忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れたのか?

DSC05074.JPG←センセイを布団にして寝るムンク

 今日は朝からご飯を食べませんでした。
 見向きもしません。
 好きなキャベツとか、どっとわんスープとか、おやつのビスケットとかを出しても食べません。
 そして、庭に出て、ひたすら草を食べています。
 お隣のおかあさんが庭にいると大喜びなのに、今朝は草を食べるのに集中しているので、おかあさんも「おかしい」と言いに来てくれました。

 今日は朝から静岡に出かけるので留守番なのに!
 このままだと吐くかも…。
 どうしようかと思いましたが、とりあえず散歩に出てみました。

 いつもと全く違い、のた…のた…のた…と歩いています。
 ちょっと歩いたところでうnPを出しました。
 最初は少し柔らかめでしたが、途中から無色透明の粘液みたいなものが…草がたくさん混じっています。
 
 お尻が汚れてしまったので、家に帰りました。
 と、少しすっきりしたようで、ご飯を食べ始めました。
 キャベツもビスケットも食べました。
 よかったあ~~。

 8時半から15時半まで元気に留守番していたくれたようです。
 おかあさんが出してくれたお昼御飯もぺロりだったそうです。

 なんだったんだろう??
 昨日のドッグランでの柴ちゃんとの追いかけっこの疲れか!?
 精神的な負担なのか!?そんなに軟いのか!?
 自家中毒ですかーーーー!?

 夕方のさんぽも、かなりのたのたでした。
(ただそれは、もしかすると雨上がりの濡れた地面が嫌なだけだったのかもですが)

 

PR

ドッグランに行きました

 今日は夕方、久しぶりに無料ドッグランに行ってきました。
貸切でしたが、途中から黒柴(豆かな?)連れのおじちゃんが来ました。
 ムンク、柴ちゃんよりもまずおじちゃんに大びびり。
 優しそうなおじちゃんなのに、ムンクはビビって吠える…情けない…(><)!
 でもおじちゃんは良い人で、
「ムンク!ほら行くぞ!」と、何度も何度もボールを投げてくれました。
 そのうち「この人良い人」と思ったようで、ボールを投げてくれるおじちゃん相手に嬉しそうに遊びだしました。

 柴ちゃんは7カ月だそうで元気いっぱい!
 遊ぼう遊ぼう!とムンクにじゃれてくれるのですが、ムンクは素晴らしく尻尾を丸めて逃げる!時々立ち向かいすぐに腹を出す、を繰り返しています。
 投げてくれたボールを2匹で追いかけるのですが、たいがいムンクはとる事が出来ず手ぶらで戻ってきます。
 最後のほうはそれでも多少慣れたのか、柴ちゃんを全力で追いかけまわしていました。

 ビビりながらも遊びたい歯遊びたいんですよね~。
 怖がって戻ってくるので抱っこするのですが、柴ちゃんがボールを追いかけだすと「おろして!」と暴れていましたから。
 
 なかなか良い運動になって、そして楽しい時間でした。

 私は今日は午前中広場会議、午後は成年後見活動と療育。忙しい1日でした。
 

しまった

DSC05096.JPG 朝からうっかりくるねこさんのHPを見てしまい、朝っぱらから大泣きです。
ぬかった。

 ムンクは朝からソファー下の基地に入り出てきません。
 センセイが服を着たり、小物を持つ度に敏感に反応し、より奥に隠れています。
 なんでそんなにセンセイとの散歩がイヤなんだろう(笑)?

出鼻をくじかれた

 今日からまた頑張ってお散歩!
と思っていたのに。
 仕事が終わったタイミングで雨が降ってきました。
 結構まとまった雨になっていますよ。

 ムンクも行く気満々で、仕事が終わった途端に
「行くの?散歩行くの?」とアピール。
 ごめんね、雨なの、行かないの。
と伝えると、
「じゃあ庭には出ていい??」とアピール。
 ごめん…お風呂入ったばかりだからさ、庭もやめておこうか。結構降ってるよ。

 
「じゃあ!でも!お出かけとかするんじゃないの??」

と、玄関を陣取り、陣取り、陣取り…。
 そのままの体勢で3時間粘っていました。

 残念だね~。
 明日は雨あがるといいねえ。

 センセイは復活です。
 私はまだお腹が痛いです。
 多少良くなっているとは思いますが。

 昨夜は、センセイは自分が元気になったものだから、「ラーメンが食べたい!!!」と、
 近所の台湾料理屋さんに行きました。
 しくしくしく…お腹が元気な時に来たかったよ………。

 でも、ここはとってもおいしいのです!
 安くて大量でおいしい!

