忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の朝の居場所とわからないこと

 このごろは、朝は私のPCを乗せてあるちゃぶ台の下に隠れています。
 センセイと散歩に行きたくないからです(笑)。
 センセイが上着を着たり、携帯をポケットに入れたり、鍵を取りに行こうとしたり、
 そんな動きを見ると、今まではすかさずソファーの下に隠れていましたが、
 ソファーの足を取ってしまったので隠れるところがない。
 いろいろ考えたのでしょう、ちゃぶ台の下に入り奥まで行くと、先生には届かないことを発見したようです。
 そのままの状態で1時間2時間でてきません。
 そのうち、そこで寝てしまったりしています。
 いまもまだこのPCの下で息をひそめていますよ。

ところで、ツイッター。
 昨夜試しにはじめては見ましたが、使い方がさっぱりわかりません。
 この何が楽しいのか?何が便利なのか???
 全くもってよくわかりません~。
 携帯も、電話としてしかほぼ使っていない私ですから、
 これもきっと使いおおせないでしょう。
 fukufukunoripyで登録しています。
(ブログに張り付ける方法もわかっていない私…)。

ee968d2f.jpeg←お手。
結構定着してきた。
散歩では、私よりも後ろで止まっているような状態の時に限って、
「ヒール」と言うと戻ってくるようになった。
でも私よりも前に行った状態では聞かないし、
まだこれは「たまたま?」な感じです。
呼び戻しが切実な課題ですよ…。
PR

雨が多いぞ

 今年は雨が多いなあ…。
 昨日は、明け方に一度吐き気がやってきて、その後おさまったので、だましだまし1日過ごしました。
 ちょうど溜まっていた書類づくりや資料作りなどがあったので、1日パソコンに向かって仕事。
 雨なのでムンクはどこへもでかけられず、かなり不満そうでした。
 朝一番でお義母さんの通院に行き、その時に10分ほど散歩したのですが、ムンク、全く足りないような表情。
 パソコンに向かう私の横かソファーの上で1日寝ていました。

 夕方になり、気持ち悪さ倍増…くう~~~~~~っ!
 耳だ耳に来た!!!
 このところ仕事はそんなに無理していないはずなのに、なぜだ!?
 気圧のせいかなと思います。
DSC05461.JPG悪い虫が付いた痕(泣)。
もうすっかり痕は無くなりました。
よかった…。





DSC05462.JPGフロントラインをつけた後も、
特に変化は無かったので、ついていたのはあの3匹だけだったのかな?
(あああ~~~~~、思い出すだけで虫酸が走る…)



DSC05489.JPG先週のごはん。
生青のりのスープ
キャベツたくさんのチーズクリームスパ
焼き魚
変な組み合わせ
色見も良くない。
でもおいしかったです。
 野菜生活で頑張っているのですが、確かに肉は食べていないが、でも油とかは摂っているよね…。
てなわけで、1キロ増えたままちっとも減らない私。
 センセイはプールのお陰で、少しずつ体型に変化が見られます。
ムンクは、う~ん、ちゃんと量っていない。

大丈夫なようです

 ポコプーさん、コメントをありがとうございました!!!
 心配していた体調ですが、昨日はその後1時間経っても吐くことは無く、恐る恐る夕ご飯を出したところぺろりと食べ、その後1時間も吐かなかったため、一応様子を見ることにしました。

 今朝はご飯を食べ、散歩も元気よく出かけたため、半日留守番で、義母が様子を見に来てくれましたが、変わることなくいつも通り過ごしていたようです。
 午後も元気にしており、今は夕ご飯を食べ、ひと遊びして寝たところです。

 ……大丈夫かな…?

 多分、たくさんのササを吐くときに、喉に引っかかって傷をつけたのではないかと思います。
 血が鮮やか過ぎていて、量も少ないので、胃までも行っていない感じでした。
 明日まで様子を見て、また体調が変わるようだったら朝病院に連れて行こうと思います。

 ご心配していただきありがとうございました!!!! 嬉しかったです。

 今日はそんなんで留守番したり一緒にいたりとまったり過ごしていました。
 このごろ、フードディスペンサーからごはんが出てくることに気づき、やたらと狙っています。
DSC05441.JPG最近高値のキャベツ。
買ってきて早々にムンクに食べられました。
この後大根をやってくれました。

 

本日のお出かけと体調変化?

 今日は、お天気の良さに行き先もろくに決めずに出発。
 センセイは、昼神温泉かリトルワールドのどっちにしようかな~、と言っていたのですが、
途中の東海環状自動車道のPAに寄ったら、そこがハイウェイオアシスで、急に「ここで充分いいよ」と言い出し、結局そこを1時間ほど散策散歩しました。
 鞍ヶ池というところですが、1周2キロの池の周りをまわりましたよ。ミニ動物園や植物園もあるのですが、ペット不可(><)、残念です。

 その後昭和村まで行き、しかしそこもペット×なので、お土産だけ買って帰ってきました。
 新車でドライブが出来たので満足です。

 ムンクはたくさん歩き、帰宅後もセンセイと散歩に出かけ、その後も外の音に吠えたり遊んだり元気いっぱい。
 だったんですが。

 …さっき、吐きました。
 それはまあいいいんです。
 池の周りのササをたくさん食べていて、それが出てきたので。
 でも!!!!!
 そのあとの液体に、血が混じっていたんです!!!!

 ええええええええええーーーーーーーーーー!?!?!?!!?

 なんだろうなんだろう???

 色は鮮やかな赤で、そんなに濃くない(たとえるならば鼻をたくさんかんでいたら血管が傷ついて、鼻水に血が混じって赤くなっているような)。
 量もそう多くない。
 昼ごはんはちゃんと消化されていました。

 なになになになになにーーーーー??????

 ほんにんも、ショックな感じで元気がありません。
 寝ています。
 ぐったりしたり、ハアハアしたりはしていないのですが、
 口の中を見たり触ったりしても、いつもならいやで逃げるのに、逃げない…。
 元気はイマイチなんだと思うんです。

 心配…物凄く心配……でも明日は朝から広場仕事だし……どうしよう~~~~~…。

 なんともありませんように………。

センセイと散歩だったらしい

DSC05442.JPG←いたずら
 机に乗りディスペンサーを探るムンク。



 今日は私は仕事だったので、ムンクは午後にセンセイと一緒に小国神社に行ったようです。
 川沿いをたくさん歩いたそうです。
 その後は18時半から21時半まで留守番でした。

 アリスを観に行ってきました。
………3D……は………
 うん…なんだろう、
 映画じゃないような気がする。
 遊園地みたいな ?

 ストーリーや俳優さんの演技とかよりも、映像の飛び出し具合に神経が行くというか
 感情移入はとってもしにくい…。
 「作り物」感を楽しむというか。

 あ、別に、アリス自体は面白かったですよ(^^)。
 アリスは、それぞれみんな自分の中にはっきりしたイメージを持っているので、映像化は難しいですね~。
 個人的には赤の女王がツボでした。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]