忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今わかった…

 今ネットで見たら、昨日!
奈良公園、鹿の角きり行事、正午からやっていたらしい…。

 道理で…。

 私たちが奈良公園に着いたの、ちょうど12時半ごろだったような……そりゃ人もいるよね……onz
PR

日帰り大ドライブ大会

 耳の調子は相変わらずですが、せっかくの連休だし、首から下は元気なんだし、で。
 地域の草取りが終わった9時半ごろに出発し、奈良まで行ってきました。

 東名→伊勢湾岸自動車道→名阪国道と車で移動です。
 ムンクはドライブは好きなのでご機嫌で籠の中へ。
 途中トイレに寄ったりしつつ、渋滞も少しだけで順調に進みました。
 
 私の目的地は奈良公園でした。シカはともかく、でも公園内ならムンクも散歩できる。
 興福寺も東大寺も春日大社も好きだし、何より国立博物館(だったかな?)、見たい!

 しか~し。
 奈良公園周辺は大渋滞!!
 どこもかしこも駐車場は空いていません。
 いくら休みの人はいえ、ちょっと尋常じゃない人の多さ。
 なになになに!?
 前来た時はこんなに人はいなかったぞ!
 往生際悪くしばらくうろうろしましたが、ま~~~~~ったく空く様子がなく、泣く泣くあきらめました(><)。

 つぎの目的地は法隆寺です。
 これまた人人人!で、しかも道が狭くて大変…(すでにへとへと)。
 なんとか停められ中に入ると、なんとお祭りをやっていました。
 こりゃ人が多くて当然…!
 DSC04058.JPG
国宝やら重要文化財だらけなので、
犬はまず無理だろうと思い、交代で見ればいいよね、
と言っていたんですが、
意外と入口の看板には酔っぱらいは迷惑な人はだめとありますが、
ペットNOとは書いてありません。

 い、いいのかな…?有料拝観以外はいいのかな?
とおそるおそる中に入りましたが、ちょうどお祭りで地元の人がすごく、わんこも何匹かいました。
 じゃあまあ…と、無料のところをとことこ歩きました。
 夢殿は見たい!と入口まで行き、じゃあ交代で、と用意していたら、受付のおじさんが近づいてきて、
「犬は抱っこして入ってくださいね」と。
 え、ええっ!?いいのっ!?
DSC04080.JPGす、すごい太っ腹…!!
びっくりですよ。
 いいの!?
大丈夫なの!?!?

法隆寺、さすがに心広いなあ~~~!!!

そんなわけで、3にん一緒に入ってゆっくり見ることができました。
 
 法隆寺を16時前に出て、奈良公園はもうあきらめるにして、じゃあ確か信楽で陶器祭りをやっていたから寄ってみよう!となり、急いで移動。
 イベントは大体17時終了なので急ぎましたが、信楽駅周辺で帰る車群にぶつかり大渋滞!!!
 17時過ぎになんとか車を止め会場に行くと、おお!まだやっている!
 お気に入りの器をいくつかと、センセイはどうしても信楽狸がほしかったようで、気に入った小さなタヌキを買ってほくほくになっていました。
(なんで男の人って、あのタヌキ好きなんだろう????
 あれ、いいのか?? 良く分からない…。
 大体、あれどこにおくのだ??)

 小さなタヌキさんです。
 姫の婆やさんが購入したような立派なものではないのですが、本人はすごい嬉しいようでした。

 18時ごろに信楽を出て、新名神→伊勢湾岸自動車道→東名へ。
 帰りは大渋滞!!!
 信楽から高速に乗るまでにすでに渋滞、亀山四日市間も20キロ近くの渋滞でした。
 ちょ、ちょっとへとへと…。
 22時過ぎに家にたどり着きました。

 ムンクは疲れただろうに、今日はもう朝から「どこかいきますか?」とそわそわしています。

 耳は相変わらず調子が悪く、今度は中音が障害されているので、人の話し声や音楽がピーピーハウリング、難聴なので話し声が聞き取れない(><)、常にチューニングの合っていないラジオが聞こえている状態です。
 あ~もう治らないかなあ~…。

今日のお散歩

DSC04023.JPG午前中はあっとほーむで会議をし、
午後の仕事はお休みして実習生対応だけし、
保健所に用があったのででかけ、
帰りに佐鳴湖でお散歩をしました。
並んでいる鳥さんがかわいいです。




DSC04026.JPG初めてのところですが、ムンク大興奮で走りまくりました。







DSC04022.JPG動くのでぶれて撮れません。







DSC04020.JPGあ~嬉しそうだな~。

病気日記

 昨日の台風の低気圧からおかしかったのですが、朝起きたらまた一人ボイラー室状態…。
 素敵な耳の状態に、今日はもう仕事は休むことにしました…onz
 あ~あ、仕事もかなりセーブして気をつけているのになあ…ちっとも良くなりません。

 状態の一進一退に一喜一憂するほど精神衛生上良くないので、気にしないようにするよう、音のない環境に極力いるしかないなあ…。

 台風一過、のわりには、その後も強風でしたが、昨日はムンクは朝1時間、夕方50分の散歩に出かけ、大満足のようでした。
 大満足…じゃないかも。
 2回とも、帰ってきてもなかなか家に入るのに抵抗していましたから(笑)
DSC04009.JPG←涼しくなってきて、
布団の潜り込んで寝ていることが増えました。

Gハンター(ギャーーーーー!!!!!)

 夕方、夜、
 尻尾をブンブンブンブンさせていたら要注意です。

 夕べも、何やら隅っこに向かって尻尾やる気モード。

 ギャーーーーーー!!!!!

 昨日なんて、仕留めかけたやつを取り上げようとしたら、ムンク焦って加えて逃げたんです。
ギャアアアーーーーーーーーーー!!!!!!

 足が、足が、足が一本取れてるううううーーーーーーー!!!!!!

 勘弁してほしいです(泣)。

DSC04001.JPG三島の帰り道。
 日中寝ていたので、帰りの車の中は元気!
いっちょまえに前を見ていますよ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]