忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花見寒い…

DSC05342.JPG昨日今日と寒いんですけど!
一昨日の5月並みの暖かさから急に。
身体が付いていきません(><)。
でもせっせと花見に出かけています。
桜はいまいちですね。
今年は寒暖の差がありすぎて、まだつぼみがあるのに葉っぱが出始めて花弁が散っています。
もっと一気にブワッと咲いてほしいです。

DSC05346.JPGちょうど良い高さの台が無いので、抱っこしてmりやり写真を取ろうとしたら、こんなんなってしまいました。






011891c4.jpegムンクだけアップにすると、こんな感じ。
ブタ鼻がカワイイですよ。









DSC05354.JPG少し曇ったぼお~っとした天気が、一番桜は綺麗です。







DSC05361.JPG今日は、仕事終了後有玉緑地に行きました。
桜はほとんど葉っぱになっていました(泣)。

その後私は髪を切りに行き、ムンクは車で留守番でした。

そうそう!
 今朝やっとセンセイが観念し、ソファーの足を取ってくれました!
嬉しいです(^^)!!!
PR

小旅行の続き

5f86daa2.jpegお風呂から出たら、自分から
バッグに入っていました(笑)。
このバッグはムンクがお母さんのもとから家に来た時に、あやぼうからいただいたもの。
サイズ的に無理がありそうな感じなのですが、ムンクは「自分の入るもの」と思っているようです。



6f141378.jpeg帰りの高速船内。
服は、昼食時に毛が落ちると悪いかなと思い着せました。
この服はお腹部分に布がたくさんあるので、一番汚れるお腹が汚れにくくgoodです。
ムンクは服は大嫌いらしいです。
服を出してくると、すかさずソファー下の基地に入り込んで出てきません。

ソファー下の基地はなんとかしてほしいです(怒)。
一旦取ってあったソファーの足を、
センセイが「座ったり立ったりするのが大変で、一回座ると立てなくなるから」と再度つけたのですが。
でもっ!!
そもそもソファーに座らないセンセイ(大概寝転がる)。
一旦座ったら(寝たら)、まずもって起きない。

 ソファーの足の有無の問題じゃないような気がするんだけど…。

 朝の散歩に行こうと、センセイがそぶりを見せると、あっという間に基地にもぐりこみ出てきません。
 なので、朝の散歩をセンセイがしようとすると大変なんです。
 忙しい時間に、ムンクをあの手この手でソファーから出すのにエネルギーをかけている場合じゃない!

 早くあきらめて足を取ってくれないかなあ~~。
DSC05335.JPG
仕事帰りに都田川の堤に、桜を見に寄りました。

日間賀島小旅行その2

 昨夜は家の前を3回も通過して、1時間の散歩でした。
 
 さて、小旅行の写真の続きです。
1b46dd8d.jpegお風呂は普通に展望大風呂だったので、ムンクは女風呂に連れて行きました。
本当は脱衣所で待たせるつもりでしたが、マットでおしっこをされては大変なので、浴室へ。
ムンクは出入り口近くをキープしています(笑)




DSC05226.JPGまだ誰も入っていないので、床が乾いています。
一番出入り口から遠いところでお湯を使っていたところ、そろそろとやってきました。





DSC05227.JPGお湯の匂いを嗅ぎだしました。







DSC05230.JPGだいぶ慣れてきました。







DSC05231.JPG漁港が一望できる窓。
ムンクは景色よりも鳥に注目。





おでかけ!

ふっふっふっふ
DSC01437.JPG困っているムンク。
どこかというと…















DSC01429.JPGじゃじゃ~んっ!
昨日買ったばかりのカート


高速船に乗りました。



DSC01474.JPG師崎から高速船で日間賀島に渡りました。

日間賀島にはあんまり桜はありませんでしたが、一応記念撮影~。



 

DSC05208.JPG←「もう勘弁してください~~~~」のムンク。
高速船は本当に「高速」で、びっくりしました。






DSC05220.JPG今ではレンタサイクルで1周。
ムンクは籠の中に。






DSC01448.JPG海がきれいです~。





2時間くらい自転車や散歩をしていました。

DSC05232.JPG旅館で昼食だけ摂りましたが、お風呂に入ってもOKと言われ、お風呂貸切で入りました。
だ~れもいないので、ムンクも一緒に浴室へ。
濡れるのは嫌いなので、出口近くをキープするムンク。
 これは無理矢理洗い場にのせて記念撮影。




DSC05235.JPGごちそうーーー!!!
山のようなヒラメや貝のお刺身に、海老の踊り食い(ぎゃーーー)。
メバルの塩焼きや伊勢エビなどなど、もうおなかいっぱいでした。





DSC05239.JPG食後。
どこでも同じ格好をしているふたり(笑)。


わんこOKのお宿で、快適でした。



DSC05247.JPG帰りの車の中。
爆睡でした。

フード入れ

DSC05206.JPGこの喫茶店のような画像は…。
ムンクのフードディスペンサーです。
最近は2種類のフードを半々にしてあげています。
面倒くさいのです。
2袋開けて、測って出して、またしまって。
なんとかならんものか!?と思っていましたが、
ネットでこんなものを買ってしまいました。
後ろの壁と、PC用ちゃぶ台と相まって、なかなか良い雰囲気になっています。
ただ、問題が…。
フードの量って、2種類とも1回に大匙1杯なんです。
こんな少量をディスペンサーから出そうとしても、ドババッと出てしまい、かなり難しい。
 せっかく買ったので、なんとか頑張って少量を出していますが、無理があります…onz

 さて、今日は実はもう一つ大きな(額じゃなくて見かけが)買い物をしました。
 ムンク用のカートです。
 ふっふっふ。
 ずっと欲しかったのです。
でも使う機会は、まずあんまり無いだろうな。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]