今日はセンセイが静岡、私が熱海に出張だったので、ムンクは9時間の留守番でした。
頑張ったよ!!
![KC280012.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1227010219?w=150&h=112)
天気がよかったので景色が奇麗なこと!!
よっぽど車で行って、ムンクも連れて行って、帰りにどこか温泉にでも寄って帰ろうかと思ったのですが、
風邪っぽかったので断念~~~でした。
大丈夫とは思いつつ、一応湯たんぽを入れていきました。
帰宅したら、ムンクは飛び出してきて、まずはリビングのトイレマットでおしっこ。
お~~~~~いっ!なんでゲージの中でおしっこしていないの!?!?
それから、水を飲みました。
おや?水はゲージにもあったのに…。
と!と!と!!!
大失敗したのです!!
疑問に思いゲージに行くと、なんと、セットしたはずのお水(柵に取り付けるタイプ)が落ちているではないですか!!!
ぎゃーーーーー!!!!
夏じゃなくてよかったよかったよかった…ブルブルブルブル…恐ろしいです!!!
私のミスです(><)!
多分ちゃんと取り付けられていなかったのだと思います。
ああ、無事でよかったです…。
大反省。
で、まあ、ムンクの健康に比べたら、取るに足らないことなんですがね、ええ。
落ちた水のペットボトル、漏れていたことなんてね、ええ…床に…400ml…onz
床、もともとはカーペットの上にウッドカーペットを敷いてあるだけ。
つまり、水はすべてカーペットに染み込んでいる は ず 。
大慌てで、ドライヤーでガーガー乾かしました。
でもきっとすっどカーペットの下は湿っているのだろうなあ…あああああああ…。
その後お散歩です。
長めの留守番の後の散歩は、全力疾走ですよ、ムンクさん。
私の方がゼイゼイです。
ただ。
怖いのもあるのかなああ~~~~?
いまいち気が小さいムンクですが、でもまあ元気に歩いているからいいかな。
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ](http://dog.blogmura.com/dachs_miniature/img/dachs_miniature88_31.gif)
PR
COMMENT
具合は?
明日から一段と冷え込むそうです。
気をつけてくださいね!!
ムンクも長時間お留守番が出来るようになって偉い!
・・・・・床は・・・・・
無事乾いていることを・・・・・・祈ります・・・・
元気です!
ムンクは、時々うっくと生唾を飲むことがあるけれども、1日1階の薬になってから、2回吐いただけかな?
ここ1週間は吐いていません。
この調子でいくといいんだけど…。
私は、抗生剤を飲んでいたら、なんとかこじらさずに乗り切ったようです。
でもまた寒いから気をつけないとね…。
そうでもなかった