忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだったんだろう

 せっかく元気になってきたと思っていたのに。

 今朝は起きたらすぐに庭に出て、庭で草を物色し始めました。
 これはやばいかも…と、急いで薬入りのヨーグルトを出しましたが食べません。
 これは大好きなので、いつも飛びついてくるのに!!
 もちろん朝ごはんを出しましたが食べません。

 庭からなんとか呼び戻したところ、ソファーの下に入ってしまいました。
 
 いつもはセンセイが台所に立つと、なにかもらえるんじゃないかと必ずついてくるのに、それもしません。

 げげげ!またもや具合が悪いか!?

 でもうっぷとなることは無く、それに時々下から出てきて庭に出たり玄関に行ったりしています。
 玄関ではすでに朝2回もうんちをしてくれました。

 ???そんなに具合悪いわけでもないの???

 よくわかりませんが、「散歩行く?」と聞いたら喜び勇んで玄関に走っていきました。
 なので一応お散歩。
 散歩はいつも通りです。

 これでご飯食べてくれるかな?と思いましたが食べません。

 今日は二人とも昼から夜まで出かけるのに、具合悪くなったらどうしよう。

 おやつを出しても食べません。

 でもまあ元気はあるので、お隣にお昼ごはんを頼んで出かけました。

 夕方電話すると、元気にお昼ごはんを食べたとのこと。
 その口ぶりだと、サークルに入れておいた残した朝ごはんと薬も食べてあったのでしょう。
 ほっと一安心です。

 8時過ぎに帰宅したら超元気に出迎えてくれ、そして「散歩に行こう!」とアピールしていました。
 30分散歩し、今はもう寝てしまいましたが、元気そうです。

 ??????いったい何だったんでしょう?????

 昨夜はか~な~り~酔っ払った先生を迎えに行き、アルコールくさい人と30分車中に閉じ込められ、その後も朝まで近くで寝ていたから、ムンクも酔って二日酔いになったんじゃ…というのが飼い主の推理(←おバカ)。
 実際は何なんでしょうね?

 とりあえず元気そうなんで一安心です。
DSC03286.JPG変な寝方
PR

車は暑いですね~

 少し曇っているから大丈夫かと思っても、薄日が差してきたりして。
 しかも外だと風があるので暑さが気になりませんが、車中は結構暑いですね。

 今日も少し買い物にムンクを乗せて出かけましたが、なんだかもうず~~っとハアハア状態で、こりゃもう連れて出られないな、と反省です。

 食欲もあり、元気に走っています。
 昼間は寝ていることがほとんどですが、夕方から元気になります。

 ところで、犬子さんのところでやっていた「幕末古写真ジェネレーター」、やってみました。
 ムンクは色が黒いので、この色調になるとほとんどの写真がマックロクロスケになってしまいました。
oldphoto.jpgへ~、おもしろい!
 きっとでもこれはわんこだけのほうが時代がわからなくて面白いんだろうな~。

 爺やさんところの姫は真っ白なので、ぎゃくに色が飛んでしまって難しかったようですね~。

爺やさんところの姫と言えば、日記に側体歩と斜体歩のことが載っていました。
 な、なんだそれ!?
 ということで、ネットで調べてみたりしました。
 馬のような大型動物は側体歩しますが、わんこでは珍しいとのこと。
 情報によっては、大型犬がこれをするのは散歩の速度がゆっくり過ぎているからとか、ぎゃくにこの歩き方の時はかなり疲れているときだとか、足や関節に問題がある場合もあるとか、なんだか情報がいろいろです。
 モンローウィークみたいにお尻をふりふりさせながら歩いている大型犬は、この歩きになっているそうです。
 上体が上下動しにくい歩き方とのことで、お馬さんがしてくれると乗っている人は負担が少ないとか書いてあります。
 
 ムンクの歩き方も、画像などチェックして見てみました。
 たぶん斜体歩。
 この短足さんで側体歩をしたら、ただでさえ地面すれすれなんで、おそらくずっちゃって歩けないんではなかろうか?
 もしくはウナギみたいにくねくねなるんじゃないか?
 

ちょっと息切れ

 ムンクは回復してきていると思います。
 ウンチは相変わらず少しゆるめですが、後は元気みたいです。
 今日からまた金谷のお薬復活です。
 なのでうんちも硬くなっていくのかな?

 息切れしているのは私。
 今日はついに療育のお仕事を休みました(><)。
 この体調でやっても、来てくださった方に迷惑です。
 思い切ってお休みにしました。

 とはいえ、午前中は湖西、夜はあっとの説明会。
 20時半ごろに帰宅しました。
 しかも療育休んだ午後は広場の記録と書類作り。
 安まっていないような…。

 喉がね~…痛いんです…。
 トローチ舐めているときは大丈夫になるんですが。
 いつまでも良くも悪くもならずです。


 そういえば、このところ病院によくいくので体重を量ることが多いんですが、
 ムンクさん、大体5,5キロ~5,6キロの間にいます。
 厳密に言うと大体5,56~5,57。
 ど、どうなの!?
 太ってはいませんと言われるのでいいのですが。
 でも。
 薬とか検査とか、5キロまでと5キロ以上で値段が違うんだよね…。

 生肉など手作り食の本を買いました(古本で)。
 まだ時間が無くてゆっくりは読んでいませんが、むむむ難しそう…。

病院に行ってきました

 一応木曜日に来てくださいね
 と言われていたので、夕方病院に行ってきました。
 調子が良さそうなので、これで今回は終了です。

 また落ち着いたら検査を含めて相談に行こうと思います。
 検査の説明は聞いてきました。
 レントゲンやCTまで入れると結構お高め…。
 気になっている胃腸をもっとちゃんと調べたいのであれば、内視鏡検査もあるけれども、これは麻酔をかけなくちゃいけない とのこと。
 う~~~~~むむむむ…。

 今飲んでいる薬については、特に副作用があるものではないし、ずっと飲み続けても大丈夫です、とのことでした。
 「それで安定しているのだったら、それはそれで良いでしょう」と言われましたが。
 でも先生、お金かかるんですけど…(泣)

ヘタってきた…

↑いやムンクはそこそこ元気なんですが、私の方がへたり気味です…onz
 なんか…やることがちっとも終わらない…
 なんか…元気が出ない…

 TEACCH報告がちっともまともにまとまらないので凹んでいたり、
 ムンクもすっき良くならないし、
 療育で小さな失敗をしたり、


 あ~なんか私このところバイオリズムが下がっている ?

 と思っていたら、そのうち喉が痛くなってきました。
…朝晩涼しかったりするのと、寝不足で、風邪気味なだけだったようです。

 昨夜センセイが帰ってくるまでムンクと寝ていたら、ムンクはバッチリ目が開いてしまいテンションアップ!
 眠たいのに、私の周りを走り回る走りまわる!で、
 結局寝たのが2時だった
 ということも、体調を崩す要因だったでしょう(怒)

 日月は絶対に休めないので、なんとしてでも治さねば!

 ムンクはうんちが少しゆるい(形はあるんだけれども、取ると下に後が残るくらい)です。
 たぶん金谷の薬を飲んでいないからなんだろうな~。
 明日、市内の病院に行く予定になっているので、夕方行ってきます。

 明日は午前中はTEACCH報告会。
 お昼には告別式があります。
 まだ12歳です。お通夜では凛としたたたずまいの親御さんにたまりませんでした。
 明日はきっとたくさんのお母さん方が一緒に送られると思います。
 みんなで祈りながら旅立ちを見守りたいと思います。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]