忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お散歩


お散歩、大分言うことを聞いてくれるようになり、いろいろな道を歩くようになりました。

 今日もいつもよりも遠出、すたすた歩いてくれるので、とても楽しいです。

 本当に不思議なんですが、何故だか家に帰る方向がわかるんですよね!!
 凄いなあ~~、と思います。
 角に来ると、必ずどの角も家に帰る方向に曲がろうとするのです。初めての道でも、遠くても。

 なんでわかるのだ!?

 途中犬に出会うと、物凄く興味津々、仲良くなりたくて、必ず寄っていきます。
 で、吠えるわけでも飛びつくわけでもなく、静かに寄っていって匂いをかごうとしたり、じっと見ていたりと、人間が見ていても安心な形で仲良くなろうとしているので、向こうの飼い主さんも犬も警戒を解いてくれるのです。
 そういうところは、ムンク、えらいなあ~…。
 これって多分生まれ育った(←うちに来る前の)環境のせいなんでしょうかね???
 それとも性格???
 とってもフレンドリーです。

 それでも、最近は、少し、家族とそうでない人間との区別がついてきたようで、最初に少し警戒したりします。これはちょっと嬉しいぞ。
 で、すぐに人にも慣れるので、毎日何人もの人が出入りする我が家なので、本当に助かります…。

 昨日のレインコートの件、爺やさんに慰めていただきました(笑)。
 そうですよね~、まあ人それぞれなように、犬もそれぞれですものね~。
(た、ただ、あのレインコートちゃんとダックス用の短足胴長サイズなはずなのに、それでも尚…お、おかしいな…?)
 そしてレインコートおそろいで嬉しいです(^^)。

 さて、明日は思いがけず仕事がなくなったので、そしてあやぼうからOKのお返事が来たので、ムンクを連れてムンクの母に会いに行って来ます!!
 ムンク、嬉しいね~~!
 
PR

ちょっと暖かかったですね

 春先のような、中途半端な寒さ、暖かさでしたね。
 今年は雨が多い??ですか??
 雨だとお出かけが出来ず、ムンクはちょっとつまらなそう。
 今日は久しぶりに河川敷に行きました。

 風は寒いいいいい~~~~!!
 でもムンクは元気いっぱいです。
 寒さ対策では、そんなに服は必要無さそうですね~。

 で、でも…雨上がり…汚れ防止で服を着て欲しい…。
 で、でもでも、なんだか変わった服しかない(爆)!!!

 あやぼうにいただいた、なかや○きんにくん のような服も結構笑えるし、私が買ったレオタードのような服は尚恥ずかしい…です。

 ムンクを受け取った時に、あやぼうがプレゼントしてくれたレインコートはとってもおしゃれ!!
 これは何が何でも着せるぞ!!
 と、ずっと思っていたのですが、そろそろサイズ的にも良さそうなので、この前雨の日に着せてみました。
396bd8a9jpeg
途方に暮れるムンク。

いいじゃん!可愛いじゃん!!!
 満足げなnoripy。

 がっ!!!!

 実際これで外に出てみると、

足が短すぎて、服を引きずる(爆)!!

 胴体とか長さは全然問題なしなんですよ!
 何故足だけサイズが合わないのか!?

 服が長いので足に引っかかり、本人(犬)前に出たいの足が踏み出せず、マジで途方に暮れているムンクに、大笑いしてしまいました。

ブログふっか~つ!

 試験が終わった終わった終わった!!!

 13日に「やっぱりやるだけやってみよう…」と思い、それまで皆無に近かった試験勉強を始めてからは、日が経つごとに体調は崩すし、家事は滞り、酷い状態に…。

 部屋の散らかりようは、いつものこととはいえ、それでもいつもはもう少し綺麗…。(半分はムンクのせいだぞっ!!!!!)

 食事にいたっては、ここ1週間はまともに食事も作らないダメ主婦でした。
 そもそも朝はセンセイが作っているのに加えて、夜もワタシが「ごめん、外食にさせてください…」が続くと、そのうちセンセイが作っていたりして…。
 しかもしかも、洗いあげもやってもらっちゃったりして…。
 ごごごごごめんなさいいいいい…。

 きょ、今日から主婦復活しますです…。

 たまった写真をUPします。

 勉強していて、ふと顔を上げると、なんだか床にいろいろなものがバラバラになっている、ということが、毎日でした。
 サイズが大きくなったものだから、少し高いところに置いたものを届くようになったムンク。
 あわせて私が構って上げられないのでかわいそうに思い、勉強中リビングとキッチンを自由に出入りできるようにしていたので、キッチンに落ちている小さな何かをせっせと基地(センセイのソファー)に運んでは解体しています。

 炊事中は危ないのでリビングとの境を閉めてしまうと、怒る!怒る!!
bdd9d35ajpeg
こんな感じで、柵にあたっています。
まあ、前から噛んではいたんですけどね。


そんなことをしていたら


33aece54jpeg
なんだよ、これ(爆)!!!

あなた脱獄囚ですかいっ!?!?



