忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散歩惨敗中のセンセイ(笑)

 なかなか時間が無いので、散歩の時間が満足にとれないのですが、センセイが時間を作って出てくれていっます。
 でも。
 「まただめだった…」

 と、何度帰ってきたことか。

 どうやら、家を出ると、すぐに「帰らせてくださいいい~…」と、家に一目散に帰ろうとしているらしいですよ(笑)。
 歩いていっても、何故か左右どっちも四辻でストップするらしい。

 ??????なんで??????

 今夜も2人で(一人と一匹)出かけたな~と思ったら、しばらくして
「noripyちゃん、こない~?」と呼ぶ声が。
 食事が終わったので出て行くと、
 「家の前をいったりきたりしているだけなのだ…」と凹んでいるセンセイ。

 仕方が無いので一緒に出かけました。
 ちゃんと歩くよ!

 帰り道、家が見える四つ角まで来たので、もう大丈夫かな?と、ためしに私が違う道で先回りして待っていたら、いなくなった私を捜していたそうです。
 いつも呼んでも来ないくせに、玄関にいる私めがけて、物凄い勢いで走ってやってきました。

 どうでしょう??
 ムンク、センセイのこと家来だと思っていないか!?
 大丈夫か!?

 でも、お客さんが来ると、その時が一番尻尾振るんだよね…基本誰でもいい、というか、「この人では無い誰か」を求めているだけか!?
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

(笑)

  • by あやぼう
  • 2007/12/11(Tue)09:07
  • Edit
いやぁ~インフルエンザでダウンしていたので、今3日間分まとめて読ませていただきました。
散歩、面白い・・・いや!!大変ですね!
先生はムンクにとってどの位置にあるんでしょうかね~。
家は食事の世話も散歩も全て私なのにベリーはひでぼうが家主だと思っています。頭くるけどね~。私が世話してるのに~。
ももは基本かまってくれればどっちでも良いみたい。
今考えれば、子供のとき、可愛いからと自分の肩より上に犬の顔を出してはいけないという決まりを守りませんでした。つい可愛いからと自分の胸の高さで抱っこしてました。それによって犬はこいつは自分より下だと思うらしいんです。
あとは服従させませんでした。
ひでぼうはやたらお腹を出すのが嫌いなベリーにひっくり返してお腹を出させていました。ん~ムツゴロウさんのような人だ・・・・。
ムンクは小さい頃、やたらベリーおばさんに服従を教えられていたし、お腹を出す意味を知ってると思います。
ぜひ先生挑戦してみてください(^-^)
散歩、何かあるんでしょうかね?
norpyさんだと落ち着くのでしょうか?安心できるんでしょうか?
でもこればかりは信頼関係なので・・・・ファイト!ですね♪

人間も同じですが、でかいのは遺伝ですが太いというのは赤ちゃんのときは関係ないと言います。赤ちゃんのときは必要な栄養をとるべきだし痩せている赤ちゃんよりぽっちゃりした赤ちゃんが良いです。
ただ!ただ!!犬の場合どこまでが赤ちゃんなんでしょうか~~~??
でも3ヶ月は赤ちゃんだよ☆
成長期だもの。大丈夫だよ!!
あの規定の食事量も体重別であって運動量はその子によって違うから絶対ではないと思います。
でもまだ大丈夫だよ。痩せてるほうが問題だよ!!

・・・・・って赤ちゃんのとき
超デブでそのまま大人になったあやぼう例を見ているnorpyさんには説得力がない話でしょうが・・・・

無題

  • by noripy
  • 2007/12/11(Tue)18:49
  • Edit
いや~、あやぼう赤ちゃん時のデブさ加減は、そんなに気にならなかったけど、ただ、あやぼう赤ちゃん時といえば、自分のしたうんち(※畳の上、テレビのまん前)を、思い切り踏みつけ、そのまま走り回っていたので、みんなで大騒ぎだったことは、はっきり覚えている…(笑)
 あやぼうは覚えていないでしょ!?
 あれはインパクトがあったなあ~!

 でもムンクはうんちは踏まなくなってくれてほっ…(犬と一緒にするなって!?)

 ムンクは、ベリーおばさんというか、ベリー乳母やさんに仕込まれたくせに、今はお腹を出すのはあんまり好きではないのだ…。遊んでいる時は平気でだしているくせにさ…。
 センセイとはよく戦っている(笑)!
 またセンセイも対等に喧嘩しているから、見ているとマジで笑えますよ~。
 というか、ムンクはセンセイには吠えるし噛むし、喧嘩を売っているのだ!
 私にも噛むけど、私の方が相手をしないので(その場を離れたり手を隠すので)、被害は少ない…。

 センセイのソファーが好きで、そこ、「自分のもの!」って思っているのかも~とも思っています。
 私もそこに座ると噛んでくるので。
 でもやっぱりセンセイのほうが戦う確立が高いような…。

 なぜ犬と対等に戦うのか、理解に苦しみますよ(笑)。

 

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]