忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のこと

 昨日は夜遅くまで不在のため、ムンクは実家に預けて行きました。
 姪っ子甥っ子が遊びに来てくれたようです。
 ムンク、楽しかったねえ~!

 昨日の一番のツボは、昼間実家にお隣の義母から電話があったことです(爆)。
 「ムンクがお世話になっています。元気にしているでしょうか?」と。

 お義母さん!!
 それじゃあ「嫁が孫を実家に預けにいった」です(笑)!!

 すっかり孫扱いのムンク(笑)、とてもとても愛されていますね~~。
 凄く可愛いく思ってくれていて、本当に有り難い限りです。

 最近はBOSHのフードを混ぜていますが、これは食いつきがとても良いです。
 調子に乗って、ベジタブルのフードを多めに混ぜたら、消化出来なかったようで、2時間後に吐きましたが…。

 でも元気です。
 左足の擦り傷は、散歩をするとまだ血が出ます。
 靴下を履かせた方が良いのか!?

 

PR

散歩しすぎ

f49d554fjpeg 雨ばっかりですねえ~~~~…。
 でも、雨間を縫ってお散歩です。

 昼間に30分強歩きました。
 とはいえ、雨上がりでいろいろな臭いがするのか、
 あちこち嗅ぎまくり、距離的には全然歩いていません。
 
 あっちにフラフラ、こっちにフラフラ、です。

 そんななか、何故か、ある場所から急に走り出しました。
 しかもダッシュ!
 な、なになになに??????

 同じルートを行ったり来たり走り回っています。
 なんだろう????

 そして夕方。
 雨が上がったのでお散歩出発。

 初めての道を歩いてみました。
 ムンク、道草を食う余裕が無いのか、スタスタとよく歩きます。
 1周周りいつもの道に出ました。
 そのままま、た遠回りを1周。

 で!
 また!
 昼間来た所に来ると、走る走る!!!!

 なんでだあ~???

 家に着いたのに、
「いえ、私はまだ入りませんから」
 と頑張っていて、一向に入る気配が無い。
 しばらく付き合っていると、ネコがいました。

 用水脇にいたネコを追いかけ走る!
 でもネコはすばやく、用水に面しているよその家に入ってしまいました。
 すると、今度は逆方向に走りだすムンク。

 文章でうまく説明できないのですが、用水脇に家が並び、その家並の反対側に道が走っているのです。
 ネコは用水脇から家の庭に入った。
 すると、ムンクは急いで道側まで走っていったのです。
 おおおっ!!!先回りをしている!!!

 でも、縦にも横にも移動できる猫に勝てるわけがありません。
 どこかに行ってしまいました。

 もしかすると、昼間もネコや、よく側溝を夜移動しているイタチのような生き物の匂いを見つけて追いかけていたのかな?

 さすが犬だなあ~。

 で、その後も散歩している他のわんこを目ざとく見つけ、そっちに向かってダッシュ!!!
 わんこに挨拶したり飼い主さんに遊んでもらったりして、
 また違うわんこ連れダッシュ!!!
 …を繰り返し、
 業を煮やした私に引っ張られ家に帰ると、出発から1時間半も経っていました…。

 歩きすぎ!

 で、足を拭いていると、ええっ!?タオルに血がついている!!
 慌てて見ると、左後ろ足の肉球の後ろのほう、擦り傷が出来ていました。

 ………歩きすぎですからっ!!!

 しまった~、歩かせすぎたようです。


 さて、明日は私は1日中静岡、夜ももしかすると遅くまでかかるかもしれません。
 センセイは夜大学院。
 ムンクを、ヘタすると16時間留守番させることになってしまうので、もう朝から実家に預けていこうと思います。
 明日は朝早いよお~!

バレエの発表会

 今日は姪っ子のバレエの発表会に行ってきました!
 私はバレエが大好きなので、姪っ子ら子ども達の可愛らしいバレエも勿論楽しみですが、それ以外のもう少し大きい方のバレエが見れるのも、実はとても楽しみでした。

 会場内はカメラ禁止なので、画像が無いのが残念!
 姪っ子たちは、もう本当に、凄~~~~く可愛かったです!!!!!
 笑顔で頑張って振り付けを覚えて踊っている姿は健気で、とても可愛らしく、ほほえましく、もっと長く見ていたかったです。

 そして、期待していた大きな方のは…。

 い、いいよね?きっと参加された人たちは、こんな辺境ブログには来ないよね?

 一言でいうならば、「公民館祭り」(爆)!!

 あ、あの、皆さん一生懸命練習されて、頑張ってらってらっしゃるのはよくわかりました。

 あれですかね?
 私のバレエのイメージは、バレエが習える人はお金持ちで、小さな時期から練習を重ねて技術を磨かれている方  
 こういうイメージは古いんですね?

 昔習えなかったけれども、今なら時間もお金もあるし

 という方が習っている場合が多い の   かな ??

 結論
本物のバレリーナって、凄いんだな
 ということがよくわかりました (笑)  !!