 もともとは和食屋さんだったお店をそのまま使っているので、とっても変なお店で、
 出来た当初は、つぶれるのは時間の問題だと思っていましたが、
 昨日久しぶりに行ったら繁盛していました!
 よかったよ~~。
 とってもおいしいんです。

 センセイはお腹がすいていたようで、尋常じゃない量を注文し、とても食べきれず、パックをもらって持ち帰ってきました。
 台湾みたいでおもしろいです。

 持ち帰ったものを今日食べましたが、冷めても温めなおしておいしい!
 お腹が直ったらリベンジでまた行こう。

飼い主大失態ーーーー!!!

 センセイはかなり回復し、今日はほとんど変わらず仕事に出かけて行けました。
 私はまだ引きずっています…。
 お腹はすいて、食べたい気持にはなるのですが、食べるとお腹が痛くなる…。
 トイレと仲良しです。
 ただ、気持ちが悪いのは、これは耳なんじゃないかなあ~?
 寝ていて起き上がる時や、寝る向きによって気持ちの悪さが違うので。
 このところ調子が良かったのになあ(><)。
 
 昨日から普通食にしたのですが、食後2時間はお腹が痛いです…しくしく…。
 早く治りたい…。

 ところでっ!
 ところでですよ!
 ずっとこの冬忙しくて、気にはなっていたのに調べていなかった、ムンクのワクチン接種の時期!
 今日ブログで確認しようと、3月を見たら無い。
 あれ ? 狂犬病と一緒だったっけ? と4月を見ても無い。
 あら ? もしかして2月!? 焦りながら見ても無い。
 ええええっ!?!? 慌てて診療明細などひっくり返してみたら、なんと前回12月8日
 ギャーーーーーーー!!!! なになになに! 3か月も過ぎているじゃないのさっ!!!

 ブルブルブルブル…ぶ、無事でよかった……。
 12月からこの間あちこちお出かけ目白押しだった…雪も行ったし山も行ったし川にも入ったし~~~~…よくぞご無事で……。
 Drからは「免疫の長さは個体差がありますから」と慰められましたけど。
 もう大失態!!今度は絶対に忘れないようにしないとです。

 ついでにいろいろチェック。
 まず2つ目のショックは体重。
 6,0キロ。
 ガ~~~~ン………onz
 このところろくに散歩に出かけていないからだろうか ? や、やばい…これももろに飼い主の責任…。

 肛門腺。ちょうど昨日お風呂で絞ったけど、絞り切れていないかも。
 「ま~~ったく残っていませんね。完璧です!なかなか出来る人いませんよ」とおほめの言葉を。
 おおっ!それは良かった!

 耳の汚れ。右ばっかりいっつも真黒なのだ。3日も耳掃除をさぼるとあり得ない位汚い。
 「これは…かなり汚いですね…。外耳炎とかでは無いようですけど」
 以前もらった耳洗浄の薬をまたもらってきました。あんまり耳の奥まで液体を入れるのは抵抗があるのですが(自分だったら絶対いやだもの。めまい起きるって!)、真黒にこびりついてしまうのでしたしかたありません。湿らす意味で使いますです。

 歯の汚れ。
 これ、一番気になっているのだ。気になっているというか、磨いていないから
磨かなきゃ磨かなきゃとは思うのだけれども、本人いやがるのでなかなかやらず…。前より黄色くなってる…。
 「奥歯は多少黄色くなっていますが、上等ですよ!こんなに綺麗な状態でいるダックスは珍しいです。素晴らしい。この調子で続けてください!」
 …えっと、な、何を? 何を続ければいいのかしら???
 あれかな、固いものと戦うことかな。
 松ぼっくり遊びも良いのかもしれない。
 とっても褒めてもらえましたが、釈然としません。
 どうしましょう、歯磨き…。
DSC05114.JPG
←自分のベッドがあるのに、人間の枕に乗って寝るムンク。

 昨日夜寝ようとした時に、寝室の布団と畳におしっこの跡があるのに気が付きました。
 これは~~~多分前日昼間寝ているのに付き合わせた時にしたのだな…。
 これも大ショックーーーー!!!
 布団は洗えるが畳は洗えんっ!!!
 てことは匂いが残っているからまたするっ!絶対するっ!!
 このおしっこ未自立はなんとかならないものか?

 
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]