忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今のところ順調

 前回の薬をもらってから、今のところ吐いていません。
 吐いていない、と書くと吐いたりするんですが…。

 どうもP-ballが合わないような気がして、boshにしていたら、食べも良いし、吐かないです。
 無くなったのでここ数日は贅沢にどっとわん。
 すげ~贅沢!!
 でも、boshに比べると、うっく と言うことが多いような気がします。

 というわけで、ためしにboshのライトタイプを買ってみました。
 確かに、これはカサがある!
 食いつきも良いです。
 さあ、これでしばらく試してみますよ。
DSC02021.JPG←すごい伸びている…
PR

敵と認識された

 朝センセイに見せるために着せ、午後お義母さんに見せるために着せ、としていたら
(というかその前からかもしれないけど)、
 昨日の手編みの服を見ると、まっさきに噛みついてくるようになりました。
 すっかり敵と認識したもよう…。

 今日は朝から雨ですね~。
 結構寒いです。
 外には行けないし、仕事で相手にしてくれないしで、ムンク不満そうです。
 明日は晴れるといいな。


 センセイは、「寝ていると、ムンクは時々俺に尻を向けて寝る。失礼だ」と言っていましたが、昨夜それは間違いだと発覚。

DSC02069.JPG センセイがムンクの尻を抱き枕にして寝ているんじゃないかっ!
 ムンク、微妙に迷惑そうな表情ですよ。

 

みてみて!!ぽ にょ  だよ!

DSC02071.JPGふっふっふ
ぽにょムンク


冬になると無性に編みものがやりたくなります。
 といっても、おばあちゃんに習ったからかぎ針。

 かぎ針でできるものは限られている。

 が、わんこの服だったら簡単かも!
 と思って作り始めたら、やっぱり簡単でした(^^)。

 いい加減でいいしね(笑)。

 適当なので、サイズも適当。
 作りながら適当にサイズを合わせていった結果、
 途中まででかくなってしまい引きずってしまうため、途中からすぼめて、それをごまかすためにフレアをつけて、なんてやっていたら、すっかり「ぽにょ」になってしまいました。

 ええ、最初からポニョにしようと思っていたわけでは、全くありません。
 裁縫と違って適当でも辻褄合うから編み物は楽ですね~。

 実はこれ、途中まで編んであった欠片(この服の8分の1くらい)を見つけたのだ。
 たぶん、数年前に姪っ子が産まれた時に作りかけたもの(爆)!

 サイズ的にも似ていたし、毛糸も赤ちゃん用の体に良さげなもの。
 おお~!いいじゃんいいじゃん!

DSC02070.JPGクリックして見てくださいな。
この、ムンクの不本意そうな顔(笑)。

 私も服着せるのはどうでもいいんですが、
 何故作ったかというと、
 昨日雪まみれでべしょべしょになって懲りたから。

 お正月はこれを着せて雪遊びだあ!
(ムンクはいい迷惑かもなあ~)

ワクチンを打ってきました

DSC01958.JPGとりあえず、先週だめだった病院に行ってみました。
 一応5種のワクチンを打ちました。

 …う~~~~ん…

 HPに「説明を丁寧にします」とあったのですが、確かに丁寧、だったかな ?
 丁寧さから言うと、金谷の先生も丁寧だし、今まで行っていたK病院も丁寧だから、特別「凄い!」という感じでは無いです。

 丁寧、というか、なんていうんだろう…
 自分が喋りたい って 感じ ?

 議員さんとかにいそうなタイプ ?

 う~~~~~~~~ん…医者探し、難しいな…。

 値段がはっきり明示してあって、そこそこ安いので、とりあえず今度の狂犬病とか予防薬はここにしてみようかな?
 もう数回通ってみてから考えます。

シーズン初スキー

 DSC02051.JPG
ラッセルムンク

 今日は3にんで岐阜のダイナランドに行きました。
 朝の7時半過ぎに出かけ、途中朝ごはんを食べたりしつつのんびりと走り、11時過ぎに到着。
 11時半ごろスキー開始。
 ムンクは車で留守番です。
 湯たんぽを横に当てて、クレーとの中に入ってもらいました。

 でも、何といっても年寄りスキーヤーたちなので、
 1日券を買わずに回数券を購入。
 11回分。しかもクワッドリフトは1回に2枚使う…。
 てなわけで、結局センセイが3回、私が4回、リフトに乗って終わりました。
 なんてお手軽な…。
 
 いいんだそうです、そんなもんで。
 私はもう少し滑りたかったけれども、来るまで待っているムンクも気になるし、まあいいや、と終了しました。

 ムンクは車でほぼ1時間半の留守番でしたが、車に戻るとトランクを開け音でも起きずに寝ていました。
 その後駐車場の脇でムンクを雪の中へ!

 ほんにんは楽しいのかどうなのか ????ですが、一応せっかくなのでつき合わせました。

 DSC02050.JPG
最初は新雪に投げ入れられると(酷)、すぐに戻ってきてしまいましたが、途中から雪を食べだしました。

 




DSC02058.JPGあ~あ~あ~、
 雪まみれ!!!です。

 でも、ムンクは貧毛なので(おなかなんて、肌が丸見え)、
 前足の毛に雪玉が出来た以外は、あとはさささっと拭くともう大丈夫!でした。

 でもまあお正月の時は服を着せてあげようかな、と思います。

DSC02054.JPGここ数日の寒さで降っただろう新雪がきれいでした!







DSC02062.JPG私たちはお昼はお蕎麦と飛騨牛でしたが、
 ムンクはいつもどおりのごはん。
 しかも車の上で…。


 お天気も良く、私たちは楽しかったけれども、ムンクはどうだったのかなあ~~~~?

 明日こそワクチンを打ちにいくぞ!
(って、どこに行こう…?)

 
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]