仕事がひと段落着いたので、休めば良いものを、昨日今日とムンクの洋服を作っていました。
だって!市販のやつは高いしセンスが無い…。
この出来でこの値段はあんまりじゃないか…というものばかり。
それに、サイズが合わないんです。
ムンクは胸周りが結構あるので(鳩胸なのだ)、なんだかパッツンパッツンになるのだ!
しかもムンクは他のダックスよりも胴が長いので、お尻丸見えでいやらしく見えるのだ。
しか~も、ムンクは多分他のダックスよりも脚が短いようで、袖のある服だとずってしまうのだ…。
それでもホームセンターで安いのを一つ買い、そこから型紙を起こして作ってみました。
以前いただいたピンクの服がちときつくなったのと気すぎてぼろぼろになったからです。
なんで服を着せるかというと、わんこに服を着せて着飾ることには興味は無いのですが、
あまりの足の短さで、結構おなかが汚れてしまうのです!
特に最近は庭に出ていることが多いので、余計に汚くなっています。
そんなわけで、夕べ1着、今日の午前にもう1着作りました。
採寸に全く自信が無いので、布は原則ジャージー素材。
私のTシャツのお古で作りました。
昨年お土産で買ってきたノースカロライナのTシャツです。
![DSC03631.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1249815027?w=150&h=107)
胸のプリント部分を背中に持ってきました。
手縫いなのでよ~くみると汚いですが、まあいいです、汚れ防止になれば。
裁縫大好きなわけでは全く無いので、できるだけ楽をしました。
肩ひもの部分はTシャツの裾で、端の始末がしてあるので楽です。
ちゃんとミシン縫いしてある部分なので丈夫だし、なかなか良いです。
![DSC03632.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1249815028?w=150&h=127)
おなかの部分の裾は、Tシャツの襟繰り部分、これまたしっかりしているので便利!
ちくちくと2時間くらいで完成させました。
着せてみると、肩ひもが長すぎ!
仕方が無いので桃色のリボンで肩で結んでごまかしました。
満足満足~!
今日はセンセイの妹さんが来てくれて、ムンクは大喜びでした。
その他の時間は、ひたすら車庫の周りをウ~ロウロ でした。