今日は1日仕事で、ムンクはリビングに一人で留守番。
ふすま1枚隔ててなので、物音は丸聞こえですから安心…
と思っていたら、いろいろやらかしました!
まず、13時半ごろに子どもにおやつを出した時に、残りの袋を下に落としてしまったようです。
仕事の合間に見たら、なんと!!!その袋、すっかり物色されていて、四角いセロファンに包まれた小さいチョコってわかります?
あれの空包みが3枚落ちていました。
ぎゃーーーー!!!!チョコ食ったなっ!!!!!!!!
すでにその時点で、落としてから1時間半も経っていて、ほんにんは元気だったので、大丈夫なのだとは思いますが……大失敗です。
で、16時、仕事を終えて部屋に戻り、ムンクは元気に遊びまわっていて、やれやれ…と17時ごろに少しご飯をあげ、そしてさっきふとテーブルの下を見たら…吐いた後がある…。
一体いつのっ!?
さっぱりわかりません。
朝掃除した時は無かったと思うし、乾き具合も、多分今日のうちだと思います。
臭いをかいだけれども、チョコの匂いはしませんでした。
パキラの葉っぱと、超過されていないどろどろのドッグフード…。
吐く時はかなりの音量なので、別室にいても2階にいてもわかるほどです。
仕事中は気がつかなかった…。
今日は14時から1時間は外に出かけていたので、その間か!?でもそれだったらチョコのにおいがしても良さそうなんだけれども…??
わ~か~ら~な~いい~~~~~。
大体人から見えないところでこっそりと吐くので、テーブルの下は要注意です。
それにしても、今週は3時間おきという、
「え、あなた生後3ヶ月の赤ちゃんですか!?」状態の食事にもかかわらず吐く。
というか、今までは空腹時に吐くためか液体だけはいていたのが、食事を細かくしたら、胃に食物が残っているうちに吐いてしまうので、余計悪いような気がするんですけれども…?
以前の診察の時に、「何か小さなものが胃に残っている可能性も無いことは無いです。あんまり改善しないようだったら、レントゲン(CTって言ったかな?)を撮りますが、その場合は全身麻酔になりますが…」
と言っていた…。
それで見つかったら開腹手術!?
いやだあ~~~(泣)!!
でももう2ヶ月続いているのって、おかしいよね??
すっかりわんこ子育て日記じゃなくて、わんこ病気日記になっているここ2ヶ月…。
![0e99d6f1jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1213964555?w=150&h=112)
も、物凄い見にくいですが、モネの庭の太鼓橋です。
とっても素敵です!!
犬子さん~~!
いいですよね~ガーデンパーク。
ガーデンパーク、どちらのがお勧めですか??
(と言っても、きっと遠くていけないだろうな…)