 センセイはバレエとかは全く興味が無いので、ムンクと一緒に雨宿りしつつ遊んでいたようです。
 後半は見に来てくれました。

 ムンクは、私たちとお出かけが出来、雨で散歩がいけないところ、役場に雨宿りして外を結構歩き回ることが出来、多分満足だったと思います。

 今日は、午前中におやつを食べた直後に吐いたそうです(私は仕事でいなかった)。
 ああ、なかなか吐くのがおさまりません…。

 吐いている姿は、本当に苦しそうで、多分ほんにんよりも見ている私たちの方が辛いのかも です。
52ca9ab5jpeg

チョコを食った

 今日は1日仕事で、ムンクはリビングに一人で留守番。
 ふすま1枚隔ててなので、物音は丸聞こえですから安心…
 と思っていたら、いろいろやらかしました!

 まず、13時半ごろに子どもにおやつを出した時に、残りの袋を下に落としてしまったようです。
 仕事の合間に見たら、なんと!!!その袋、すっかり物色されていて、四角いセロファンに包まれた小さいチョコってわかります?
 あれの空包みが3枚落ちていました。

 ぎゃーーーー!!!!チョコ食ったなっ!!!!!!!!
 すでにその時点で、落としてから1時間半も経っていて、ほんにんは元気だったので、大丈夫なのだとは思いますが……大失敗です。

 で、16時、仕事を終えて部屋に戻り、ムンクは元気に遊びまわっていて、やれやれ…と17時ごろに少しご飯をあげ、そしてさっきふとテーブルの下を見たら…吐いた後がある…。
 一体いつのっ!?
 さっぱりわかりません。
 
 朝掃除した時は無かったと思うし、乾き具合も、多分今日のうちだと思います。
 臭いをかいだけれども、チョコの匂いはしませんでした。
 パキラの葉っぱと、超過されていないどろどろのドッグフード…。

 吐く時はかなりの音量なので、別室にいても2階にいてもわかるほどです。
 仕事中は気がつかなかった…。
 今日は14時から1時間は外に出かけていたので、その間か!?でもそれだったらチョコのにおいがしても良さそうなんだけれども…??
 わ~か~ら~な~いい~~~~~。

 大体人から見えないところでこっそりと吐くので、テーブルの下は要注意です。

 それにしても、今週は3時間おきという、
「え、あなた生後3ヶ月の赤ちゃんですか!?」状態の食事にもかかわらず吐く。
 というか、今までは空腹時に吐くためか液体だけはいていたのが、食事を細かくしたら、胃に食物が残っているうちに吐いてしまうので、余計悪いような気がするんですけれども…?
 
 以前の診察の時に、「何か小さなものが胃に残っている可能性も無いことは無いです。あんまり改善しないようだったら、レントゲン(CTって言ったかな?)を撮りますが、その場合は全身麻酔になりますが…」
 と言っていた…。
 それで見つかったら開腹手術!?

 いやだあ~~~(泣)!!

 でももう2ヶ月続いているのって、おかしいよね??

すっかりわんこ子育て日記じゃなくて、わんこ病気日記になっているここ2ヶ月…。
0e99d6f1jpeg
も、物凄い見にくいですが、モネの庭の太鼓橋です。
 とっても素敵です!!

 犬子さん~~!
 いいですよね~ガーデンパーク。
 ガーデンパーク、どちらのがお勧めですか??
(と言っても、きっと遠くていけないだろうな…)

ムシムシ

 今日は1日中、ムシムシムシムシ…蒸し暑いですね!!
 しかも霧雨が降っているんだかいないんだか。
 やんでいると思って外に出ると降ってくるし、降っていると思っていたら日までさしていましたよ。

 雨間を縫ってでも、朝夕2回散歩に出ました。2回合計して1時間半強。
 蒸し暑いのに、よく歩きます。

 今日は、9時ごろに牛骨をあげてみたら、バリバリ食べていました。
 が。
 10時40分ごろに吐きました…。
 しかも昨夜に引き続き、あんまり消化されていないものが出てきました。

 な~~~ぜ~~~~~  ???

 え~~ん!
 牛骨、あやぼう家にあげようかな…もらってくれるかな…?

 あやぼうにいただいたヤギミルクのゼリーは、ムンクに大好評で、バクバク嬉しそうに食べています。
 ありがとおお~~~!
 あんまりおいしそうなんで、臭いをかいでみたら…………に、人間は食べないほうがいいかな…。

f71ee6b8jpeg私の化粧箱と戦うムンク。
 もうボロボロです(泣)


そういえば!!!
昨夜は、まいりました。
 センセイ、出張でいなかったんです。
 で、22時ごろに寝かしに言ったらすんなり寝ました。

 そこまではよかった。
 がっ!しか~し!!

 23時半ごろからわんわんと鳴き出した。
 それでも迎えに行ってはいけない!と、無視していたんだけれども、鳴いたりおさまったりの繰り返しで、24時半ごろまで1時間」、おさまらずに鳴いている…。
 こりゃあだめだ!と、仕方なくリビングに連れて行きました。
 そのままリビングで一人で置いておいたら、朝の7時まで熟睡していましたよ(怒)。

 夜中、サークルから出たムンクは一目散にまず玄関に行き、私の方を振り返りました。
訳:「帰ってくるんだろ!?」

 その後階段の下に行き、私を振り返る。
訳:「じゃあ、上にいるんだろ!?」

 だから~、センセイは今日は帰ってこないんだってばっ!!!

 最近はセンセイが11時半頃に帰ってきて、その時に一回起きてリビングで遊ぶからだ…。

 くっそおおお~~~~!

 夏はエアコンのこともあるし、もうリビングで寝るように部屋を改造しようかな~。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]