忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追加注文

 おなかの調子が良くなってきたので、しばらくはこの餌で行こう!と、追加注文しました。
 どうかなどうかな?

 夕べも今夜も夜の散歩は1時間です。
 ちょっと…私のほうがへたりますですよ。

 散歩、というよりも「放浪」に近い感じです。

ddda98d2.jpegこの竹林は、なぜか大好きなんです。
特にここを通る時に何かするわけでもなく、早足で走りぬけるだけなんですが。
 何が気に入っているのか謎です。
 夜も行きたがるのですが、ここはマジで怖い…。
 街灯1本あるわけでもない、真っ暗なうっそうとした竹林の間を抜ける道ですから。
 絶対に夜は通りません!

寒くなってきて、家のあちこちにモフモフ系のものが置かれるようになりました。
 ベッドシーツやカーペット、毛布など。
 その、モフモフの上は気持ちが良いのか、よくおしっこをしてくれます…。
 たった今、アクリルマイヤーのシーツの上に黄色いしみ発見!
 

PR

ウサギ走り

 昨日の海でのウサギ走り。
 う~~ん、実際はもっとウサギっぽく走るんだけどなあ~。
 遠くてよく見えませんね。
 ちょっと、寒そうなぷーさんが写りこんでいますが、スルーしてください。

充実した2日間

 昨日は1日静岡でした。
 ムンクはまたしても駐車場生活。
 昨日もたくさん車がありましたが、会館をのぞいたら、PTA大会と、消防大会。
 こりゃきっとまじめな人たちだろう!と、安心して留守番させられました。
DSC04445.JPGお昼休みは駿府城公園で食事。
 ムンクは銀杏の向こうのハトにくぎ付けです。
 暑いくらいのお天気!


DSC04449.JPG視線の向こうにおじさんがいます。
通行人です。
ムンク、警戒して、すぐに逃げられるようにと前足をあげています。
短い脚なのに…ぷぷっ
笑えます。


夜は私は飲み会で、センセイと過ごしていたようです。

 今日は2人とも1日休み。
 お互い書類づくりをしていたので、ムンクは自由にしていました。
 午後は庭の草取りをしていたので、ムンクも庭で遊んでいました。

 15時頃に出発し、海に行きました。
DSC04460.JPGムキになって走っていて、ムンクさん、怖いですよ。
なぜ海かというと、ま、温泉に行ったというのもあるのですが、いい加減お風呂に入れないといけない、お風呂に入れる前に汚れて遊ぼう!
 というわけです。
 
 大喜びでウサギ跳びをしていましたが、
一回波に襲われかけてからは、
「帰るか帰るか帰るか!」
でした(笑)。
DSC04461.JPG海と逆方向にダッシュしていました。

波は結構荒く、
イワシが何匹か打ち上げられていて、
 ムンクは狙っていました。



帰宅後はちゃんとお風呂。
 ムンクぐったり…。

 うんちはここ2日は順調です。

 2,3日したら、フロントラインしないとです。

先日やらかしたこと

 すっかり書くのを忘れていましたが、先週!
 夜仕事が終わって、二人して遅くなってしまったのでどこかに食べに行こうということになり、
 ムンクをまず車に乗せたら首輪をつけるのを忘れたとセンセイがいい、私が運転席を降りて玄関に行って首輪を出し、センセイが荷物を取りに行って、
 さあ、ムンク首輪をつけようね、と籠を見たらムンクがいないっ!
 えっ!? 車中を探してもいず。

 すると、センセイが「あ!!ムンクが通った!!!」と叫びました。
 真っ暗で何も見えなかったのですが、
 どうやら私たちが家に戻った少しの隙に、
 カゴから降りて、運転席ドアのあいた隙間から飛び降りたようです。
 で、まずは車庫の中の猫スポットを見に行ったようで、
 その時に私たちがムンク!と叫んだので飛び出してきたまではよかったのですが、そのまま私たちを猛ダッシュで素通りし、今度は逆方向の道を走って行っちゃったのでした。

 二人して
「ムンク!ほらおやつ!」とか、
「行くよー!」とか叫んでいたら、猛ダッシュで帰ってきて、おやつを持っている私に捕まえられたのでした。

 もおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 
何てやつっ!!!!!

 普段おとなし~く車に乗っているくせに、人がいなくなった途端にそんなことを…っ!
 普段から考えていたのかっ!?
 油断ならない奴だっっ!!!!

 すぐに戻ってきたのはたまたまだと思います。
 あのままあの道をまっすぐ行くと猫ポイントがあるから、もうそっちに行っちゃったら戻ってこない!
 飼い主<猫 ですから。

 くうううう~~~~~~~~っ!

 昨日は良い子で私と寝ていてくれました。
 午前は13時まで留守番、午後も3時間仕事中ほったらかし、その後センセイの利用者さんが泊まりに来たので、またしても食事中1時間留守番、散歩は10分もできませんでした(><)。
 うんちを出さないので心配していましたが、昼間にしたであろううんちが庭にありました。
 まあまあふつうの固さでほっ…………です。
DSC04417.JPG←新しい服3つ目、280円なり。
 これもでかくて、縫い縮めました。


明日はまた1日静岡です。
 ムンクも一緒です。
 駐車場生活。
 でも昼休みにたくさんお散歩しようね~。
 

安定しない~

 昨日はあんなこと言っていたのに、今朝は、ま~見事な溶けかけソフトのようなうんP…。
 大ショーーーックッ!!
 朝の散歩からへこんで帰ってきました…しくしく…。

 元気なんですがね。

 今日は仕事で時間がなくて、細切れの散歩。
 朝40分、夕方20分。
 仕方がないので、すべて終わった夜に散歩に出たところ、ムンクやる気満々で、結局なんやかんやで2キロ歩いていました。
 2キロ、どうだろ、30分くらいだったかな?

 今日もセンセイはいません。
 ムンクと寝ます。

 最近、寝室の豆電球を青のLEDにしてみました。
 青い街灯にしたら犯罪が減った、というニュースを見て、
「えー!?なんか冷たい感じで、あんまり気持ちが落ち着くとかいう印象は無いけどな」と疑問だったのですが、わかりました。
 海の底にいるみたいなんです。
 なので、やっぱり落ち着くんですね~。

 ま、ムンクは全然関係ないんでしょうが。
 
 いままで豆電球が無かったので(豆電球いやなんです私)、そのせいかどうかわかりませんが、
 夜中にムンクが適当なところ(私の半纏の上とか、畳んであったシーツの上とか、毛布の上とか、ふつうに私が寝ている布団の上とか!)でおしっこをしてしまっていました。
 青い豆電球にしてから、今のところ成功続きです。
(な~んて書いていると、昨日同様今夜あたり失敗しそうで怖い…)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]