 本人(犬)は、でも、空いた穴よりも、折った棒を破壊することにいそしんでいました。
    その辺りが犬だなあ~。

  さて、土日は私が東京だったので、土曜日は留守番、日曜日は1日センセイと過ごしていました。
 午前中は河川敷に散歩に出かけ、走り回っていたそうです。
 午後は2人でまったりと、ず~~~~~っとソファーで過ごしていたそうな。
 f076dedfjpeg
昨日の画像では無いけれども、先日の河川敷の様子。
この日も寒かった!!!
 突風吹きまくりです。





df0af4d0jpegなのに…!!
 この寒いのに、川に入った!!!!






13e9fce1jpeg見ているだけでも寒いいいい~~~~~~。







31b30a76jpegしかも、なんだか水飲んでいやしないか?







 午後のソファー生活は、多分こんな感じだったんでしょう。d94baab5jpeg5438a773jpeg








頭、完全にソファーから落ちています。よくこんなんで眠れるなあ。
990a2387jpeg96d860a9jpeg







こんな感じで、センセイの足の上に乗るのが定番。定位置だと本人(犬)も思っている様子。
 ただ、最近サイズが大きくなったので、センセイの足の長さでは収まらなくなってきた(爆)!!
587c1e34jpegここも結構好きらしい。
暖かいからか???






15a915b7jpegプレーリードッグみたいで笑えます。





(しかし、これら写真、全部センセイの服が違うから、全部別の日…。いつも同じことしているんだなあ~)

 ところで、試験ですよ。
 表のブログではあんまり書けないのでこっちに。

 6割が合格ラインの目安、らしい。
150点満点で6割=90点。
 金曜日の夕方に昨年のをやったら87点。
 物凄く微妙……。

で。昨日本番。

 今のところ一社だけが解答速報を出していて、それで自己採点してみたら、
107点。
 1日にして20点アップ。

 凄いね、私。火事場の馬鹿力 っていうのか?これ

 我ながら、凄い、というか、どうかと思うのですが、
 追い込まれると、というよりも、追い込まれないと、力が出せないらしい。
 (だって、介護福祉士のときは、2ヶ月前には勉強をスタートして、でも、でも、勉強する前とした後で、ほとんど点数変わらなかったんだよな…。)

 もしこれで受かっていたら、やはり私という人間は、「努力」よりも「運と縁と要領」で生きている、ということが証明されたということでしょうか。

 ただ!
 これ、まず、大学卒業できないと合格にはならないのだ!
 大学は、これこそ表ブログでは書けないが、最近別の方向で話題の、あの、総長が逮捕された大学…。
 マジで名前を出すのが恥ずかしい大学…。
 大学、大丈夫か!?
 私としては、大卒資格が欲しいだけで、社会福祉士取ることと、できれば大学院に行きたいからなだけで…と、必死でいいわけしてますよ。
 学校無くなっても全然いいから(えええええ!?)、卒業はさせてくれえ~!

網を買った…

 この、この、くそ忙しいのに、ムンクお嬢様脱走防止のための網と柵を買いにホームセンターへ。
 た、高い…どうしよう…。
 悩んだために時間をロスし、午前中はろくに勉強が出来なかった…しくしくしくしく…。

 明日は2人とも1日いないので、お義母さんに迷惑がかからないように、お利口にしているんだよ!!頼むぞ!!!

 最近はちっとも構ってやれないので、ちょっと暇をもてあましているご様子ですよ。
 久しぶりに(といっても昨日いけなかっただけなんだけどね)散歩に出たら、もう大喜びで、いつもは歩き渋るところも走る走る!!!!全力疾走で、私の方がばててしまいました。

 体重は現在4,8キロ。
 お、おやぁ…?成犬の大きさなんじゃ……。

 明日から私は東京です。研修と試験です。
 正直研修に出ている場合ではないのですが、1年に1回なので、出ます!!
 風邪は一進一退…今週は仕事休みまくりで、申し訳無いです…。

 微妙なのだ。
 試験、全く無理そうだったら、もういいや~と、のんびり養生して研修に出るのだけど、6割取れていたらまあ合格の試験、150問なので90問の正解があればいいかな。
 で、今日、昨年の問題をはじめてやってみたら、87点。
 び、微妙っ……!!!!
 ちょちょちょっと頑張れば出来そうな気がするけてども、今さら、この期に及んで、一体どこをどう頑張れば、あと3点アップになるのか、検討がつきませぬ…。

 そんなわけで、足掻くだけ足掻いてみようと、明日も研修は午後からにしました。

 頑張ってきます!

やられたっ!!!!

 今日は、1日留守をしていたら…
 サークルから抜け出していた!!
 多分ジャンプしたのだっ!!!!

 くそおおおおお~~~~~~~~!!!
 土曜日も1日留守番なんだから、明日中になんとかしないと…。お隣のお義母さんに心配かけちゃう…。

 くううう~~~~~!!!
 このくそ忙しいのに、明日は朝一で飛び出し防止対策の買い物に行かねば……!!!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]