昨日は、夫婦して1日静岡で研修。せっかくでかけるのだから、ゆっくりしたい、という飼い主の希望もあり、
ムンクは藤枝の実家に預けて行きました!
サークルからプリンベッドから、トイレからお水からご飯から、全部持って出発!
久しぶりの長距離ドライブに、ムンクの心臓はバクバクでしたよ。
「もう限界です 勘弁してください」となってきた頃に実家到着。
私達は時間が無くてバタバタバタ~~~!とムンクともろもろを預けて出発。
後から聞いたら、どうやらそのバタバタしている間に、カーペットでおしっこをしていたらしい…
そして、あやぼうがお昼ごろにきてくれたようで、そこでまた粗相…。
私が18時過ぎに帰宅し、そこから4時間の間に3回のおしっこ粗相、1階のうんち粗相…。
結局トイレは1回も成功せず…。
OH!NO!!!



くうう~~~~!!!家ではあんまり失敗は無くなったけれども、あれは多分場所で覚えているんですね~…。
ごはんは、あやぼうが「1匹だから競争して食べる必要が無いから」と、目の前で食べる真似をしたら、慌てて全部食べたそうな(爆)!!
実家には、赤ちゃんの時にも預けられたことがあるようだし、大丈夫と思ってはいたのですが、思っていた以上に緊張していたようで、なんとなくビクビクオドオドになって、帰ってきました。
自宅帰宅後も、今朝あたりまでは、人の動きに過敏に反応しビクビク…寂しがりモードになっていましたよ。
わんこもわんこなりに、気を使って生きているのね…。

この寝姿勢は…動物としてどうなのよっ!?