昨年は28日でしたが、今年の10月の最終週は今日。
1年前の10月の最終週に、ムンクを家族に迎えました。
今日はたまたまセンセイが静岡で仕事。
私は静岡でクラス会があったので、一緒に行きました。
帰りに何の気なしに「さかなセンターに寄って行こう」とセンセイがいいました。
本当はせっかく出ているのだから、どこかで食事を取って帰りたかったのですが、
ムンクが待っているし(というか、遅いとお義母さんが「ムンクがかわいそう」と心配するのが一番の原因(笑))、で、魚を買って帰ろうとしたました。
で、センターに着くと、「そういえばいろいろ食べられたよねー」と思いだし、食べ物売っているところに行ったところで、
「そういえば、ムンク迎えに来た時にここに寄ったよね」と思いだしたのでした。
ひゃ~!同じ行動を取っているよ!
![DSC01637.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1225019828?w=112&h=150)
去年はエビスだったけど、今年は黒ラベル。
いろいろ買って帰ろうとしたら、
センセイは「ムンクにも食べられるものがあったらなあ~」というので、
「なまり節だったら食べられるかね」
なんて返事したところ、買う気満々!
結構良い値段なんですけど!
帰宅し、センセイはなまり節を全部切ってしまいました!
![DSC01638.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1225019829?w=150&h=112)
一節全部だよ!!
半分人間が食べるのかとばかり思っていたんだけど…。
刻んで、冷凍して、小分けにあげるそうですよ。
センセイはなかなかの飼い主バカになっています。
(だって!私らのお土産はわかめだけだよ!)
PR
COMMENT
1年前
それにしても、なまり節贅贅沢ですね~~!
びっくりですよ
人間そうそう違う行動はしないもんだな…。
なまり節、私は子どものころから嫌いだったけれども、それでも少しは人間の十血に入ってもいんじゃない?って感じです(笑)