忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

餌を隠す

 食欲にムラがあり、というか、基本あんまり食に執着しないムンク、
 昨日の朝はご飯を出しても食べませんでした。
 吐かれてはたまらないので、あの手この手であげようとしますが食べません。
 ソファーに乗ったまま降りてこようとしません。

 仕方が無いので一粒ソファーに乗せてあげたら、ムンク、においを嗅ぎ、そしておもむろに、鼻でソファーカバーを餌に向かって集めだしました。
 鼻、器用に使います。
 しばらく見ていたら、ま~上手に鼻を使いソファーカバーの布地を餌のほうに集め、餌を隠していました(爆)!!!
 大笑いです。
 そんなにしてまで食べたくないのかっ!?!?

 今日の夕方、雨間を縫って散歩に出たら、出てすぐに多分柴犬(結構大きい)に出会いました。
 ムンクは珍しく吠えたりしてアピールアピール、尻尾ブンブンです。
 で、でも、ちとでかすぎやしないか…?
 案の定威嚇され、物凄い勢いで私の後ろに隠れました。

 でも、その飼い主のおじちゃん、とっても優しくて、お座りや伏せをさせて、ムンクが怖がらないようにしてくれました。
 お話しするのも好きなようで、わんこたちその状態で30分も、おじちゃんは喋っていましたよ。
 すっかり日も暮れた30分後、散歩再開、30分ほど歩き走り、雨が降るので帰ってきました。

 昨夜はちゃんと静かに寝てくれていました!

 そういえば、先週あたりから、夜はサークルをやめてリビングに寝かすことにしました。
 4畳半のサークルがあるところが暑いので、エアコンをかけた方が良いのですが、それは経済的に勿体無いのでは、ということと、最近人間の乱れた生活リズムのせいで、夜中にサークルで目が覚めると鳴いて怒るからです。

 本当はリビングにサークルを置いてその中にいさせるのが良いのでしょうが、場所も無いので、ムンクはソファーかクッションかのどちらかで寝ているようです。
 ここに寝かしている分には、人がいなくても静かにしています。
 まあ、日中も留守番以外はこの場所にいるからね~。
 
 一応危険なものをどかし、台所には行けないようにラティスで仕切りを作りました。
 夜のうちに水を飲んだりおしっこをしたり、好きにしているようです。
 い、いいのかな…?こんなんで。

 もっと暑くなってきたら、いよいよ寝室で(でもこれはクレートに入れておくつもりですが)一緒に寝ることになるかなあ~。

PR

蒸し暑いですね~

 今日は半日留守番。
 朝は涼しかったので、そのままサークルに入れていきましたが、帰る頃には蒸し暑くなっていました。
 う~~~むむむむ
 この季節は気温がどうなるか、わからないですね。

 やっぱりちゃんとエアコンをかけていった方がいいかな?
 なにせ4畳半で、防音室。
 空気の出入りが無いからなあ。

 午後も3時間仕事中は留守番。

 おかげで夕方の散歩は、物凄い元気でした。

 まず家を出てからダッシュで近所の人を追いかける。
 その後、今日は初めてのわんこ(コーギー)に会い大興奮!!
 しつこく「遊んで!!」攻撃をしていました。

 次に、また初めてのわんこを遠目で見つけ、大ダーーーーーッシュ!!
 今度のわんこは穏やかで、ムンクも神妙な感じでお付き合いしていました。

 別れた後、何故かまたダッシュ。
 そして再びさっきのコーギーと出会いおおはしゃぎ。
 別れた後にまたダーーーッシュ!

 私のほうがヘトヘトですわ。

 ほんにんもさすがにハアハアなっていました。

 そんなに歩いていないと思ったのに、家に帰ると50分経過していました。

 まだ元気なので、買い物ドライブにつき合わせ、今はぐっすりです。

 で~も~!
 今日はセンセイは帰ってこないのだ!
 夜中に「帰ってくるはずだろっ!?」と鳴きそうでいやです(泣)。

靴下はやめた

 左足の擦り傷を舐めるので、余計になかなか治らないのかな、と、夕方ペットショップに行ってきました。
 が!
 靴下、1500円…。
 バカらしくてやめました…。
 擦り傷だもん、そのうち治るよね。

 最近いばりんぼのムンクなので、ついつい便利で使っていたフレキシブルリードで普通の散歩をするのをやめました。
 道を散歩する時は、ちゃんと横に添って歩かせなくちゃ!ね。
 ムンクは怒っていますが(笑)。

 今日は昼食後「あそべ」というので、30分ほど相手をしていたら、吐きました。
 11時半にフードを食べたので、2時間で。
 2時間だと、消化はされていないことが、この頃わかりました。
 しょうがないので、吐いた後の13時40分にまた食事です。

 で、ちょっと油断をしていた夕方、車の中で18時半ごろ吐きました。
 今度は胆汁のみ。
 食事から5時間後、全部消化されています。

 ということは、4時間間隔くらいが良いのかな?

