忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨があがったら暑くなった!

 今日は仕事が終わってから静岡へ。
 お世話になっているN先生、T先生、Y先生とN先生のお宅でお食事会。
 私は車で行ったので飲めずに残念!でした。
 久しぶりに気の置けない方々とのおしゃべり、すっかりリフレッシュできました!

 今日はお昼過ぎに雨があがり、上がったと思ったら途端に暑い!!ですね。
 いよいよもうムンクを連れて買い物に行けなくなってきました。
 今日は買い物にいけず留守番ばかりでしたよ。

 旅行記の続きはまた明日~。
 明日もみっちり仕事なので寝ます。

PR

旅行1日目

DSC00008.JPG1日目。
高速はやっぱり混んでいました。
岡谷ジャンクションで合流するから仕方がありません。
途中のSAで朝ごはんを食べ、昼ごはんを買いました。
お昼は、これはどこだろう?大町前後の森林公園みたいなところで食べました。
 だあ~れもいなくて、「クマ出没注意」の看板が…。


DSC03099.JPG宿に14時過ぎに着き、ムンクを部屋に置き、八方尾根スキー場へ。
下は全く雪は無く、ゴンドラで上がるとそこから雪があり、リフトで登って滑るのです。
が!!
 これが…半端無く怖かった……!!!
 ところどころブッシュ(土が出ている)なので、コースは狭く、たくさんの人が滑りしかも暖かなので雪が柔らかく思いきり削れて、素晴らしくでかい山山山山…。
 マジで私は「ここから一生降りられないかも」と思いましたよ。
 「板脱いで降りようかな」とも。
 すごい時間をかけて降り、もう2度とそこは行きませんでした。
 しかし、他のコースも、ちょっと、、、、楽しくは無いかも…。
 怖かったです。
DSC03097.JPG←顔は笑顔なんですけどね~ふっ…。







2時間ほど滑り、夕方宿に戻りました。
 さすがにGWなので、宿はいっぱい、ほとんど犬連れです(っていか犬連れてなくてあそこに泊まっても辛いだろうな)。さながら動物園…。夕食時は一斉にわんこ達は部屋に取り残されるので、ま~鳴く鳴く鳴く!
 いろ~んな声が混じっていました。
 ムンクは比較的静かなんです。
 でも!でも!
 人や犬が部屋の前を通ったり、気配を感じると鳴くんです!!!
 おかげで夜中に何度起きたことか、というよりも、うとうとするとムンクが鳴くので飛び起きる、の繰り返しで、なんだか寝不足です~~~…。
 しかも結構背の高いベッドだったので、そこに飛び乗り、気配がすると飛び降りてドアまで駆け寄って鳴き、引き戻されてまたベッドに飛び乗り…と、物凄く腰に悪い!!
 すっかり振り回された飼い主たちでした(><)。

DSC03104.JPG朝起きて朝食前にワンカップを飲むセンセイ。
 うれしそうだなあ。

旅行行ってきました!

 昨夜遅くに帰ってきました!
 が、今日は私が疲れてへろへろ…とりあえず写真1枚だけアップです。
 旅行は盛り沢山過ぎて、長くなりそうなので少しずつ後日ご報告を。

DSC00078.JPG
2日目。戸隠、鏡池です。

あ~、コースだけ書こうかな?
尋常じゃないです(笑)。
 地理音痴夫婦はこんなことになります。

お宿は2泊とも白馬でした←ここポイント
 1日目 豊田から環状自動車道、中央道で豊科まで。これで1000円は嬉しい!
      昼ごはんは緑地(森林公園みたいなところ)で摂り、14時頃宿着。ムンクを宿においてスキーへ。八方尾根スキー場。私は一生ここから降りられないと思いました(爆)。夜温泉へ。
 2日目 志賀高原へ(ええっ!)100キロ移動。奥志賀高原スキー場へ。
      1日券を1枚買い、交替で滑る。ムンクも雪遊び。
      14時ごろまですべり、戸隠、鏡池へ。
      戸隠から鬼無里へ抜け、そこで温泉。宿へ。この日は1日中ムンクと行動。
 3日目 朝私が寝ている間にふたりで1時間ほどお散歩したそうです。
      宿を出て近くの青鬼地区へ。1時間写真撮ったり歩いたり。
      白馬に戻り温泉。
      ここからがおかしい。そのまま国道を北に向う(なぜっ!?)。
      奥据花だったかな?小谷温泉の奥。そこの池まで行ったら雪が残っていて、雪道を散策。
      糸魚川、日本海へ出る。
      昼食は新潟米と新鮮なお魚。
      親不知で休憩、日本海を見る。15時頃出発。
      有料道路を新潟、富山と抜け、高山を通り東海環状自動車道、豊田、東名に入り浜松へ。
      自宅に着いたのは思ったよりも早く22時過ぎでした。

 いろいろおかしいでしょ?
 まず宿が白馬なのに、何故に志賀高原!?
 信州に行ったはずなのに、何故日本海!?

 いやね、帰りはですね。きっと都心に帰る車で渋滞するだろうから、逆を行こうとセンセイが行ったんです。
 私は「いやいやいや、西から来た人とかが帰るんだから同じだろう!?」と思ったんですが、黙っていました。
 案の定大渋滞~。
 昨日は多分600キロくらい移動したような。
 でもいいんです、1000円だしね。

 あ、ムンクのことが書いていない!
 ムンクはいろいろやらかしつつも、元気に過ごしてくれました!!長いドライブも良く頑張って過ごしてくれました。
 ちょうど曇っていたのもよかったんだと思います。
 日が出ていると、もうちょっと車の中に置いておけないし、ドライブ中でも日が当たっているとハアハアしてきちゃいますから。
 今回の薄曇りは、ムンクにとってはラッキーでした。
 おしっこもうんちも失敗せず、夜中が鳴いてそれはちょっと参りましたが、元気が一番です!
 疲れたんでしょうね、今日は死んだように眠っていました。

連休初日

 2人ともいて、それぞれに動いているので、ムンクはどこにいればいいのか、というか、おいていかれないのかというか、判断に困るようで、あちいにうろうろ、こっちにうろうろ…の1日でした。
 夕方私は7時間ほど留守にしましたが、ムンクはしばらく玄関にいたそうです。
 帰宅後は、さっとクレートに入り、置いて行かれないようにスタンバっていました。
 でももう23時半だよっ!どっこもいかないよっ!

 明日から旅行です。
 天気が良すぎて暑くなるのが一番心配ですが、3にんで楽しく行ってきます!
(とかいいつつ、2人ともボロボロですよ。
 センセイはこの前のレクで機材とかを運んでから腰痛だし、私は耳肩首目頭がバリバリに凝っていてしんどい…元気なのはムンクだけ だったりして)

DSC03084.JPG昨日のお風呂のあとのドライヤー。
 ボッサボッサ

今日もたくさん歩いた!

 今日のお散歩も猫を追い求めての散歩となりました。
 そんなに猫を追いかけて、本当に一体何をしたいのか???
DSC03076.JPG今日はお風呂にも入りました。
 綺麗にはなりますが、ぼさぼさ…
 なんだかポメラニアンみたいになります。

 忘れてはいけないので、ついでに書いておこう。
 今週頭に(27日)フロントライン、今日薬を飲みました。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]