忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

停電していた

昨日は2人して仕事で1日留守、私は飲み会があるのでセンセイのほうが先に帰宅でした。
 すると。家中の電気が着いていない…。

 停電していました!!!

 お隣の義父母に確認すると、夕方ムンクの部屋の電気を、お義父さんが付けに来てくれた時には(ああっ!!申し訳無い~!お世話かけます!)、すでに切れていたそう…。

 センセイが電力会社に聞きつつ確かめた所、一箇所のブレーカーが原因でした。漏電していたとのことです。
 
 どこの場所かわからず、とりあえずそのブレーカーだけ切った状態で電気を復活させたのですが。

 昨日はぽかぽか陽気…本当によかったーーーーーー!!!!

 寒さにはどうやら強いらしいムンクなので、冬場で、しかも暖かい日で本当によかったです。
 これが夏場だったらと思うと…ぞっとしました。
 東向きの4畳半、夏だったら、絶対脱水症状起こしていた…運が悪いと命に関わる…。
 こわいいい~~~~~~!!!

 漏電場所はわからずにいたのですが、私が帰宅し、さてパソコンをつけようとしたら付かない。
 ここだ!ブレーカー落としてあるからだ!
 調べてみると、コンセントから伸ばした延長コードが原因でした。見つかってよかったです。火事とかにならないで、本当によかったです…。
 (そうよね~。火事だったら、ムンクどころか、私たちの済む所が無くなってしまう…。ああでも済む所はまあ見つかるけど、ムンクの代わりはいないから、そっちのほうが大事!)
PR

お題バトン

 姫の爺やさんから、バトンをいただきました。「お題バトン」、お題は「ムンク」、です。直感で書いていきますよ~。

1最近思う「ムンク」
 最近、というか、ムンクが我が家にやってきた直後から思っていることは、なんでこんなに可愛らしいんだろう、ということですかね。 正直申し上げて、私、生き物を育てることに、ほとんど全く興味が無かったのですよ。
 動物は育てたことは無いし、植物もうまく育てたためしがない。
「育てる」「保育」が仕事なので、そういうことは仕事で充分だな~と、思っていたし、私はマジでそういうことは向いていないと思っていました。
 でもいざ飼い出すと、「なんでこんなに可愛いの~~~!」です。
 センセイも同じことを言っています。「こんなに可愛いものとは思わなかった」というのが、我が夫婦の感想です。

 
2こんな「ムンク」には感動!
 感動するのは、散歩の際に知らない人や犬に出会ったときの態度です。凄くえらいのだ!フレンドリーだし穏やかだし、大概の方には好かれます。生まれた環境のせいだと思うのですが、毎回感動&生みの親一家に感謝!です。

3直感的な「ムンク」
 センセイはきっと「なから○さんすわり」と言うだろう…。なか○いさんとは、某N○Kテレビのお天気お姉さん、夕方に出てきます。私たち夫婦はこの方の振る舞いが嫌いで(笑)、なんかくねっているんですよね~。で、ムンクがお座りをする時に、足の短さのせいだかなんだか、横すわりなのだ!!
「なんでそんなくねったお座りなのだ!?」と大受けで、センセイはそのすわりを「なから○すわり」と命名したのだった。(私はこの呼び方、とってもイヤ…(笑))

 あ、最近の直感的な、といえば、「もしかして、この子、体育会系なんじゃないか…」ということだったりします。だっていくら歩いてもヘタらないんだもの。帰宅直後から「お出かけ?お出かけ?」と言っているし…。

4好きな「ムンク」
 ほとんど全部好きですが、特に好きなのは、台所に立つとさっとやってきてお座りして見上げている時の目、とか、不思議な音を聞くと首をかしげるところ、帰宅すると大喜びで迎えてくれるところ、甘える時にすね辺りに鼻をおしつけてくること、うんちをした後で、「見て見て!」という感じでやってきて(場所が間違っていることも多いんですが~(怒)!)、私たちが後始末をしていると喜んで見ていて、捨てに行くまで確認しているところ、首を掻いてあげると、変な顔になって首が伸びるところ、などなどなどなど。

5こんな「ムンク」は嫌だ!
 そりゃもうなんといっても、「吠える」こと、しかも真夜中とか明け方とかは、マジで勘弁して欲しい…。
 そんなものかな?
 あ!あとは、具合が悪そうなのは本当にいやです…。元気でいて欲しいです。

6この世に「ムンク」がいなかったら。
 今よりも自由かもしれないけれども、潤いは少なかったんだろうな~と。不自由さも楽しいです。
 あと、ペット産業がこんなに盛んだったことも知らなかっただろうな。ペット産業って凄いですよね!

7次にまわす5人
 5人もサイトマスターさん知らない…。

 そうですね~、じゃあ、
 ウギ51さん 「ドラム」で
 あやぼう  「飼っている生き物」で
 理央さん(ご覧になっていないとは思いつつ) 「ハウル」で
 ぐうすかさん 「あくしす」で

 う~んと、う~んと、う~んと、こんな感じでしょうか?
 勿論勝手に言っているだけなので、スルーしてくださいね~。
 

朝鳴く…

 2日続けてなんですよあなた…。
 早朝に鳴き喚いているんですよ…。
 犬らしく、ワンワンワンワン、鳴くんですよあなた…。

 普段ほとんど鳴かない子なのに…なぜ…onz

 もおおおおおおおお~~~~~~~~!!!!

