忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨なのに連日

 ムンクさん、お布団でおしっこをするんですけど…。
 一昨日は敷布団に。その前の日に多分掛け布団に。
 なので昨日は敷きマット、掛け布団、掛け布団カバー、枕カバー、すべて洗濯、3回も洗濯機を回しました。
 で、掛け布団が乾き切らないので、別の掛け布団を出しました。綺麗なカバーも付けて。

 したら、今朝、トイレシートでおしっこをした直後になぜかまた掛け布団の上でおしっこ…。
 勘弁してくれえ~~~~…(><)!

 今日は雨なので乾かないっ!

 仕方が無いのでコインランドリーでシーツ乾燥と布団洗い&乾燥をしました。
 しめて1200円…。
DSC05071.JPGムンクは毛が薄いのだが、お腹のところがこすれるのかな?気づいたら胸の部分、ハートマークに毛が薄くなっていました。
9be2a2a7.jpeg←ここです。
ハート型なのだ!
PR

記事が消えた…(泣)

今!!長い記事を書いて登録しようとしたら、消えたっ!!!!
 また書く元気は無いよおお…。

 何を書いていたかというと、今日調律師さんが来たという話。
 あまりにも音が良くなってびっくり!!!!!!こんなの初めてです。
 調律師さんによってこんなに違うものなの!?
 繊細な音が出せるようになっていて、弾いていて物凄く気持ちがよいのです。
 しばらく弾いていました。
 物凄く嬉しいです(><)。

 ラフマニノフの前奏曲嬰ハ短調を弾いていました。
まおちゃんが滑る曲です。
 マイナーな曲でしたが一気にメジャーになりましたね~。
 大好きな曲です。
 モスクワの鐘という題がついています。
 雪が激しく降る中で、大聖堂の鐘が鳴り響く情景です。
 まおちゃん、明日は力出し切れるといいなあ~。頑張って!!

 でもやっぱり一番好きなのはショパンです。
 シルヴィのお話は、ショパンの曲を思い出します。
 ムンクはピアノには全く興味なし。
 相手してくれないのがわかるので、庭に出てわんこやにゃんこ相手に吠えまくっていました。
 かなり騒がしいnoripy家でした。

そういえば…

3ed7ae16.jpeg←嬉しすぎて顔砂だらけ

 そういえばですよ。
 風邪引いたりなんやりしていたら、あれ?ムンク、お風呂って、前回12月31日…やばい…汚い…(黒いからわからないよ)。

今日は暖かかったですね。
静岡に行きましたが、今朝は真っ青でした。
東名工事渋滞っ!?
10時スタートで10時5分から発表スタート。
コーディネーターの私がいないと、発表会スタートしないよね…?
9時半には着く予定で家を出たのですが、結局着いたのは9時35分でした。
焼津から一般道に降りたのが良かったようです。
ほっ………。車はこれがあるから怖いです。
 でも、体調が悪くて午前中で失礼させてもらってしまいました(><)!

 ムンクは元気に留守番していました。
さっきは、買って来たカリフラワーをいつの間にか見つけ、かなりの量生で食べていました。
大丈夫なのかなあ??

基地復活

 ソファーの下はもうすっかりムンクの基地に戻ってしまいました。
 くうう~~~~~~~っっ!!
 都合が悪くなるとチャッとソファー下にもぐりこんでしまいます。

 ムンクは、実は、ここ2週間ほど薬を飲んでいません。
 最初は単純に飲ませ忘れたのですが、今までだったら2日位飲ませ忘れると、なんだか生唾を飲んでいるので、忘れているのに気づき、慌てて飲ませる
 って感じだったのですが、今回は平気みたい。
 なので、とりあえず様子見で、飲ませずにいます。
 このまま飲まなくても吐かない元気なお腹になってくれるといいなあ…。

 そしてこのごろの留守番はリビングでしています。
 この方が鳴かないので楽です。
ただ危険度は上がるので、油断大敵ですね。

 今週はずっと私が不在で、14時ごろまで留守番です。
いいこでいてくれるようです。
 

 

仲間仲間!

 日曜日、帰宅後に待っていたのは、家の中の大幅な模様替えと新しい薄型TV。
 だけなら私も文句は無いさ。
 TVにはさほど興味が無いから、TV大好きなセンセイが新しいTV買うのは、勿体ないとは思うものの、別に文句を言うようなものではない。
んがっ!
 帰宅直後に数十キロのブラウン管TVを2階に運ぶのを手伝え 
 と言うのには

 怒っていいですよね ?

 運んださ!
 2日みっちりの研修手伝いと、帰路の渋滞にヘロンヘロンだったけどさ!
 指はさんで血が出たりしたけどさ!

 階段途中で何度「もうやめよう」と言おうと思ったか…。
 センセイは「こう!」と思うともう絶対に譲らないし、他の物は一切目に入らないのだ。
 階段下にムンクがいて、もし、ここでTVが落ちたらムンクがペチャンコになってしまう!とはちっとも思わず、
 耐えられず途中でムンクをリビングに閉じ込めたところ、2日ぶりで再会できたのになんで!?と泣き叫ぶムンクに心痛めることなく、
 ヘロンヘロンの病み上がりの私に気遣う事無くっ!!
 加えて、疲れて風邪もしんどい私がご機嫌悪いのを見て、「俺がこんなに頑張ったのに」と逆切れして。
 センセイはひたすら「TV命」になっていたさ!

 あれ絶対に下ろすのは無理……。


 そんな「トンデモナイ」日曜の夜でしたが、ほとんど同じ状態のお家があったことを、発見!
 姫の爺やさん宅!
 おおお~~~~~っっ!!!!仲間仲間!
 50キロのTVを2階に上げるのは、できることならやめておいたほうがいいです(爆)

 さて、今日のムンク。
 今日も半日リビングで留守番でした。
 夕飯のカレーを作っていた時に、空のカレールーのケースを落としたところさささっムンクが現れ持って行ってしまいました。
 そして慌ててソファーの下に…。
 土日にセンセイがソファーの足をまたくっつけたので、ソファーの下に空間が復活してしまったのです。
 あああ~~~~~、またムンクの基地ができてしまった…。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]