今日は雨だし休みだし、で、ほとんど1日一緒に行動、来るまであちこちに行きました。
が。
夕方、ムンクの病院に行き、
1回だけ吐いた、なんて話をして、ムンクを何気なく触った先生、
「あ!この子熱が無い!?」
ええっ!?
食欲も元気もあるけれども…。
も、もともと体温高いからこんなもんだと思っていたんですが…。
熱を計ると38度9分。
せ、先生、凄いっ!!!
だって、しっかり触診をしだして気がついたんじゃなくて、本当に話しながらさりげなくさわっと触っただけなのに…!!!!
ぐったりするのは39度1分くらいを越してからが多い。平熱が38度くらいなので、その間だと微熱というところ。
今嘔吐下痢と発熱のうつるのが流行っているから、それかも。
この子は薬で下痢と嘔吐は止めてしまっているから症状が出ないので、それかどうかはよくわからない。
でも夜に急に熱が上がっても大変だから、一応注射をしましょう。
ということになり、思いがけずムンクは注射を2本も打たれていました。
薬は1日3回を2回に減らして様子を見ることになりました。
帰りの車の中。
ムンクは注射がショックだったのか、発熱で体調が悪いのか、運転中の私の膝に入ってきました。
今までずっと助手席にいたのに、そんなことをするのは初めてです。
慰めてもらいたかったのかな~(笑)?
車の中でずっと寝ていて、浜松インターを出る頃には熱は下がっていました。
薬は
バイトリル と ケトフェン 。
バイトリルは抗生剤かな?抗菌剤かな??
ケトフェンは鎮痛剤なようです。
そういわれてみれば、ここ2,3日おとなしめだと思ったりはしますが、
でもあんまり変化が無い…。
よ、よくわからなかったです(汗)。
大丈夫かなあ~~~…。
![DSC01595.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9781537d545e84ebbf052cfc48bba3ac/1223186590?w=150&h=112)
PR