そういえば、先日病院に行った時に、健康チェックもしてもらいました。
気になっていた体重増加、餌の食べ渋り、先生によると痩せても太ってもいないとのこと。
「丁度良い感じですよ。食べないと思っていても、必要な量は取れていると思います」と。
ほっとしました。
大きさはMだっくすにしては大きいけれども、大体もうこのくらいで成長は止まるだろうといわれました。
耳の中はかなり汚れていて、洗浄液で洗ってもらいました。耳がたれているので風通しが悪く菌が繁殖しやすいこと、かなり深いので通常は鼓膜まで届かないからお掃除しても大丈夫なこと、逆に届かないので奥に菌が繁殖しやすく、洗浄液で繁殖を防ぐこと、洗浄液を使ってもプルプルできるこなので、ちゃんと排出されることなど聞きました。ご丁寧にも洗浄液をくれましたが(買わされた)、やる勇気はありませぬ…というか、そこまでやらなくても、という気持ちがどこかにあるのかもしれない…。
口をよく掻くことを聞いたら、水を飲んだ時とか、よだれとかでかぶれやすく、多少赤くなっているそうです。「水を飲んだ後に口元を拭いてあげたりするといいです」と言われましたが、ええええええ~~~~!?!?
に、人間の赤ちゃんじゃないんだから、口元は拭わなくてもいいでしょおっ!?
ちと引いた私です。
歯は、歯は…歯は~~~~~~!!
「あ、全部綺麗に生え変わっていますね」
え、えぇえぇえぇ~~~~~~~!?!?!?!?!?
一本もゲットできずじまい…。っていうか、犬歯くらいは抜けているのに気がつこうよ、飼い主としてさ。
全く抜けているのに気がついていなかった馬鹿飼い主…。
私はそれでも、もう多分生え変わっているんだろうな、と思っていましたが、センセイは「そんなことはないだろう」などと言っていたりしましたよ…。
ダックスは乳歯が抜けにくく、そのまま永久歯が生えてきて、2本が並んで生えている子が多く、そうすると2本がくっついているのでそこから「虫歯になってしまいやすいそうです。
ムンクはきれいさっぱり4本とも抜けていて、全く気がつかなかったことにショックを受けている私に「いや~良かったですよ~」などと、先生は慰めてくれたのでした。
ヘルニアも無いし、目も歯も綺麗、全くの健康体だそうです。
よかったね~!
最初の問診で「何か心配なこととかありますか?」と聞かれたので「肛門嚢絞りが出来ません」と言っておいたら、診察の最後に教えてくれました。
おおお~~~~~!!先生ほど上手には出来なかったけれども、わかったぞ!!
肛門嚢も絞り、ついでに爪も切ってもらい、すっきりさっぱり、帰ってきました。
ただね~…。
上にも少し書きましたが、なんていうんだろう、丁寧すぎる…?
いやいや、贅沢な話なんだろうけれども、ちょっとね。
私としては、手取り足取り具合が大きいと、息が詰まってくるような気がする…犬に限らず人間の医者でもね。
手術前の検査もかなり細かいし、手術での麻酔や鎮痛処理についても術前、術中、術後と細かくて…。
人間並みですよ。
とかなんとかいいつつも、近所の病院じゃなく、この、少し遠い大きな病院で手術をしようとするあたり、我ながら現金です。だってね~、なんやかんや言いつつも、大きな病気の時は大きな病院に行ったりするもんね~。
風邪程度だったら近所の気に入っているお医者さんに行くし。そこらは使い分ければいいよね~。
などと自分に言い聞かせています。
近所の動物病院の先生のほうが、私としてはスタンスが合うような気がしますので、ちょっとしたことならそこでいいかな~。でも全くの個人なので、何かあったときには心配だしな~。
病院探し、まだまだ今後も続きそうです。
ところで、その手術する病院は、知人のわんこがそこでやったと聞いて行きました。
受付のお姉さんに「どなたからの紹介ですか?」と聞かれ名字を言うと、「ああ、い○丸君とあ○きちゃんのおうちですね」と即答。
凄いね!!覚えているんだ~!プロ を感じましたよ。
PR
COMMENT
健康一番!
…そ、そうですか…乳歯ゲットできずでしたか…っ!
きっとムンクちゃん、腹ん中に入れちゃって、ンコになって消えてしまったんですよ!(苦笑)
姫の場合、もごもごしてる所を異様な熱意でもって虎視眈々と狙ってましたし(笑)。
あと、すこぶる健康体であったとのこと!すばらしいでございます♪
ムンクちゃんは「骨格」がしっかりしたMダックスなんですな!きっと!
これからも健やかでありますようにお音符
(肛門嚢絞り!次回私も獣医さんに行った時に教えてもらおうと思います。…や;実はやったことないんす;)
近頃の、犬に対するいっそ過保護とも思える態度は、確かに私も「????」ですねぇ;
四つ足たる幸せと、二本足たる幸せって違いそうですものね。
(我が家も液体耳洗浄はしたことないでーす!たまに見て、匂いと共に垢の状態をみて、異常があれば獣医さん…のつもりです/笑)
ああ、またかの地へ赴いて、犬と一緒に語らせて頂きとうございますよ!(いつになるやら)
乳歯…
そうなんですよ…一個もゲットできませんでした(泣)。姫ブログでゲットしたお話しを知っていたので、私も!!と思っていたのに…。
肛門嚢絞りは、なんだかヤギの乳搾りみたいで(って、やったことは無いが)、力じゃなくてコツみたいです。私はイマイチわからずにやっているので、ぎゅうぎゅうやっていましたが、あんまり出ず。先生はあんまり力もいれないのにたくさん出ていました。