ご丁寧にも洗浄液をくれましたが(買わされた)、やる勇気はありませぬ…というか、そこまでやらなくても、という気持ちがどこかにあるのかもしれない…。
 
 口をよく掻くことを聞いたら、水を飲んだ時とか、よだれとかでかぶれやすく、多少赤くなっているそうです。「水を飲んだ後に口元を拭いてあげたりするといいです」と言われましたが、ええええええ~~~~!?!?
 に、人間の赤ちゃんじゃないんだから、口元は拭わなくてもいいでしょおっ!?
 ちと引いた私です。

 歯は、歯は…歯は~~~~~~!!
「あ、全部綺麗に生え変わっていますね」

 え、えぇえぇえぇ~~~~~~~!?!?!?!?!?

  一本もゲットできずじまい…。っていうか、犬歯くらいは抜けているのに気がつこうよ、飼い主としてさ。
 全く抜けているのに気がついていなかった馬鹿飼い主…。
 私はそれでも、もう多分生え変わっているんだろうな、と思っていましたが、センセイは「そんなことはないだろう」などと言っていたりしましたよ…。
 ダックスは乳歯が抜けにくく、そのまま永久歯が生えてきて、2本が並んで生えている子が多く、そうすると2本がくっついているのでそこから「虫歯になってしまいやすいそうです。
 ムンクはきれいさっぱり4本とも抜けていて、全く気がつかなかったことにショックを受けている私に「いや~良かったですよ~」などと、先生は慰めてくれたのでした。

 ヘルニアも無いし、目も歯も綺麗、全くの健康体だそうです。

 よかったね~!

 最初の問診で「何か心配なこととかありますか?」と聞かれたので「肛門嚢絞りが出来ません」と言っておいたら、診察の最後に教えてくれました。
 おおお~~~~~!!先生ほど上手には出来なかったけれども、わかったぞ!!

 肛門嚢も絞り、ついでに爪も切ってもらい、すっきりさっぱり、帰ってきました。


ただね~…。
 上にも少し書きましたが、なんていうんだろう、丁寧すぎる…?
 いやいや、贅沢な話なんだろうけれども、ちょっとね。
 私としては、手取り足取り具合が大きいと、息が詰まってくるような気がする…犬に限らず人間の医者でもね。

 手術前の検査もかなり細かいし、手術での麻酔や鎮痛処理についても術前、術中、術後と細かくて…。
 人間並みですよ。

 とかなんとかいいつつも、近所の病院じゃなく、この、少し遠い大きな病院で手術をしようとするあたり、我ながら現金です。だってね~、なんやかんや言いつつも、大きな病気の時は大きな病院に行ったりするもんね~。
 風邪程度だったら近所の気に入っているお医者さんに行くし。そこらは使い分ければいいよね~。

 などと自分に言い聞かせています。

 近所の動物病院の先生のほうが、私としてはスタンスが合うような気がしますので、ちょっとしたことならそこでいいかな~。でも全くの個人なので、何かあったときには心配だしな~。
 病院探し、まだまだ今後も続きそうです。

 ところで、その手術する病院は、知人のわんこがそこでやったと聞いて行きました。
 受付のお姉さんに「どなたからの紹介ですか?」と聞かれ名字を言うと、「ああ、い○丸君とあ○きちゃんのおうちですね」と即答。
凄いね!!覚えているんだ~!プロ を感じましたよ。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]