忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかとても静かです

静かっていうか、元気が無い…
 1日中寝ています。
 人が動いてもあまり反応しません。
 うんちは昨日から白っぽいですが、きっとそれは前日豚足を食べた後の骨を一個(でかかった)食べたからだろうな、と思うのですが。
 今日はでも朝に1回しただけです。
 ごはんは、はしはし食べませんが、食べています。

 朝はちょっとした騒ぎがあったんですよね。
 センセイが味噌汁を作っていたら、ちょっとアクシデント、センセイ左手を鍋の中に突っ込んで火傷してしまいました!!
 その時にムンクは真下にいて、お湯が少しかかったそうなんです。
 慌てたセンセイの声に呼ばれて行ったら、ムンクはソファーの下に隠れていました。
 急いで抱き上げ洗面所でお湯がかかったところを冷やしました。
 油では無いし、毛もあるので、多分そんなにダメージは無かったのだとは思うのですが、何せ毛があるのでよくわかりません。
 ジャージャー水をかけました。
 そのまま拭いただけのほうが水分が残っていていいかな?と、そのままにしましたが、ムンク、ソファーの下から出てきません。心配になってソファー下から引っ張り出すと、ブルブル震えていました。
 こ、これは、大嫌いなシャワーをかけられたからなのか??それともやっぱり火傷したのか????
 しかもその時に抱きあげたら、おなかがぐるぐるぎゅるぎゅる言っていました。こんなのは初めてです。
 
 今日は1日療育の仕事だったので、仕事の合間に見に行きましたが、ず~~~っと寝ています。
 熱は無いと思うんだけど…静か…。
 心配です。
 
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by 犬子&チーム犬養分
  • URL
  • 2009/05/17(Sun)20:34
  • Edit
ありゃ〜。。怪我が無くて何よりでした。センセイのやけどは如何ですか?

憶測でしかありませんが、もしかすると皆が驚いたので驚いたのでは?さらに、シャワーもかかったので「ええ?何が起こっているの!?どうして??」とパニックになったのでは。。そのストレスでお腹が鳴っているのではないかと。犬もストレスでお腹がなるのです(ピコがいつもそう。。。)
我が家のピコが赤ちゃんの頃、近所の猫に思い切りパンチされたんです。その時私が騒いでしまったんですよ。怪我も無かったのに凄く大騒ぎして抱っこしたりして。私のパニックがピコに伝わってしまって、ピコがパニックになってしまいました。以来猫が恐かったんです(カムが来るまで)。トレーナーさんにその事を話したら注意されました。「リーダーが平常心を失うと犬に伝わって犬は必要以上に不安定になる。だから飼い主はいつでも平常心でいろ」って。
もしもそれなら、いつも通りに接してみて下さい。「あれは何でも無かったんだよーん」みたいな。ムンクちゃんは我が家のピコと同じく繊細なので、怖かったんだろうなぁと。

勿論、別の原因もあるかもなので気を付けてみて下さいませ。聞きかじった情報ですみませんです。

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]