 てか、いつまでこんな、生後間も無い子の授乳生活をすればよいのだ!?
 犬って、人間よりも食事に手間暇かからないんじゃないのか!?

 
 

昨日のこと

 昨日は夜遅くまで不在のため、ムンクは実家に預けて行きました。
 姪っ子甥っ子が遊びに来てくれたようです。
 ムンク、楽しかったねえ~!

 昨日の一番のツボは、昼間実家にお隣の義母から電話があったことです(爆)。
 「ムンクがお世話になっています。元気にしているでしょうか?」と。

 お義母さん!!
 それじゃあ「嫁が孫を実家に預けにいった」です(笑)!!

 すっかり孫扱いのムンク(笑)、とてもとても愛されていますね~~。
 凄く可愛いく思ってくれていて、本当に有り難い限りです。

 最近はBOSHのフードを混ぜていますが、これは食いつきがとても良いです。
 調子に乗って、ベジタブルのフードを多めに混ぜたら、消化出来なかったようで、2時間後に吐きましたが…。

 でも元気です。
 左足の擦り傷は、散歩をするとまだ血が出ます。
 靴下を履かせた方が良いのか!?

 

散歩しすぎ

f49d554fjpeg 雨ばっかりですねえ~~~~…。
 でも、雨間を縫ってお散歩です。

 昼間に30分強歩きました。
 とはいえ、雨上がりでいろいろな臭いがするのか、
 あちこち嗅ぎまくり、距離的には全然歩いていません。
 
 あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、です。

 そんななか、何故か、ある場所から急に走り出しました。
 しかもダッシュ!
 な、なになになに??????

 同じルートを行ったり来たり走り回っています。
 なんだろう????

 そして夕方。
 雨が上がったのでお散歩出発。

 初めての道を歩いてみました。
 ムンク、道草を食う余裕が無いのか、スタスタとよく歩きます。
 1周周りいつもの道に出ました。
 そのままま、た遠回りを1周。

 で!
 また!
 昼間来た所に来ると、走る走る!!!!

 なんでだあ~???

 家に着いたのに、
「いえ、私はまだ入りませんから」
 と頑張っていて、一向に入る気配が無い。
 しばらく付き合っていると、ネコがいました。

 用水脇にいたネコを追いかけ走る!
 でもネコはすばやく、用水に面しているよその家に入ってしまいました。
 すると、今度は逆方向に走りだすムンク。

 文章でうまく説明できないのですが、用水脇に家が並び、その家並の反対側に道が走っているのです。
 ネコは用水脇から家の庭に入った。
 すると、ムンクは急いで道側まで走っていったのです。
 おおおっ!!!先回りをしている!!!

 でも、縦にも横にも移動できる猫に勝てるわけがありません。
 どこかに行ってしまいました。

 もしかすると、昼間もネコや、よく側溝を夜移動しているイタチのような生き物の匂いを見つけて追いかけていたのかな?

 さすが犬だなあ~。

 で、その後も散歩している他のわんこを目ざとく見つけ、そっちに向かってダッシュ!!!
 わんこに挨拶したり飼い主さんに遊んでもらったりして、
 また違うわんこ連れダッシュ!!!
 …を繰り返し、
 業を煮やした私に引っ張られ家に帰ると、出発から1時間半も経っていました…。

 歩きすぎ!

 で、足を拭いていると、ええっ!?タオルに血がついている!!
 慌てて見ると、左後ろ足の肉球の後ろのほう、擦り傷が出来ていました。

 ………歩きすぎですからっ!!!

 しまった~、歩かせすぎたようです。


 さて、明日は私は1日中静岡、夜ももしかすると遅くまでかかるかもしれません。
 センセイは夜大学院。
 ムンクを、ヘタすると16時間留守番させることになってしまうので、もう朝から実家に預けていこうと思います。
 明日は朝早いよお~!

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]