肉球の間の毛を切りたくて仕方がありません。
だって!フローリングで滑るじゃん!!
でもほんにんは大嫌いです。
毛は、いろいろ試した結果、眉毛を整えるハサミか鼻毛を切るハサミが良いことが判明、100均で購入してきました。
ムンクは、このハサミは「敵」だと思っているようで、見るとすかさず逃げます。
なので、うとうと寝ている時を狙って切ろうとするのですが、
すぐにばれ、ささっと逃げます。
そんなことを、今日の午後も繰り返していたら、眠かったようで、普段自らは行かないサークルの中に、自分で入ってしまいました。
そんなにいやか!?
まだね~体調がね~、本調子ではないのだ。
回復傾向にはあると思うのですが。
今朝も散歩後胃液を吐きました。
7時40分頃。
この辺りの時間と、午後の15時~16時あたりが鬼門。
お腹がすくからかなあ…。
まあそれでも元気はそこそこあるし、食べ物が消化されないことは無いらしいのですが。
そこそこ元気なので、今日の午前中のあっとほーむでの調整会議に連れて行きました。
もそもそと、繋がれた状態で動いていただけでしたが、それでも疲れた様子。
帰宅後はずっと寝ています。
![963ae84djpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1210169473?w=150&h=112)
このふたりの関係はおもしろいです。
おもしろいですが、勘弁して欲しいこともあります。
4月からセンセイは夜大学院に通っています。
自宅から1時間半位かかります。
授業の終了時間が、なんだかあって無いような感じで(授業によって知っている教授で、授業終わってから話し込んでいるらしい(怒))、
今週は1日は12時を回っていました。
普通に授業が終わっても帰宅は11時半ごろ。
私は我慢できずに寝ちゃったりするのですが。
問題はムンク。
帰ってくると必ず気がついて鳴きます。サークルから出せ!と呼ぶそうです。
そして、センセイがお夜食やお酒を飲んでいる間中、「よこせ!」と吠えているそうです。
しかも!なお悪いのは、センセイが上手にムンクをサークルに寝かしつけられないこと。
出来ない、というよりも、「うまくいかなくて鳴かれるのがいや」と思っているらしい。
そして「鳴かれるくらいなら、ここにいさせよう」となり、
ふたりで朝までリビングのソファーで寝ているのです。
朝起きてくると、リビングでふたりが寝ている…。
あんたたちいいい~~~~~!!!(怒)
いい加減にしてほしいものですよ本当に。
センセイは別にソファーで寝るのは大好きらしいのですが、でも、それは普通の大人としてどうなんだろう?
夏の10日間の私の不在中、大丈夫なのかっ!?