忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母子家庭生活3日目

 センセイのいない生活も慣れてきました。
 夜は布団で寝ていますが、が、なんだかででえ~~~~んと寝ているので、朝起きるとあちこちが痛いです私…。
 今日も元気でした。
 私が午前は書類仕事、午後は仕事、その後お出かけで、結局1日ほったらかしだったので、エネルギーが余っているかもしれません。
 今夜は寝てくれるかなあ…。
PR

よく鳴いた!

 さっき、1時間ほど鳴きつづけていました。
 疲れたのか、バタンキューで寝ています。
 
 なんだろう??
 たぶん雷か???
 雷と戦うオンナ…勘弁~~~~~~…。

 ムンクは雷は平気です。
 普段自衛隊の飛行機音を聞いているせいか、びくびくすることはありません。
 なので、今夜は雨の中少しお散歩に出たところ、戻ろうとせずにまだ歩くと主張し続け、こっちのほうが参りました(><)!
 怖がりはしないけれども、戦うのはやめてほしいです、マジで…。

半ダウン&母子家庭生活

 今日は~~~~~~~~…onz
 ついに後半ダウンでした。
 
 昨日の疲れに加えて、今日のぼわわんと湿度の高さ、午前中の仕事場のエアコンにやられたようです。
 くっそおおお~~~~~っ!
 気持ちの根性も無いですが、体の根性はもっと無いです…。

 ところで、センセイは今週は今日から3泊、1日帰って来てまた一泊、
 ということで、今週はムンクとふたりで母子家庭生活です。

 早く元気になって明日からまた頑張らないとね!
(やらなきゃいけないことが山盛だからね!)

 

足がパンパンです

 今日は1日中立ちっぱなしの仕事だったので、足がパンパンです。
 しかも、帰りの高速、なぜか渋滞でした。
 なぜっ!?
 1000円のせいね(怒)。
 くっそおお~~~~~~~っ!
 こんな渋滞することなんて、今まで無かったのに…!!!!

 そんなんでへとへとになって帰宅しました。

 し~か~も~~~。
 明日は朝から広場…。
 月曜日に朝の8時から13時まで仕事って、結構大変ですねえ。

 ムンクはセンセイと元気に過ごしていました。
 散歩も2回行ったそうです。
 このふたり、何しているのか覗いてみたいです。

いっぱいいっぱい

 ちょ、ちょっと…やることがたくさん且つ幅広すぎて、頭も体も気持ちもいっぱいいっぱいの飽和状態になっております…ああ、なんかやっぱりまだバイオリズムが下がっているようだ…onz
 多分これは精神的な疲労感が一番大きいのだと思う…。

 この頃ほとんど自分の時間がとれず、スーパーでの買い物にすら満足に行けない状態。
 短い時間だったら(30分とかね)できるのですが、そんなまとまっていない時間に何ができるわけでもなく。
 今年度に入ってから段々きつくなっているなあ…。
 ふんばらないとです。

 そんなどよよんしている私のお陰で(!?)、ムンクはとても元気にしています。
 昨日も一昨日も、書類づくりにわたわたしている私に向かって「遊べ!!」と主張しまくっています。
 食欲もOK、散歩でもたくさん歩けます。
 吠えるのも…たくさん吠えますが…(怒)。

 さて、明日は私は1日三島。
 明後日からセンセイは出張でいません。木曜日に帰ってきたと思ったらまた金曜日も泊まりです。
 ムンク、夜ちゃんと寝てくれるかなあ~。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]