
姫の視線の先にはムンクと遊ぶ爺やさんが。
「わたしの爺やが…」の図(笑)。
姫は、爺やさんや婆やさんの後ろに回り、そこから顔だけこっそり出して見ていたりします。
星明子みたいです(笑)。
この写真も少し小首をかしげている姫。
ムンクよりも頻繁に小首をかしげています。
小首かしげると可愛いですね~。
あと可愛いのはこの足!↑
小さな木靴をはいた小人さんみたいに、足先があがっているように見えるんです。
これで側体歩するのだ(爆)!!!
わんこの側体歩、初めてみました!!!
感動です。
ちょっとお馬さんにたいな感じで、リズムの乗ってトッテトッテと、とっても上品な歩き方です。
木靴履いて踊っているみたいでした。

ムンクはもう構ってくれる爺やさん婆やさんにべったり~。
姫は隅で気配を消して
「私は石です。私は草です。
どうぞお気になさらずに…」となっていました。
←爺やさんが抱っこした状態にしたらこんな感じです。
できる限り首を回し、逆の方向を必死こいて見ています(笑)。

姫、首痛くないですか ?

いただいた馬アキレスを食べるムンク。
私が近づいたら、チャッと持って逃げていきました。
今日のムンクは。
今日は朝から全く元気が無く、朝ごはんも食べずに寝ていて、ふりかけをかけても食べず、体調が悪いかと心配していましたが、
どうやら昨日の遊び疲れだった模様(爆)。
ムキになって遊びすぎだよっ!
1日中ほとんど寝て過ごし、夕方には復活していました。
PR