1日1日と元気が戻ってきています!
土曜日は、寝ていることが多いものの、とことこと歩くようになってきました。
センセイの妹さんに会えて、しっぽもたくさん振っていました。
日曜日の今日は、前日よりもまた元気です!
起きていることが多く、人がいなくなると鳴いたり、尻尾もプルプル振ります。
お昼過ぎあたりから退屈してきたようで、やたらと人のところに来るので、気分転換に抱っこ散歩をしました。
ほんにんは気持ち良さそう、でも、私は5,5キロの重みに腕が…しびれるっ!!
10分位で帰ってきました。
その後も飛び跳ねようとしたり、センセイが帰ってくるとおしりをプルンプルン振って喜んだり飛び跳ねたり、元気!!
元気なので、今度は自転車のかごに入れて少しサイクリングしました。
ご飯は、甘やかしています…。
だって!見事に吉岡さんのを食べないんだもの!!2種類を混ぜても、ま~上手により分けて、もう1種のほうを中心に食べています。
(姫も上手に食べ分けるそうですね~!なんでくちだけであんなに上手に分けられるのか、本当に不思議です)
ところで。
昨夜はセンセイは飲み会で、1時ごろ帰ってきたようです。
で、物音で案の上ムンクは起きたとのこと。
センセイは仕方ないのでリビングに連れてきて、朝までふたりでリビングで寝ていたようです。
私が起きたら2にんでソファーにいた…。
何をしているのか…。どうもセンセイはムンクを上手く寝かしつけるのに自信が無いようです(笑)。
今日も2にんで7時前からソファーで寝ています(今も!!)。
もおおおお~~~~~~!!!
絶対あんたたち、夜中に目が覚めるよっ!!!(怒)
PR
COMMENT
順調そうで何より♪
ムンクちゃん、順調に元の状態に戻ってきているようで何よりです!
痛みが少なくなると、うっかりいつも通りに動きたくなるんでしょうねぇ;しっかり元通りになるまで我慢だーっ!
そしてご飯(笑)。
ものすごく食いしん坊な子は問題ないのかもしれませんが、犬には食欲に周期があるのかな、と姫を見ていて思うようになりました。
野生と違って、腹が常に減っているわけではなく、定期的に食料は出てくるわけですものね。
野生の感覚が鈍くなってもしょうがない?
きっと、「アレはなんだったのー!」とわめきたくなる程、通常通り食べてくれる時期がまた来ると思います(笑)。
noripyさん、がんばって!(精神的に/笑)
それにしても、あの口と鼻でどうやって仕分けてるんだか;(安くないフードを残されると結構「ムッ」としますよね/苦笑)
ご飯難しいですね~
そうなんですよね。よく姫の食べムラについて掻かれていたことを思い出しますです。
本当にね~、「安くないんだけど(怒)!?」と思います(笑)。
できるだけふりかけ無しで食べて欲しいと思っているのですが…。
ちなみに今夜は私が出かけていたためセンセイがあげましたが、あろうことか、スモークサーモンをレンジでチンして混ぜやがりました!
あんな塩気が強いものを…(怒)!
でも留守した弱みがあるので言えません…。