忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成犬用にかえてみました

 昨日の朝も胃液を吐いたので、仕方が無い、成犬用のフードに変えました。
 今日はまだ吐いていません。

 雨ですね~~~~…。
 意外と早くに降ってきた&私が1日中仕事だったので、今日は結局外には出られずじまいです。
 ムンク、エネルギー有り余りまくり、今も後ろで騒いでいます。
 でも、頼みの綱のセンセイは、はっきりいって、お酒を飲んでしまうと何の役にも立ちません。

 しかも、寝起きがすこぶる悪く、寝ているのを起こされると、超絶不機嫌!!
 ムンク相手でも不機嫌です。
 ムンク相手だとそれでも切れたりしませんが、人間相手には切れるので、たちが悪いです。

 なので、まだ!7時台なのに!
 いびきかいて寝ていますよ(怒)!!!!
 超~~~~~~~ムカつくんですけど…。


 それでも、今日はセンセイの妹さんが遊びに来てくれて、ムンクを遊ばせてくれたので、ムンクは大喜びで助かりました…!!!
 ムンクはすっかり覚えているので、大喜びでお腹を出しています。
 よかったね~~!!

 さて、明日も半日お留守番のムンクさんです。
 午前中、なんとか雨あがらないかな…?
PR

昨日のおもしろかったこと

   昨日はいつもと違う道を通り、この田んぼの角までやってきたのですが、
 ムンク、角から少し進んだところで、ぴたっと動かなくなった。

 しばらく止まった後、くるっと向きを変えて、

490e052fjpeg すたこらさっさ!
 しゃかしゃか手足を動かし逆方向へ。







84167599jpeg
お~~い!行くよ~!
読んでもこっちは見るけど帰ってこない。

 こ、これはもしかすると。

このまま真っ直ぐ進むと、次の次の角に、動物病院があるのです。


 でも、結構離れているんですよ。
勿論建物なんて見えないし。
744469cajpeg
「今日は病院は行かないよ~」と、
人間の言葉で言ってもわかるわけはなく、
し~~~~~ばらく粘っていました。

目がねぇ、凄い訴えてくるんですわ…。



077552dajpeg後姿も凄い訴えてくるんですわ。

でも進みましたがね!

進んではいますが、チラチラ私の方を伺いつつ、下をペロペロ出していますよお嬢さん。
 かなり緊張モードです。


動物病院を通り過ぎたら、猛ダッシュになりました。

 あ~あ。
 やっぱりこの病院はだめかなああ~。

 元気は元気ですが、吐くのは相変わらず、1日1回~2回吐きます。
 今朝も吐きました。
 う~~~~~~むむむむむ…。







1日のツケが散歩にきた

 今日は朝の8時半から14時まで留守番、その後15時から18時まで療育中の為部屋に取り残され、という1日だったせいかどうか知りませんが、散歩が…長かった…。

 まずは気になっているご近所のわんこのいる所を通り、でも出会えず、仕方なくその側の空き地にいた所、よく行き会うわんこ2ひきに遭遇。
 ムンク大喜び!
 いきなりハイテンションで遊びに誘い、あいてのわんこにびっくりされていました。
 わんこはチワワのしおん君と、なんだろうあれ、毛が長い小型犬のケビン君。
 お向かいのおじさんも出てきて、3人と3わんこ、道の真ん中でしばらく井戸端会議でした。

 その後緑地へ。
 ここでは臭いをかぎ、走りまくり、勢い余って草を食べ、としていたら、胃液を吐きました。
 が、すぐに立ち直り散歩再開。

 いつもと違う道を進むと緊張感持って歩いています。

 ここで面白いエピソードがあったのですが、それはまた明日写真付きで!

 ぐるりと回り家に着き、花に水を上げ、家に入  る    わけはなく、

「まだ行くか!」とムンク再度家からスタートしようとする…。

 昼間の負い目もあるので、「それじゃあ近くを一回りする?」と、またまたわんこのいる家の前を通って近場を1周しました。

 が、またしても家には向かわず…。
 じゃあまあもう少し、と、今度は田んぼの角まで移動。
 そのままUターンし、もういいだろう、と思ったのですが!

