忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競歩ですか

 昨日の散歩は2.5キロを30分で歩きました。
 途中匂いを嗅ぎまくって止まっていた時間があるので、移動していた間は、ほとんど早足、競歩のようでゼエゼエです。

 今日は1日仕事がなかったので、
午前中は書類を作り、
昼から植木の剪定をして、
夕方はセンセイの送り迎えをし、合間に公園で散歩をしました。

 やらなければいけない仕事と勉強は…まだやっていません…困った…!

 ムンクは庭木を切っている間は、一緒に庭で日向ぼっこをしていました。
 土(砂かな?)を入れてある箱の中に座り込んだり、何を思ったかその砂をがさがさがさーーーーーっ!!!
 と掘り出し、
 ぎゃーーーー!真っ白っ!なんてことをもしていました。
DSC04483.JPG
PR

また吐いた~…

 今朝、目を離したすきにまた吐きました。
 たぶん、朝ご飯を食べる前だと思います。
 なんでだあ~~~~~っ!?

 元気なんですけどね。

 昨日は私が11時に家を出て、夜も飲み会があり、で、午後6時間の留守番&センセイとの生活でした。
 (なのでなにしていたのか知らない)

 今日は2人とも休みです。
 午前中はセンセイと一緒にムンクは出かけ、公園で散歩をしたり、職場に連れて行かれたりしていたようです。
 午後は、私が庭木の剪定をしている間、近くにいるかと思いきや、すぐに飽きて、自分だけ部屋に入り寝ていました。
 夜は私に付き合いあっとほーむまでドライブです。

 先週はフロントラインもしたし、今日は最後のフィラリアのお薬。
 元気なんだけどなあ~~。

 庭木の剪定は…な、なんだかわけのわからない恰好になってしまいました。
 お義母さんは褒めてくれましたが、申し訳ないような出来だ…。
 というか、切る時期が、気によってバラバラなんですけどっ!
 当たり前なんでしょうがね。
でも!
 ふつう植木屋さんが入るのって、年に1回とかだよね?
 同じ時期に切っちゃっているよね?
 と、自分に言い聞かせつつ、切っちゃっているのですが、実際は良くないんだろうなあ…。

 きんもくせいは大好きなので、花芽がちゃんと着くように切りたいのだが、全然わからん…。
(というか、金木犀はこの時期に切っちゃいけないんじゃないか ?)
 あと、ぼさぼさで物凄く気になる山茶花。
 そろそろ花が終わるんだけれども、切っていいんだろうか??

 一つ嬉しいのは、1か月以上前に、椿の剪定をして、
 ここ数年はチャドクガか何かにやられて花がほとんど着かなかったのに、今年は結構花が付いている様子だということ。
 咲くのが楽しみです。
DSC04492.JPG

先日の細江公園。
展望台で、抱っこして
 無理やり景色とムンクの記念撮影。
 都田川から浜名湖への水面、キラキラしていてきれい!です。
田んぼも綺麗。

DSC04511.JPGたくさん散歩して、なんだか嬉しそうなムンク。

今日1日

 今日は、朝はセンセイとお散歩。
 立派なうんちをしてきました。

 午前中は、たまりにたまった仕事をしている私の横で寝ていたり、庭で遊んだりしていました。
 午後はまるまる療育だったので、ムンクはずーっと一人でリビングに。
 17時に終わって、急いで支度をして私はお出かけ。
 ムンクは留守番です。

 でも、今日はセンセイが19時頃には帰ってきてくれたようです。
 そこからセンセイと過ごす。
 夕食時は吠えるようで(私がいると吠えないんだけど)、鰹節をもらっていたようです。

 私は静岡で飲み会だったので、11時に浜松駅着。
 センセイとムンクは雨の中迎えに来てくれていました。

 今はセンセイの足の間で寝ています。

 そんな1日。

 と、ここで終わっておけばいいんですがね!
 帰宅後、ムンクはまず人間のトイレに入り、トイレマットにおしっこをしました。
 あ~あ…と、片付ける間もなく、またトイレに入り、今度は立派なうんちをしました。
 ……そこは人間のトイレだ(怒)!

 しかも!
 話によると、センセイの帰宅後19時半ごろかな?掛け布団の上でおしっこをしたそうです。
ぎゃーーーーー!!!
 明日雨なのにっ!!!
 洗濯物が山のようになっています……onz。

寒いっ!!!!!!!


 寒い…さ~~む~~~いいい~~~~~~…。
 午前中のお仕事の学校が寒くて、すっかり身体が冷え切り、暖房かけてもかけても温まりません(><)!
 仕方がないので、午後お風呂に入ってしまいましたよ。

 今日はたまたま午後の療育は無かったので、金谷にムンクの薬を取りに行きました。
DSC04519.JPG牧の原は霧がすごかったです!
前が見えない~。

金谷の病院は、この寒さで暖房が入り、なんとも言えない匂いでした…。
点滴の浸かった後のも、何十本も点滴かける棒にかかっているんですけど…。



DSC04506.JPG昨日の細江公園の写真。
春に桜と一緒に写真を撮った、同じところです。
もうちょっと終わっていましたが。





DSC04500.JPG昨日はこんな感じでうらうらうら~としていたのにっ!
気温差についていけません。
ムンクはとっても元気です。
 朝は雨がまだ降っていなかったので、センセイと散歩にも出られました。
夕方小雨の時に庭に出たがったので出すと、少しで戻ってきました。
 夜見に行ったら、雨が当たらない軒下にうんちがありました(笑)。

車でお出かけ

 今日は細江での仕事でしたが、間に2時間以上時間が空くので、ムンクを連れて出かけました。
 結局2時間半も間に時間があり、散歩ばかりをしていたらへとへとになりました(><)!
 写真を撮ったのでまた明日UPします。

 行ったのは都田川の堤、ここを30分歩き
 その後私の買い物に付き合わされ、車でしばらく留守番。
 それから、細江公園に行って、そこでも40分以上散歩。

 今日はまあ、うらうらと暖かな日で、芽が出そうでした。
 景色はぼーっとかすんでいて、水面がキラキラ光っていて、まるで春のようでした。

 今はもう定位置(センセイの足の上)で寝ています。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]