忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきました&お出かけ

 なぜか、急きょ横浜までやってきたふたり(笑)。
 今日は本当は12時半までの研修でしたが、でも前2日も30分から1時間以上のオーバーだったから、たぶん13時頃までやっているよ?
 と伝えたのにもかかわらず、きっかり12時半には着いていたそうです。
 案の定研修は伸び、13時近くになっても終わる見込みがない……!!

 仕方がないので途中退室(泣)しました。
 会場を出ると目の前にセンセイの車が。
 ムンクは大歓迎してくれました。

 で、珍しくセンセイは事前に調べたようで、八景島だったらわんこOK、ということで、八景島へ。
 もちろん水族館やアトラクションはだめなので、まあただのお散歩って感じでしたが。
 園内にわんこOKのレストランがあって、そこには無料でわんこのごはんやらおやつやら、ドッグランやらがあり、のんびり過ごしました。

 帰りは私が運転して帰りましたが、ふたりとも爆睡!!
 3時間寝っぱなしでしたよ。

 あとで聞いたら、9時頃に家を出て、東名の鮎沢PAでドッグランに入ったりしていたそうです(笑)。
 なんだかふたりでそんなことをしている姿は、想像するだけでおかしいです。
 しかも!いつも私にまかせっきりなのに、ちゃんとお昼ごはんやおやつやうんち袋やリード、トイレシートなどなど、しっかり持ってきていましたよ。

 お義母さんも元気になったようだし、ふたりとも元気にすごしていたようで、本当によかったです。

 研修は、もう絶対に行ってよかった!!!
 というもので、行かせてもらえて、感謝感謝です。

 あやぼうにも心配をおかけしましたが、そんなわけで大丈夫だったようです。
 ありがとうねえ~~~~~!!!!
PR

書けるかな?

携帯で初めて打っていますが、これで更新できるか疑問です。
今横浜です。ムンクは元気なようです。お義母さんも大丈夫なようです。
明日は昼過ぎで研修は終わります。
と、急遽明日先生がムンクと一緒にこっちに来るそうです。
…。
嬉しいけど…でも、昨日は一時間のオーバー、今日も30分位オーバー、きっと明日も遅くなることが予想されます。
せっかく来てくれても、こっちに短時間しかいられず申し訳ないです。
それにしても、携帯はめんどくさいですね。

肉球の擦り傷

 散歩でダカダカ走っていると、肉球に血がにじんでいます。
 擦り傷っぽい感じです。

 たぶん、アスファルトで、向きになってリードを引っ張ってダッシュしているから。

 今日病院に行ったので、ついでに聞いてみました。

 肉球は難しいんだよね~ とのこと。

 人間でいうと、皮膚と爪の中間みたいなもの。
 痛みは感じる。
 でも、切ったりすると、そこがくっついたりはしない(爪が割れてもくっつかないように)。

 で、ムンクの肉球は、普通よりも柔らかいそうです。子犬のような柔らかさなので、傷にもなりやすい、ということです。
 「触っていると気持ち良いんだけどね~」と、先生は言っていました。

 じゃあ、肉球クリームとか塗った方が良いのか?と質問したら、

「う~ん、あれだと柔らかさを保つから、人間は触って気持ち良いけど、肉球が厚くて丈夫にはならないんだよね~」
 無理しない程度に使って、ガサガサ厚くなるようにするといいかも
 という話でした。

 う~~~~む、いちいち納得!です。
 人間のかかとみたいな感じでイメージしていればいいんだな。
 年を重ねて使い込んでくるとガザガサ厚くなってくるけど丈夫、みたいな。

 薬は、今の1日2回が無くなったら、1日1回でがんばってみよう、ということになりました。
 ムンク、がんばろうね!

 明日から2泊で私は横浜に研修です。
 明日はセンセイも1日大学だし、お義母さんの体調もいま一つ良くないので、とっても心配なのですが、受講料52500円、宿泊費13000円を思うと、キャンセルできない…。
 後ろ髪引かれつつ、行ってきます…。

DSC02441.JPG
 小さいーー!
 でも目つきは一緒(笑)。

1日留守番

DSC02430.JPG我が家に来た直後のムンク、小さい~まるい~可愛い~~!!
 
 こんなにまるっこかったんだあ。





neru.jpg今ではこんな感じで寝ていますが(笑)。

 それはいいんですが、今日はセンセイはいないのだ。
 宿直なのだ。

 昨夜は大学だったので帰宅が0時半。
 2階の寝室に連れて行って、センセイが返ってくるまでそこでふたりで寝ていようとしたのですが。
 いつもはおとなしく寝ているのに、昨日は…。
 なぜか30分おきくらいに起きだして、出入り口の戸のところにお座りしている。
 そして時々「くう~~~ん」と言っては、私の方を見る…。

 訳:センセイそろそろ帰ってくるだろう!?(若しくは帰ってきただろう!?) 1階に連れて行け

 まだ帰ってこないのだ~。
 何か物音がしたとすれば、それは風の音なのだ~。

 と言っても、それはわからない。
 しばらくくんくんした後諦めて寝て、で、また30分たつと起きる、
 の繰り返しで、もおおおおお~~~~~~~!!!
 でした。

 どうしよう…今日は本当にセンセイは帰ってこないんだぞ…。
 しかも明日は湖西だし、センセイ朝ごはん食べに帰ってくるし、早起きしなくちゃなんだぞ。
 もういっそ朝ごはん食べに来るだけなら帰ってこなくていいのに…。

 今から気が重いnoripyでした。

 今度の連休は私が泊まりで研修だから、まあおあいこ。

昨日のお客様

shokuji.jpg昨夜の食事風景~。
 あれ?ムンクは??
 ちゃっかりセンセイの足もとにいます。
 スタンバっています。
 センセイの前にラム肉があるからです。




 昨日は昼ごろに吐き、今日も朝からちと怪しい感じ…。
 この頃は朝からなんとなく「やばいな…」ということがわかります。
 そんなことわかるようにならなくていいんですけど。

 熱は、どうなんだろう???
 よくわかりません(汗)。
 今日は1日わりとおとなしく寝ていることが多かったのですが、それが体調のせいなのか、昨日の疲れなのか、さっぱりわかりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]