 家の前でそこでカエル発見!
 以前カエルの干物の半身を食べていましたが、生きているのは初めてです。
 じ~っと見るとカエルは逃げる、そっと追いかけまた臭いをかぐ、と逃げる、をのんびり繰り返し、カエルは無事側溝に逃げおおせました。

 さあ、そろそろ家に入る?と声かけようとしたら、
 田んぼの角っこにわんこ発見!!!
 ムンク全速力で追いかける!!

 ご近所のひなちゃんでした。
 ひなちゃんはもう10歳位かな?赤ちゃんの頃から知っていますが、結構気が強い!よく吠えています!
 飼い主さんは「噛みます」と言っていました。
 が、あれ~?意外と吠えず。
 最初ムンクの遊んで攻撃にびびっていましたが、最後には鼻をあわせてご挨拶してくれました。

 さあ~、もういいだろう、と、家の前まで来ると、今度は逆方向から犬の声が…。

 そうです、ご近所の、最近物凄く気になっているシェルティ、ビート君が出てきたのです!!
 ムンク、またしても全速力でそっちにいく!!!

 飼い主さんの旦那さんのほうとは初対面、旦那さんの方が、ムンクの猛烈アピールにあっけに取られていました。
 ビート君はすぐに遊びに乗ってくれて、一緒に追いかけっこをしてくれて、ムンクは大喜びでした。

 子どもさんとわんことで遊ぼうとしていたところに乱入したので、早めに切り上げ、今度こそっ!
 もう~~家に入るぞ!!

 と家の前まで来ると、またカエルがいる…。

 さっきので慣れたのか、今度はムンクはしっかりカエルをしとめた…

 いつ終わるとも知れない散歩でしたが、最後はもう無理矢理家に入れました。

 部屋に入り時計を見ると、1時間20分も経っていた…。
 

お客さんが来た!

といってもお隣(義父母宅)なんですが。
 お義父さんの妹さんがいらっしゃいました。
 ムンクも少しご挨拶に伺いました。
 ネコを飼ってらっしゃるとのこと、さすが!扱いが上手!抱っこしてもらい、ちょっぴり緊張のムンクでした。

 最近やってきた近所のシェルティ、ビート君。
 ムンクは気になって仕方が無いようです。
 散歩では、そこのお宅の前でう~ろうろ。
 しばらくその場を離れません。

 今日は、偶然朝の散歩でばったり!!!
 ムンクはもう大喜び!!!!!です。
 遊びをけしかけて、で、ビート君もまだ4ヶ月なので遊びに乗ってくれて、ムンクはとっても嬉しそうでした!
 また遊んでね~。

 最近はとみに友達が気になるようです。興味シンシンです。
 もっと幼い時の様な、相手が誰であれ関係なく遊びたい、というのではなく、相手の存在に興味があるようなのです。
 警戒してみたり、威嚇したり、歩み寄ったり、遊びに誘ったり、
 ムンクなりに相手に合わせて付き合い方を変えながら、様子を伺っています。
 
 社会性、凄いな…感心しますよ。

 今日は夕方おしっこと多分吐いた後の残るクッションを発見!
 まだ濡れていたから、今日だよな、これ…。
 吐いたのは液体のみだったので、多分これ胃液だよね…。

今日は良く寝た

 今朝いつもよりも微妙に早く起きたせいでもないでしょうが、1日中寝てばかりのムンクさんでした。
 昨日の川遊びの疲れかな??

 元気ではあるので、まあいいかな。
 
 でも、昨日の夕方と今朝、また吐きました。
 昨日のは、豚耳をあげすぎたからだと思う。
 今朝は、胃液だけだから、いつもの通り。
 なかなかすっきりしないぞ!

 夕方は、仕事終了後すぐに英会話教室に出かけるので留守番。
 かなり怒っていたようで、帰ってきたらトイレはびりびり、水も、多分怒ってかじったんでしょうね、(ペットボトルで先に金属の口をつけるタイプのやつですが、思い切りペットボトルの容器がサークルの外に落ちていましたよ…。
 もおお~~~!!
 暑い時期じゃなくてよかったよ!
86badef4jpeg
 散歩するふたりとバラ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]