試験が終わった終わった終わった!!!
13日に「やっぱりやるだけやってみよう…」と思い、それまで皆無に近かった試験勉強を始めてからは、日が経つごとに体調は崩すし、家事は滞り、酷い状態に…。
部屋の散らかりようは、いつものこととはいえ、それでもいつもはもう少し綺麗…。(半分はムンクのせいだぞっ!!!!!)
食事にいたっては、ここ1週間はまともに食事も作らないダメ主婦でした。
そもそも朝はセンセイが作っているのに加えて、夜もワタシが「ごめん、外食にさせてください…」が続くと、そのうちセンセイが作っていたりして…。
しかもしかも、洗いあげもやってもらっちゃったりして…。
ごごごごごめんなさいいいいい…。
きょ、今日から主婦復活しますです…。
たまった写真をUPします。
勉強していて、ふと顔を上げると、なんだか床にいろいろなものがバラバラになっている、ということが、毎日でした。
サイズが大きくなったものだから、少し高いところに置いたものを届くようになったムンク。
あわせて私が構って上げられないのでかわいそうに思い、勉強中リビングとキッチンを自由に出入りできるようにしていたので、キッチンに落ちている小さな何かをせっせと基地(センセイのソファー)に運んでは解体しています。
炊事中は危ないのでリビングとの境を閉めてしまうと、怒る!怒る!!

こんな感じで、柵にあたっています。
まあ、前から噛んではいたんですけどね。
そんなことをしていたら
なんだよ、これ(爆)!!!
あなた脱獄囚ですかいっ!?!?
本人(犬)は、でも、空いた穴よりも、折った棒を破壊することにいそしんでいました。
その辺りが犬だなあ~。
さて、土日は私が東京だったので、土曜日は留守番、日曜日は1日センセイと過ごしていました。
午前中は河川敷に散歩に出かけ、走り回っていたそうです。
午後は2人でまったりと、ず~~~~~っとソファーで過ごしていたそうな。

昨日の画像では無いけれども、先日の河川敷の様子。
この日も寒かった!!!
突風吹きまくりです。

なのに…!!
この寒いのに、川に入った!!!!

見ているだけでも寒いいいい~~~~~~。

しかも、なんだか水飲んでいやしないか?
午後のソファー生活は、多分こんな感じだったんでしょう。


頭、完全にソファーから落ちています。よくこんなんで眠れるなあ。

こんな感じで、センセイの足の上に乗るのが定番。定位置だと本人(犬)も思っている様子。
ただ、最近サイズが大きくなったので、センセイの足の長さでは収まらなくなってきた(爆)!!

ここも結構好きらしい。
暖かいからか???

プレーリードッグみたいで笑えます。
(しかし、これら写真、全部センセイの服が違うから、全部別の日…。いつも同じことしているんだなあ~)
ところで、試験ですよ。
表のブログではあんまり書けないのでこっちに。
6割が合格ラインの目安、らしい。
150点満点で6割=90点。
金曜日の夕方に昨年のをやったら87点。
物凄く微妙……。
で。昨日本番。
今のところ一社だけが解答速報を出していて、それで自己採点してみたら、
107点。
1日にして20点アップ。
凄いね、私。火事場の馬鹿力 っていうのか?これ
我ながら、凄い、というか、どうかと思うのですが、
追い込まれると、というよりも、追い込まれないと、力が出せないらしい。
(だって、介護福祉士のときは、2ヶ月前には勉強をスタートして、でも、でも、勉強する前とした後で、ほとんど点数変わらなかったんだよな…。)
もしこれで受かっていたら、やはり私という人間は、「努力」よりも「運と縁と要領」で生きている、ということが証明されたということでしょうか。
ただ!
これ、まず、大学卒業できないと合格にはならないのだ!
大学は、これこそ表ブログでは書けないが、最近別の方向で話題の、あの、総長が逮捕された大学…。
マジで名前を出すのが恥ずかしい大学…。
大学、大丈夫か!?
私としては、大卒資格が欲しいだけで、社会福祉士取ることと、できれば大学院に行きたいからなだけで…と、必死でいいわけしてますよ。
学校無くなっても全然いいから(えええええ!?)、卒業はさせてくれえ~!