本当はスキーに行きたかったのですが、二人して疲労困憊で、朝起きられませんでした。
でもまあ、せっかくの久しぶりの2人揃ってのお休みなので、昼前からお出かけです。
勿論ムンクも一緒です。

この写真の時はもう元気かな?
寸又峡まで行きました。
ムンクはドライブは大好き、自らクレートに入り、人間が準備できるまで待っているほどです。
なので、あまり心配せずに出かけたのですが、今日は1時間半過ぎた辺りから、段々口が開きっぱなしに…。はあはあ、息も荒いような気がします。
だ、大丈夫っ!?!?
noripy物凄く心配するのに、センセイはケロッとしていて、少しムカ入りました。
寸又峡に着き、歩き出してもしばらくは口を開いて舌を出しっぱなし。
センセイ曰く「暑いからじゃないの?」。
確かに20度。急に気温が上昇してはいますが、え~!?でも、エアコン付けた室内も同じような気温だけど…?
30分ほど歩き、段々と涼しい所になると、確かに口は閉じ始めました。
そこからは元気!!!元気一杯葉っぱを追いかけたり、投げた木を追いかけたり、はしゃいで遊んでいました。
結局1時間半近く歩いていました。
…普通はどのくらい歩いてOKなんだろう???あんまり歩かせすぎても良くないのかな????
私は、車に酔ったんじゃないのかな~とか思っていますが、どうなのでしょうね??
帰りの車ではすっかり熟睡、元気に帰宅できて一安心です。
センセイは本当に大雑把で、今に始まったことではありませんが、根拠の無いポジティブ思考です。
何の根拠も無いのに、自信があります。
そして人の話は基本的に聞きません。
そlの前向きさ、見習いたいような、もう少し考えて欲しいような…。
ま、元気だからいいかあ~。

こ、この寝方は……。
動物としてどうなんだろう…。