↑いやムンクはそこそこ元気なんですが、私の方がへたり気味です…onz
なんか…やることがちっとも終わらない…
なんか…元気が出ない…
TEACCH報告がちっともまともにまとまらないので凹んでいたり、
ムンクもすっき良くならないし、
療育で小さな失敗をしたり、
あ~なんか私このところバイオリズムが下がっている ?
と思っていたら、そのうち喉が痛くなってきました。
…朝晩涼しかったりするのと、寝不足で、風邪気味なだけだったようです。
昨夜センセイが帰ってくるまでムンクと寝ていたら、ムンクはバッチリ目が開いてしまいテンションアップ!
眠たいのに、私の周りを走り回る走りまわる!で、
結局寝たのが2時だった
ということも、体調を崩す要因だったでしょう(怒)
日月は絶対に休めないので、なんとしてでも治さねば!
ムンクはうんちが少しゆるい(形はあるんだけれども、取ると下に後が残るくらい)です。
たぶん金谷の薬を飲んでいないからなんだろうな~。
明日、市内の病院に行く予定になっているので、夕方行ってきます。
明日は午前中はTEACCH報告会。
お昼には告別式があります。
まだ12歳です。お通夜では凛としたたたずまいの親御さんにたまりませんでした。
明日はきっとたくさんのお母さん方が一緒に送られると思います。
みんなで祈りながら旅立ちを見守りたいと思います。
PR
COMMENT
無題
でも、ムンクちゃんは待ってくれるし、noripyさんが頑張りすぎる程頑張っているので無理をなさらないで下さい。今キツい時です。後は上がるだけです。休める時には休んで下さいね。
犬子さん
そんなに頑張っているつもりは無いのですが、どうも自分では加減がわからないのです。
で、入院するような事態になって初めて気付いたりします。
いけないですね~。
意識して休みを取るように頑張りますね(^^)!