忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩の1日

 久しぶりに時間が出来たのでお散歩です。
 午前中は買い物の帰りに少し有玉緑地に寄りました。
 最近は人見知りするようになりました。
 うう~~~~むむ…、せっかく「あら可愛いわね~」と寄って来てくれるのに、私の後ろに隠れてしまいますよ(><)!
 わんこにも、前よりずけずけ行かなくなってきました。
634892bf.jpegお昼に、ちっちゃいお寿司を作りました!
 おとなりのお義父さん、入れ歯の関係で食べられるお寿司が限られると聞いたので、これは普通サイズの3分の1くらいですよ~!
 マグロとサーモンは、普通の握りの他に、叩いてタルタルにしたものも作ってみました。ノリ巻きは厚さが普通の3分の1。
 可愛くできたので記念撮影です(^^)。

ムンクもマグロと海苔の端っこをおすそ分けでもらい、大喜びです。

 午後は、馬込川の公園に行きました。
3fda8a0a.jpeg
 久しぶりなのと、休みの日で人が沢山!ムンク思いきりびびる。
 しかも、散歩し始めにとても懐っこいダックス君がやってきて、ムンクも興味はあるのだけれども、あまりのテンションにビビりまくりで、すっかり出鼻をくじかれていました。
 「帰ろう帰ろう」とアピールし、尻尾もまるまってすっかり隠れていましたが、せっかく来たんだからと、20分ほど散歩。
 帰ろうかな、というところであやぼうから電話が入りました。
「今有玉緑地に来てみたんだけど」
 おおっ!すぐ近くですよ、車で5分ですよ。
 すぐに緑地に移動して合流しました。
DSC02636.JPGDSC02635.JPG
ムンク大喜び~~~!!!
子どもたちを追いかけ大興奮です!
興奮のあまりリードを引きずったままダッシュをされてしまい(公道にでてしまう!!)、あせりましたが、ほんにんは超ご機嫌でした。

 しばらく遊んでもらい、見送り、帰宅。
1時間半くらいの散歩外出となりました。
DSC02632.JPGぼやぼやとしたお天気でしたね~。
白木蓮がもう結構咲いていてびっくりしました。
16dde149.jpeg

 
PR

大ドライブ&大車中留守番

 三島、行ってきました。
 片道2時間の大ドライブです。
 行きも帰りもムンクはほとんど寝ていましたが。

 会場では、いつもは向かいの駐車場に止めますが、今日は会場の前に止めていいといわれ、ムンクは会場万前の車の中で留守番でした。
 休憩時間にも車を覗きに行けて安心でした。
DSC02617.JPG車の中はこんな感じです。
 湯たんぽを置いて、プリンベッドを置いて、
 後ろ座席は1席だけ残し、真ん中の座席に付いているひじ掛けのジュース置き場に水を置き、画面見切れていますが、向かって左の奥にはミニサークルにトイレシート。
 完璧です!

 昼休みに15分ほど散歩をし、その時におしっこうんちをしました。

DSC02620.JPG←富士川S.Aで休憩。
思いきり春の気候の今日は、富士さんのふの字も見えませんでした。
30分ほど散歩。


 
 お互い頑張った!!

やっぱり連れていくことにしました

 急きょ一緒に行く方がお休みとなり、私一人で三島に行くことになりました。
 センセイとも相談した結果、連れていくことになりました。
 旅のお供(笑)。

 お義母さんは寂しがるかな~と思いますが、再来週はまる3日間留守にしてしまうので、あまりにお世話おかけしすぎだし…。
 まあまあの気候らしいので、湯たんぽ乗せて、車の中で頑張って留守番していてもらいます。
 連れていく分早くに散歩はできるはず。
 途中のS.Aでお散歩の予定です。
 頑張ってきます!

なかなかほったらかしの一週間

 今週は仕事やらNPOやらが忙しく、ほとんど相手をしてあげられていません。
 雨で外に出られないし。
 ムンクさん、エネルギー有り余っています。
 元気なのは何より。
 
 ただ、散歩に行けないからか、庭に出られないからか、はたまた相手をしてもらえないからか、おしっこの失敗がやたらと多いのだ!

 今週の失敗。
 掛け布団で3回。
 ソファーへの上がり降り用のマットで2回。
 敷布団1回。
 長座布団1回。
 ひざかけ1回。
 ホットカーペット1回。

 おまけに玄関でうんち1回。

 だから今週は天気が悪いんだってばっ(怒)!

 今日は泣く泣くコインランドリーで布団をガラガラ洗い、乾かしてきました。
 ……こんなの、天気良かったらタダなのにっ!
 全部で2千円くらいかかったっ……!!!!
 打ち破れた感があります。
 くっそーーー…。

 明日もムンクは1日中留守番です(泣)。
 私は三島、センセイも静岡、明日は12時間強のサークル生活です。
 頑張っていいこでいてほしいです。
DSC02593.JPG梅にウグイスです。絵になります。


DSC02594.JPGDSC02595.JPG

賑やかでした

 今日の午前中はある事業所のスタッフさんが勉強をしに来てくださいました。
 男の方2人。
 ムンク、怒る怒る怒る!!!!

 いつも午後の療育の時には一切吠えないです。
でも、今日は午前だし、聞こえてくる声もなんだか男の人だし(基本療育に来てくださるのはお母さん)、で、吠えたりグニュグニュ言ったり、2時間中ず~っと落ち着かない感じの音が、ドア越しに聞こえてきていました。
 
 午後は仕事なのでムンクはリビングでひとり静かにしていました。
 夜は買い物ドライブに付き合いました。
 そんなわけで、今日は雨が降らなかったのに散歩無し(><)。
 ご~め~~ん~~~~~!!

KC280001.jpgさてさて!この写真は是非クリックして見てください(笑)。
 先日の日記にも書いた、有玉緑地。
 昨日も少し酔ってきました。
 で、例のいまいち気持ち悪い固定遊具(遊具!?)ですよ。
 怖いですよ。
 タツノオトシゴとヤドカリと、あとなんだっけ?と思って行ってみたら、
 なんとアリクイと、あと一つがわからないんですが、豚とイノシシのあいのこのような気持ちの悪いもの、でした。
 な、なんでよりにもよってアリクイ!?イノ豚!?
 一体誰がこれ考えたんだよ!?

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]