忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日の事件日の写真


土曜日、DSC04558.JPGこの手前のベンチに座ってご飯を食べていました。
 ムンクはフレキシブルリードの範囲内で、
ゆっくりあちこち会で回ったりしていました。
ハトは普段この黄色い線のもっと向こうにたくさんいます。
DSC04567.JPGおにぎりの海苔が気になっているので、
割と近くでうろうろしていました。
海苔をガン見。

DSC04568.JPGが!すこく近くに来たハトを発見し、この後大ダッシュ!!!
あの黄色い線のもっと先にたむろっているハトのほうにも突っ込んで行きました。
DSC04307.JPGこれは別の日に写真ですが、ここらへんにもハトがたくさん。
この写真の右上の方向にもたくさん…。
 ここらあたりを大ダッシュし、
「ああ、さすが狩猟犬ね…」
と、追いかけながら思いました…。

 今日も寒い!ですね。
 午前中は湖西だったのでムンクは留守番でした。
 午後は療育の間はまったりしていました。
 今日、夕方保険のお兄さんが来たのですが、帰りに会わせたら最初は吠えつつも、おとなしくなでられていました。尻尾も振っています。
 なんでだ!?
 昨日の宅急便屋のおじちゃんも平気だったし。
 も、もしかしてMさんが苦手なだけか!?

 犬子さん、ありがとうございます!
 少しずつですね。
 子どもは割と大丈夫なんですが、男の人が苦手です(><)。
 うちに来るお子さんは発達障害のお子さんが多いので、一般的な子どもに比べると、しつこくかまいたがることがありません。あの距離感がムンクにはちょうど良いようで、なので「子どもは結構平気」とほんにんは思っているようです。
 ただやっぱり上から手を出されると怖いようですね!
 今思うと、昨日の女の子は6年生くらいの大きな子だったので、ちょっと怖かったみたいです。
「下から手を出してね」とお願いしているのですが、いかんせんムンク自身がシャコタンなので(笑)、あの短い脚の上の顔よりも下となると、結構苦労するみたいです(笑)。

 Mさんは、センセイと見かけはあんまり変わらないのにな~…。
PR

朝起きたら

DSC04552.JPG 布団の中から覗いた気温計、
 5度だったんですけど、気のせい ?
 どんな寝室だよ…。

←大好きな松ぼっくりを咥える女

散財

 しつけのできないバカ飼い主は、躾けることよりも、これを購入するほうを選びました…。
DSC04585.JPGドッグリーシュです(爆)!!
よくサーファーが、サーフボードが流れないように手首からつないでいる紐みたいなもの、あれです。
 あれのわんこバージョンです。
 HPの説明文には、大型犬2~3匹でも全然大丈夫なほど丈夫!
と書いてありました。
(でも、それって、リーシュはちぎれなくても手首折れるか、若しくは引きずられて大けがになるのでは…)

DSC04588.JPG商品と一緒に入っていたこの絵(ド爆)!!!
そうだよ!
 この通りだったんだよ!
 この絵の人は私だよ!!
DSC04589.JPGでも今度からはこうだよ(爆)!!! 
 この絵の通りだよ!
 こんな感じで引っ張られてしまうんだよーー…。
 解説書に一人大受けしています…onz

最近、ちょっと社会性が無くなっているような気がします…。
ここ2週間ほど、朝散歩に行ってくれるセンセイが「ムンク、人見知り犬見知りひどくなったなあ~」と言っているのを聞き流していたのですが、
先日のMさん噛みつき事件があり、そう思って今日散歩のときに気をつけていると、知らない人を避けるのが、前よりも強くなっているような気がします。
 わんこに対しては、最初ビビるか吠えますが、しばらくすると少しずつ近づいていくのでまだいいです。
 でも、今日は今まで割と平気だった小学生が近づいてきたら逃げました。
 Mさんの件があるので、今日は小学生から逃げたムンクを引き戻さず、「ごめんね~」と言いつつその場を離れました。
 う~~~むむむ…どうなんだろう?
 あ。でも、さっき来た、良く来る宅急便屋さんのおじちゃんには、大人しくなでられていたなあ~。

 犬子さん、ありがとうございます! 
 読んだあと上記の件があったので、犬子さんからの言葉を思い出し、気をつけてみていました。
 しばらく様子見ていこうと思います。

 

ど寒いっ!

 さ、寒いっっ!!
 なんでいきなり10度を割っているのだ!?

 寒くて、夜の散歩は30分くらいしか歩けませんでした。
 ムンクはまだ歩きたそうですが、私のほうがもちません(><)。

 今日は午前中は14時近くまで留守番、午後も療育の間静かにしていました。

0f19075f.jpeg車の中のムンク。
 最近はこんな恰好をとることが多いです。
 右手が…。
 左手は籠の端を掴んでいますが、右手は話しています。
 笑えます。

 私はまだ昨日のショックから立ち直れていません(泣)
 しくしくしくしく…。

 爺やさん、ありがとうございます…。
精進しないとですね~…。

大ショーーーーーーーックな出来事

 今日は…昼間の出来事(仕事がらみ)で大凹みしているところに、追い打ちをかけるように、初めてのとんでもない出来事があり、ひたすら落ち込んでおりますです。

 今日夕方からあっとで調整会議があり、ムンクも連れて出かけました。
 あっとのスタッフさんが優しいので、むんくはここが大好きです。
 今日もご機嫌で会議に参加していたのですが、
 そこに、理事のMさん(男)がやってきたのです。

 ムンク、びっくり仰天!こんなところに大の苦手の男の人が…!
 というわけで、吠える吠える!!!
 吠えて逃げるだけだったら、まだ良かったのですが、
 その後手を出したMさんの指を噛んだんです!!!

 人を噛むなんて、今まで一度もなかったのです。
 大大大大大ショーーーーーック!!!!!

 結構えぐれてしまい、血が…。
 急いで消毒したりワセリン塗ったりばんそうこうを貼ったりしたのですが、血も結構出て…。
 申し訳無い~~~~~~~~~~!!!

 その間ムンクはスタッフさんに抱かれていましたが、ガタガタ震えていたようです。

 何よりMさんには一番に申し訳無いです。
 もっとちゃんと見ていなければいけなかったのに、油断していました。

 それに加えて、ムンクにも、人を噛むというような嫌な体験をさせてしまったことに、本当に申し訳ない…。
 そんなに辛かったんだとわかってあげられなくてごめんね~~~~…(泣)。

 そんなこんなで、ふたりして心身ともにぐったりなって帰宅しました。


 センセイにしょぼぼんとなりながら話したら、笑われました。
 実は。
 ここだけの話ですが、センセイはMさんのわんこにちょっかいを出し、足を噛まれ、足はほぼ大丈夫でしたがズボンが破れ、ズボンをダメにしたことがあるのでした…。


 ああああ~~~~…昨日は夜の会合でたくさんおしゃべりができてご機嫌だったのに、今日は昼から落ち込み続きです。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]