 勘弁してくださいいい~~~~~~~!!!!


 どうやら! 新聞配達の音に反応しているらしい。

 どうやら! 最近知恵がついてきた中で、

 玄関がカチャッという==誰かが帰ってきた==サークルから出してもらえる

 という公式ができたらしい。

で、新聞が郵便受けに入るカシャッという音が、鍵を開ける音に似ているんじゃないかと、

 で、「なんだよ、なんでいつまでも迎えにこないんだよ(怒)」と、怒って吠えているのではないかと、
 飼い主は分析しているのだが、どうだろう…?

 でも、やめてええ~~~~!毎朝5時台に起きるのはやめてえ~~~~!!!

 仕方がない、新聞入れを、外に作るしかないなあ…。

 今日はもうちょっと間に合わないので、明日作ろう…そうしよう…(バタッ)。

遠くまでお出かけしてみました

今日はお休みだったので、遠出をしてみました!
 9時ギリギリに東名に入り込み、西へ。

 愛・地球博会場の跡地の公園まで行きました。
 10時20分着。駐車場を間違えたのかと不安になるほど、車が止まっていない…ほんの数台しかいない…。

 DSC03544.JPG
入り口

 広い敷地にも、ムンク、全く関係なく、隅の植木をクンクンしている。





DSC03512.JPGひゃ~!
 見事に誰もいない!!!
 これが、あの、混み混みのぎゅうぎゅうの、
 万博会場とは信じられない光景ですよ。

 この広い道も、貸切~~~!!



DSC03515.JPG芝生広場には、寒波の時に降った雪を集めたのか?週末のイベントか何かで使ったのか?
 小さな雪山が…。
 やったねー!!
 早速連れて行きました。
 ムンク、興味津々でクンクン。



DSC03522.JPG広いし誰もいないし、で、どうするかと思ったら、
意外と私を振り返り振り返り歩いている ですよ。

「行ってもいいの?」と、確かめつつ進んでいます。

芝生の所はそれでも大喜びで駆け回っていました。


サツキとメイの家は、犬禁止…しくしくしく…。
 休みの日は予約でいっぱいで入れないのに…。せっかく当日受け付けしているのに…。
 すいているので、こっそりどう…?とか思いましたが、さすがにこの辺りには人がいました。

 DSC03529.JPGしょうがないので、遠くから。
ムンク、当たり前だが、全く興味なし。
足元の植物を盛んに嗅ぎまくる~。






DSC03530.JPGでも、おや?
 ちょっと見た
  ように見えるだけ  ?





DSC03533.JPG
 見てる見てる!



展望塔も貸切!


DSC03535.JPGムンクは色が黒だから、顔が写真に写りにくい~。







DSC03534.JPGあ~、入りたかったな…


(でも、あんなに駐車場から離れている場所に、
 ムンクを置きに行って、また行くような元気は無い…)




散々歩いて、走って、ほぼ2時間!!

 私の方がヘトヘトになりました。

DSC03544.JPG(駐車場に戻ってからあなた、20分も遊んでいた…。
風に転がる枯れ葉をしとめる遊びを、延々と…。
 そんなこと、近くの公園でできるじゃん…。)





 12時半に駐車場を出て、今度は瀬戸に行きました。
 せっかくここまできたんだもの、瀬戸物を買って帰りたい!!

 瀬戸では連れてはいるわけにはいかないので、車の中で留守番でした。

 瀬戸品野から高速に入り、4時前に帰ってきました。

 な、なんだか、物凄く疲れた…バタリ…。

取り扱い説明書

姫の爺やさんのところでやっていた取り扱いメーカー、ムンクもやってみました~。

名字ムンクさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
  • ところどころパーツが取れやすくなっておりますので、ご注意下さい。
  • よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
  • 模倣品にご注意下さい。
  • オリジナルはこちらではありません。
  • シンナーなどの有機溶剤は動作がおかしくなる原因になりますので、使用しないで下さい。
  • 雑巾でこすったりしますと変質する原因になりますので、ご注意下さい。

また、名字ムンクさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。

  • 自宅

名字ムンクさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。

  • まれに、一本背負いで直ることがあります。

それでも名字ムンクさんが正常に動作しない場合は。

  • 煙が発生している場合は逃げて下さい。
  • 煙が発生していない場合も逃げて下さい。

え~~!?オリジナルじゃなかったんだ!!!

 今日は朝センセイとお散歩。
 午前に1時間仕事、その間は隣のリビングで静かにしていました。
 午後の仕事の準備を終えて11時過ぎ、迎えに行くと
「お出かけしよう!!」攻撃。
 郵便局や銀行周りにつき合わせ、その後公園に散歩しに行きました。
 20分ほど歩き、帰りにホームセンターにも着き合わせ、帰宅。

午後の3時間の仕事と買い物、準備など、計4時間、やはり静かに一人でリビングで過ごしていました。

 穏やかに人や犬と接することと、静かでいることは、本当に助かります。


 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]