忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元気だがうんPは相変わらずだ

 元気だと思います。
が、うんPはやっぱり少し柔らかいです。
 人間のだったらちょうど良いのでしょうが、わんこのって、固いですよね?
 コロンってしていますよね?
 いまのムンクのうんPは、つかめることは掴めるけど、地面に残ってしまう程度の固さなんです。
 この微妙な柔らかさを、どう解釈してよいものやら…悩みます。

 昨日は、あやぼう一家が航空祭に来て、少し家に寄ってくれました。
 ムンク、思いがけず大喜び!
 その後迷子になったあやぼうの道案内に出かけ、そこであやぼう旦那様に会え、ムンクまた大興奮、
かと思いきや、なんだか周囲に猫か何かの匂いがしていたようで、人間そっちのけで匂い探索でしたよ。
 そして、その間にセンセイの妹さんが来てくださったようで、ムンク、会えずに残念!!!でした。
 そんなこんなで元気に昨日を過ごし、今日も留守番しつつ元気、です。

 私は、受験にかまけてほったらかしにしていたもろもろの仕事が…仕事が…怒涛のようにやってきました!!!
 しか~も!そんなこと一言も書いてなかったのに!!
いきなり、県の助成金のお金の中間報告を今週中にしろとの通知が…!
 勘弁してくれえ~~~~(泣)!
 それならそうと最初に言ってくれてあったら準備していたのに、今まだ何も手つかずですよ(大泣)。
 無理!絶対無理!!!

 成年後見の2件目も、9月末には審査が通っていて、今週中に財産目録などの報告書を裁判所に出さないといけないのに、まだ何もやっていないっっっが~~~ん…やばい…。
 今日は慌てて登記事項証明書を取り寄せるべく書類作成、明日法務局に行ってきます(泣)。
 ご本人さんと支援者さんともお会いしないとです。
 お電話では明るい声のご本人さんで、ほっとしました。

 今日は18時から今まで、明後日の研修のレジュメとスライド作りでした。
 な、なんとか間に合ったぞこれは…。

 はっ いかんいかん 私のこと書いている場では無い。
IMG_0238.JPGムンク、熟睡中。
 
夏用ベッドの上に、
お気に入りのプリンベッドを重ねたうえから、
大きくはみ出て
頭はソファーの段差を緩めるための犬用階段マットに乗せています。


IMG_0241.JPG
気づいた。

新しいカメラは、あんまりレンズが怖くないみたいで、
今までよりカメラ目線になってくれます。
嬉しいです。
PR

お風呂でした

 うんPは変わらず柔らかいのですが、さすがに1カ月と半入っていないので、そろそろ限界です。
 夕方お風呂に入れました。

 うんPの柔らかなのはずっと続いています。心配です。
 今週1週間様子を見て、変わらないようだったら
 どうしようかな ?

 市内の他の病院に偵察兼ねて行ってみようかなと思います。

試験終わった!

 土曜日に入試終わりました!
 やっと終わったーーーー!!!
というほど、勉強はしていませんでしたが…。
 というか!「さあ勉強しなくちゃ!」と思うと、何故か違う事を強烈にしたくなってしまうのです…。
 そのおかげで、他の仕事がはかどったこと(爆)!
 勉強は30分するともう集中力が切れ……。
 結局ちっともはかどらないまま当日を迎えました。

 というか!!!
 ダメです覚えられませんこういうモロ文系な内容…。
 一つ一つはわかるんですよ。とっても理解できるんですが、同じ内容を表現するのに、いろいろな言葉がつかえてしまうじゃないですか!
 お~ぼ~え~ら~れ~な~いい~~~~…。
 答えは一つじゃないと、私には無理っ!
 予想外に苦労しました。

ところで。IMG_0374.JPG
こ、この写真じゃちっともわかりませんが、
今日は自衛隊の航空祭でしたが、
この写真は昨日の練習の(あれ?あれも本番だったのかな?)
 受験帰りに撮りました。
 なんのこっちゃなので引き延ばすと



 
eae4f1f4.jpegこ、これでも難しいかな?
ハートの形を、2台のブルーインパルスが描き、
 もう1台がハートの真ん中を打ち抜いています。






6182dd1d.jpegこんな感じです。
この打ち抜く機が結構なスピードで、恰好良かったですよ。
5機か6機の編隊を組んだブルーインパルスも、
なかなか恰好良かったです。






昨日は、その後実家に行きました。
あやぼう一家が来てくれました。
 IMG_0404.JPGムンクは必ず、誰よりもあやぼう旦那様のところにいきます!
 大大大大興奮で、すぐにごろんとお腹を出します。

IMG_0384.JPG一番偉い人だとわかっているんですねえ~~。
じゃあ、センセイへのあの偉そうな態度はなんだ!?
大興奮過ぎ、帰りの車では爆睡でした。

IMG_0393.JPG我が家の家庭料理は中華料理(笑)

キャンセルしちゃったよ!!!

 今日は、受診予約をキャンセルしてしまいました!
 だって…元気なんだもの…。
 うんPはまだ柔らかいけれども、でもまあ形はあるし、ここ2日は溶けたソフトクリームみたいなのも無い。
 少し様子を見て、なかなか良くならないようだったら、今度は金谷に連れて行って、菌のことを聞いてみようと思います。
 今週で東名集中工事も終わるしね~。
 工事でめちゃくちゃ渋滞の東名に、病人のムンクを連れて突入する勇気が無く、今回金谷に行かなかったことを後悔ですよ…。
 なんだかしなくてしい心配をもらってきたような感じです。

 とりあえず!様子を見る!
 幸い今週は大体家での仕事なので(てか、土曜日入試だから出歩いていられない!)、様子を見守ります。
IMG_0182.JPG新しいコンデジ。
今一つ使い方が…。
色は前のほうが良かったかなあ。
でも動くものを撮るのは、こっちのほうが楽!
 

元気が出てきた!

 だいぶ元気が出てきました!
 ここ数日の中では一番元気です。
 まだ疲れやすい様子はありますが、いいぞいいぞ!
 うんPは散歩でせず、心配~。
 なので夜にもう1回散歩に出ました。
 まあまあの大きさの、柔らかいのが出ました。
 形にはなっているので、回復傾向ではあるように思います。

 来るしは、とりあえず4日分の抗生剤は飲ませます。
が。
 その後は、なんかもう気持ち的には「飲ませたくない」んですわ。
 症状も軽いし。
 ムンクが辛いなら治してあげたいけど…。
 どうなの!?ムンクどうなの??

 センセイいわく、
「どうせこの家汚いんだから、1回殺したって、絶対あちこちにその菌あるよ。散歩に出なくたって充分菌もらえるさ。飲まなくていいいい」
 
 た、確かに、外散歩しなくても家の中で充分感染するよね…。

 そんなわけで、明日の受診予約をどうしようか?
 正直に思っていることを聞いたほうがいいのか、それとも理由つけてキャンセルしちゃおうか。
 あああああ、また医者ジプシーだよ~~~。
市内の病院と金谷の病院の中間な感じの医者はいないのかっ!?
IMG_0199.JPG←おしりあい なふたり

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]