忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元気ですが

 ご心配いただいた体調は、大丈夫なようです(^^)。
 ありがとうございました!

 でもね~朝ごはんを食べないのだ。
 あんたどこのジョシコーセー!?

 朝はな~かなか食べず、今日なんて放っておいたら14時の昼食時間まで食べませんでしたよ(怒)。
 で、昼はまあまあ食べる。
 夜は勢いよく食べる。

 …………ただの夜行性なだけ!?


 今日も猫探検の散歩でした。
 しかも今日は猫によく遭遇し、その度に大興奮!!
 いったい猫を追いかけて何をしたいのだ!?
 猫に追いついたらどうするつもりなのだ!?
 ものすごく謎です、知りたいです。

 あんまりにも猫追いかけるので、猫を飼ったらどうなるのか、とふと思ってしまいます。
(でも絶対に飼いませんがっ!!)
PR

あわあわの伝染だったように思います

 今犬子さんからコメントいただきました。
ああっ!なるほど!あのおなかのぎゅるぎゅるはアワアワしていた飼い主の非常時モードが伝染して、かなりのストレスになったのですね!
 得心しました。
 なるほど~まさにその通りだと思います。
 コメントありがとうございます!!
 
 飼い主二人ともあわただしく動き回っているし、嫌いなお風呂をさせられ、やっと解放されたと思ったらまた連れに来て、逃げても逃げても基地(=ソファーの下)から引っ張り出されちゃうし。
「ななななな何事っ!?」と思っていたのでしょうね~。

 味噌汁だったので100度よりかは高いとは思いますが、油分は入っていなかったし、1,5メートルの高さから落ちる間に少しは冷めたでしょうし、何より毛がブロックしてくれたと思います。

 センセイは腕の赤みがまだあります。油と違い水ぶくれにもならず、まずまずな感じです。
 なぜかまだらに赤いので、
自分で「ほら見て、もののけ姫の人みたいだよ」(←アシタカのこと)と言っていました。
 何事もポジティブな人です。

大丈夫なのか  な  ??

 皆様にはご心配をおかけしました(><)!
 お陰さまで、ムンクは悪くはなっていないようです。
 な、なんだか微妙な書き方ですが、要はよくわからないのだ…。
 
 今日も1日寝ていることが多かったです。
 自らサークルの中のベッドに入っていたり、人間が動いてもあんまり動じずに寝たままだったりしていて、
 そういう様子は普段よりも静かなのかな~と思います。
 でも、食欲はあるし、雨間に出た散歩では結構元気に歩き猫探検隊していたし。

 昨夜は寝室に連れていきましたが、1時間ほどで「リビングに帰る!」と言い出し、結局リビングへ戻りました。
 戻ったところで、マットの上でおしっこをし(怒)、食べ物を探しだし、なんだか一人でおもちゃで遊んでいました。
 な、なに!?
 今日も夕方センセイが帰ってきたら元気にお出迎えしてはしゃいでいたし。

 もしかして、ただ単に生活リズムが崩れているだけなの!?夜行性になっているだけなの!?そうなの!?!?

 獣医さん曰く、普通は体調が悪いと下痢やおう吐でわかったりするんだけれども、ムンクの場合薬を飲んでいるので嘔吐も下痢もしない、なので体調が悪いのかどうかわかりにくいと。

 まあ、この前のような、見るからに「調子悪いです私…」ってな感じでは無いので、たぶん大丈夫だと思うのですが…。

 そんな状況です。

 ソファーに登るためのマットに、最近はおしっこしまくりだったので、今日はそれを捨て、新しいスロープを作りました。
 悩んだ挙句、結局適当なものが見つからず、最終的に段ボールを組み合わせて、その上にお風呂用スノコを乗せてスロープっぽくしてみました。
 ……凄い「ぶしょったい」(←これ方言だよなあ。標準語だとなんだろう…しっくりくるものがないな。漢字だと無精ったいと書くのだろう。洗練されていないというか、みすぼらしいというか、なんか貧乏くさいというか、野暮ったいというか、そんな感じでしょうか)。
DSC00183.JPG←GWで1日目に行ったスキー場。
 雪があれば何ということは無いんでしょうが、マジ怖かったです…。
 何度「私もうこのまま一生ここから降りられないかも…」と思ったことか…。
 2度ほど「もう板脱いで降りようかな…」と思いました。
 板を脱がずにいたのは、板を持って降りて、もし板が流れたらすげえ迷惑、事故になっちゃうし、そもそもスキー靴でこのぐずぐずの山山のゲレンデ歩いたら、埋まる…と思ったから。
 もう2度とこのシーズンにここには来ないっ!

なんだかとても静かです

静かっていうか、元気が無い…
 1日中寝ています。
 人が動いてもあまり反応しません。
 うんちは昨日から白っぽいですが、きっとそれは前日豚足を食べた後の骨を一個(でかかった)食べたからだろうな、と思うのですが。
 今日はでも朝に1回しただけです。
 ごはんは、はしはし食べませんが、食べています。

 朝はちょっとした騒ぎがあったんですよね。
 センセイが味噌汁を作っていたら、ちょっとアクシデント、センセイ左手を鍋の中に突っ込んで火傷してしまいました!!
 その時にムンクは真下にいて、お湯が少しかかったそうなんです。
 慌てたセンセイの声に呼ばれて行ったら、ムンクはソファーの下に隠れていました。
 急いで抱き上げ洗面所でお湯がかかったところを冷やしました。
 油では無いし、毛もあるので、多分そんなにダメージは無かったのだとは思うのですが、何せ毛があるのでよくわかりません。
 ジャージャー水をかけました。
 そのまま拭いただけのほうが水分が残っていていいかな?と、そのままにしましたが、ムンク、ソファーの下から出てきません。心配になってソファー下から引っ張り出すと、ブルブル震えていました。
 こ、これは、大嫌いなシャワーをかけられたからなのか??それともやっぱり火傷したのか????
 しかもその時に抱きあげたら、おなかがぐるぐるぎゅるぎゅる言っていました。こんなのは初めてです。
 
 今日は1日療育の仕事だったので、仕事の合間に見に行きましたが、ず~~~っと寝ています。
 熱は無いと思うんだけど…静か…。
 心配です。
 

仕事ひと段落

今日はなかなか忙しい1日で、午前中は送迎&あっと調整会議。
お昼に帰宅しがさがさ昼食を取り、午後の準備、午後療育、その後ず~~っと明日の報告書を作っていました。
 もっと早くにやれという話…(><)!
 おかげでムンクは1日ほぼほったらかしです。
 朝も私が7時半に家を出たので、センセイと少しお散歩をした後サークルに閉じ込められ、私が帰った時にはぎゃんぎゃん怒っていました(笑)。
 あっとは連れていきましたが、中には入れず庭でポツンとお留守番。
 午後から夜までほったらかし…。
 あ、でも散歩は行ったぞ! 猫探検隊で45分も歩いていたぞ。

 今はもうセンセイと熟睡中です。
 私は先ほどようやっとまとまりました。
ああ、AAPEPの報告書、本当に大変だあ…。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]