旅行に行ってきました。
気をつけながら行ってこようと思ったのですが、出発のその日から、なんだか元気!
朝元気よく起きてきました。
おおっ!大丈夫かな??
1日目は大渋滞で、結局どこも寄らずに夕方に宿に到着。
ムンクはずっと車で寝ていられて、丁度休まってよかったというところでしょうか。
![6086f5cbjpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056434?w=150&h=112)
1日目は八ヶ岳の大泉。
白樺とタンポポが綺麗!
夕方少し散策をしました。
元気!うんちとおしっこもちゃんとして
![](/emoji/E/657.gif)
です。
部屋の中は…床全てにトイレマットを敷き詰めました。
一応いつものトイレボードを持っていったのですが、そこにはせず…。
床のマットの上で2回、ソファーの上で1回しました。
このペンションはわんこがOKなのは客室内のみ。
なので食事中はクレートの中です。
私たちが部屋を出るときに少し鳴いた以外は静か~。
夜も静かにクレートの中で寝ていました。
私たちがトイレに行っても文句を言わず、静かに寝ていられて
![](/emoji/E/657.gif)
![](/emoji/E/657.gif)
です。
朝、早起きしたセンセイは、寝ている私を置いて、ムンクを連れて、ドライブにでかけました。
![bf5a98cdjpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056435?w=150&h=112)
清里
![97ffddf8jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056436?w=150&h=112)
美しの森を登ったそうです。
←この先に富士山が見えているらしい。
![42d520c7jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056493?w=150&h=112)
2日目。白駒池に行こうとしました。
が!!
国定公園…犬立ち入り禁止…がが~~~ん…。
駐車場のおじさんが、
「いいよ、この(駐車場係の人のいる小屋)中に置いて行っておいで」と言ってくれましたが、ムンクを置いてまで行かなくてもいいかな、と、
そこの駐車場脇の雪で遊んできました。
ムンク、大喜び!!!
犬は喜び庭駆け回る って、本当なんですよね~。
![bef86630jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056491?w=150&h=112)
物凄いスピードで跳ね上がって駆け回っていました。
(速すぎてデジカメでは撮れないのだ…。これはのたのた歩いているところ)
![e5556297jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056492?w=150&h=112)
尻尾が上がりまくっていますよ~やる気満々ですよ~!
この後雪の上を転がりまわりました。
そして、その後柱を1周してリードが絡まってしまい、
身動きが取れないムンクを助けに行こうとした私は、
ズボッと足を雪に突っ込みました。
例年よりも雪が深い!
腿まで雪に埋もれた…。
仕方が無いので池は諦め、牧場に行って、ドッグランに入りました。
初めてのドッグラン!面白かったです。
![1ff848e7jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056494?w=150&h=112)
基本フレンドリーなムンク、で、そうやんちゃに絡んでいくわけでもないので、まずは近くまでそろそろと近づきます。
このダックス’Sはやんちゃで、遊びを吹っかけてくるので、ムンクはそれに乗って一緒に駆け回っていました。
で、少し怖い目に合ったりすると…
![da25c9f6jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056438?w=150&h=112)
先生が座っているベンチの下に戻ってきて隠れている!!
おおっ!ちゃんとわかっているんだあ~~!
ドッグランに中では、名前を遠くから呼ぶと、ちゃんと帰ってきました!!
なんだ~!わかってはいるんだね!!
(なら、いつも帰ってきてくれよ…)
![6be77991jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056437?w=150&h=112)
こんな感じで、遊びに行っては戻ってきて、を繰り返していましたよ。
わんこはその場に15,6匹いましたが、ムンクは警戒しつつも近づいていったり、後を追いかけてみたりと、かなり満喫していました。
センセイは八ヶ岳をスケッチ中。
ここは楽しかった!
その後、
![f1cde546jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056495?w=150&h=112)
ハイメドウズでリフトに乗りました。
これは、ムンクはかなり苦手だった様子。
心臓がバクバクでした。
お昼はここのバイキングをテラスで食べました。
ムンクはちゃんと足元におとなしくしていられて、これまた
![](/emoji/E/657.gif)
![](/emoji/E/657.gif)
。
2日目は芦安温泉のペンションへ。
ここもわんこは部屋の中とウッドデッキのみOK。
部屋は結構広く…でも頑張ってトイレマットを敷き詰めましたよ…。
![5ffb29e2jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056547?w=112&h=150)
トイレは、段々私たちも慣れてきて、時間で外に連れ出すようにしたら、2日目の宿は全て外で用を足せました!
うんちもちゃんと出して、えらかったです。
この日の夕方まで薬(胃薬のほう)を飲ませていましたが、それまでは自ら飲んでいたのに、この日の夕方は出しました。
あ~もう元気になったのでいらないのね。
えらいえらい!
お風呂に行ったりご飯に行ったりするときに少し怒りますが、それ以外は大体静か。
夜もよく寝てくれました。
3日目、お天気がイマイチ…。
朝食前に夜叉神の登山口をほんの少し歩きました。
![65c907f9jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056546?w=112&h=150)
「早くこいよっ」
…ムンク、人間よりも速いです。
凄い歩く気満々、どんどん先に行きます。
でも木があると臭いチェックは欠かしません(笑)。
峠まで60~80分。
最後がちょっと傾斜がキツイ。
ちょっと長いかな~と思い、やめました。
![62bce5adjpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210056544?w=150&h=112)
お昼前には雨が降ってきてしまい、結局3日目も1日ドライブでした。
夕方5時過ぎに帰宅。
ムンクは元気いっぱいです。
体調も回復し、元気に楽しくいけてよかったです!
今回の旅行でわかったこと。
思った以上に宿でお利口にしていられたこと、雪が楽しい様子、暑さは弱いようでばてていたこと。
センセイは「よし!これならスキーは行けるぞ!!」と、早くもはりきっています。
そ、そうか、連れて行くのね…。
今回の旅行でわかったことその2.
センセイは、ベタベタにムンクに甘いこと。
少しの間だから留守番でいいだろう場面でも、「かわいそうじゃん」と連れて行く…。
山とか美術館とか、行きたいだろう所でも、ムンク優先にして行かない。
そ、そうなんだ…。
さて。
今日も2人ともいて、でも、明日から仕事なのだ。
人間は働きに行くのだ!
明日は早速センセイは仕事&大学、私は午前中英会話、午後仕事で夜飲み会まである。
ムンク、留守番頑張れ!(絶対怒る…)