忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンが言うことをきかない…

え~~~~~ん…(泣)
 パソコンの調子が悪い

 まとめて今週の様子です。

 日曜日は、夫婦してNPOの行事に出かけたので、ムンクは11時半から21時まで留守番、でも良い子にしていました!
 この日は、あれ? 吐いたっけ??

 月曜日、は吐かなかったので、日曜日は確か朝吐いたな。
 火曜日、この日も朝吐く。
 水曜日、この日は朝と夕方の2回吐いた
 今日は吐かなかった。


 こんな感じなんですが…。念のためもう1回お医者さん行っておこうかな。
 元気は元気なんですがね。
 今日も1日留守番だったので、物凄く夜に元気ですよ。

 夜に元気といえば、火曜日にセンセイは出張で夜いなくて、でも何故か夜になって元気になってしまい大変でした。
 多分夕方NPOの仕事に連れて行ったから興奮しちゃったのだろう。
 それでも11時半ごろに私が耐え切れずに寝かしに行って、自分も布団に行った10分後くらいに鳴き出し、10分ほど鳴いていました。

 昨日は、センセイが帰ってきて興奮!時間も11時半ごろだったので、私は先に寝てしまったのですが、その後センセイがご飯を食べている間ず~~~っと吠えていました。

 この頃、やたらと夕方に吠えるんですよね。

 ねこややカラスに散歩しているわんこに反応しているみたいなんだけれども、はっきりいって、うるさいです…。

 そして、もう一つ心配なことが!手術の後のお腹の傷跡のすぐ隣のところ、一ヶ所直径5ミリくらいのまるいふくらみ(固まり)があるのです。
 最近気がつきました。
 少し赤味がかかっています。

 なんなんだろう????


 何事も無いだろうとは思いつつも、まあ一応お医者さんに行ってみようかな。


 肛門嚢しぼりは、とっても上手になり問題なし!!!
 ですが、
 肉球の毛を切るためのハサミを出してくると、思い切り戦闘モードになります。
 あれ「敵」みたいですよ。
 凄い挑戦的な目になります。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by 犬子(@犬養分)
  • URL
  • 2008/05/30(Fri)00:15
  • Edit
おお!最近更新されていなかったので心配しておりました。が、はやり吐きますねぇ。。胃腸が弱いのでしょうか。心配ですね。
肛門線絞りが出来るってうらやましいです。我が家のピコリさんは2週間に一度絞らないとすぐにいっぱいになります。困っています。きっと勇気が必要なのよね。。と思っているのですが。うーん。今度獣医さんに、もう一度習ってみよう(再チャレンジだい)

吠えるのは、うちの2チビもデュエットします。こまったぁ。何処も悩みは尽きませんねぇ

ワンワン

  • by あやぼう
  • URL
  • 2008/05/30(Fri)09:12
  • Edit
まだ吐くんですね。。。。。
胃腸ですかね?
でも、元気そうで安心しました。

夕方吠えるんですか?
我が家は1日中です(T-T)
疲れてきっているときはおとなしいです(笑)

肛門嚢しぼり、旦那さんに挑戦してもらおうかなぁ・・・・。
いちいち病院行くのも遠いし(往復60キロ)

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]