忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変な1日

といっても、地震のことではありません。
 ちょっと…NPO関係で…ショッキングな出来事が…ああ…onz
 みんな凄い頑張っているのに…いるのに…いるのに…。
 祈るしかありませんです…しくしく…。

 爺やさん、犬子さん、ありがとうございます!!!!!(嬉泣)
 コメントいただけて、本当に嬉しいです…。

 台風も何故か浜松は避けて通るようで、朝から抜けるような青空と暑さでした。
 34度越えの素晴らしい暑さの中、ムンクはエアコンの効いた涼しい部屋で留守番していました。

 夕方もいつまでも暑かったのですが、日が暮れる頃に散歩に出かけ、しっかりきっちり40分歩きつづけてくれました。

 DSC03602.JPGさて、そんなこんなのNPO事件があるので、センセイは「旅行やめるか?」と言っていますが、逃げるようにして出かけます!
 出かけますが、携帯に連絡がきますし、朝一番でもう一回泣きつきの電話をしようかと思っていたりします。
 ので、旅行行くことを許して下さいいい~~~~!
PR

元気です

 地震で飛び起きました。
 私たちは大丈夫です。物が少し落ちた程度でした。
 たぶん震度4くらいだったんじゃないかと思います。
 私たちよりも、あやぼうの方が心配です。
 一番近いし海沿いだし…大丈夫かな???

 ムンクは…私が飛び起きた時に真横に寝ていました。
 私よりも先に目が覚めたのかもしれませんが、その場に同じ格好でいて、直前に騒いだりするような変化は全く無く。
 急いで私がムンクを抱きかかえて、揺れが収まるのを待っているときも
「な、なに?なに?」てな表情をしていました。

 その後リビングに降りましたが、ムンクはのんきにソファーで寝ており、その後リビングのトイレでおしっことウンチをしっかりして、ごはんもはしはし食べ、また寝ています。

……………

 今回の地震で、ムンクの動物としての本能は、全く役に立たないということがわかりました。
 そんなんでいいのか!? どうなんだ!?
 甚だ疑問です。
 人間もびっくりするほど結構揺れたのになあ~…(溜息)

 そんな感じです。犬子さん、爺やさん、ご心配ありがとうございます!!
 
 

洋服その1

 仕事がひと段落着いたので、休めば良いものを、昨日今日とムンクの洋服を作っていました。

 だって!市販のやつは高いしセンスが無い…。
 この出来でこの値段はあんまりじゃないか…というものばかり。
 それに、サイズが合わないんです。
 ムンクは胸周りが結構あるので(鳩胸なのだ)、なんだかパッツンパッツンになるのだ!
 しかもムンクは他のダックスよりも胴が長いので、お尻丸見えでいやらしく見えるのだ。
 しか~も、ムンクは多分他のダックスよりも脚が短いようで、袖のある服だとずってしまうのだ…。
 
 
 それでもホームセンターで安いのを一つ買い、そこから型紙を起こして作ってみました。

 以前いただいたピンクの服がちときつくなったのと気すぎてぼろぼろになったからです。

 なんで服を着せるかというと、わんこに服を着せて着飾ることには興味は無いのですが、
 あまりの足の短さで、結構おなかが汚れてしまうのです!

 特に最近は庭に出ていることが多いので、余計に汚くなっています。

 そんなわけで、夕べ1着、今日の午前にもう1着作りました。

 採寸に全く自信が無いので、布は原則ジャージー素材。
 私のTシャツのお古で作りました。

 昨年お土産で買ってきたノースカロライナのTシャツです。
DSC03631.JPG胸のプリント部分を背中に持ってきました。

 手縫いなのでよ~くみると汚いですが、まあいいです、汚れ防止になれば。

 裁縫大好きなわけでは全く無いので、できるだけ楽をしました。

 肩ひもの部分はTシャツの裾で、端の始末がしてあるので楽です。
ちゃんとミシン縫いしてある部分なので丈夫だし、なかなか良いです。
DSC03632.JPG
おなかの部分の裾は、Tシャツの襟繰り部分、これまたしっかりしているので便利!

 ちくちくと2時間くらいで完成させました。

 着せてみると、肩ひもが長すぎ!
 仕方が無いので桃色のリボンで肩で結んでごまかしました。

 満足満足~!
 今日はセンセイの妹さんが来てくれて、ムンクは大喜びでした。
 その他の時間は、ひたすら車庫の周りをウ~ロウロ でした。

 

最近の写真

f8838556.jpeg先週のお風呂。
ほんにん、物凄くいや、というか怖い。
「出して!出して!助けてええー!」


DSC03601.JPGおおっと!
飼い主助けてくれそうもないとみて、
自力で逃亡を企てる。
無理無理無理。





DSC03608.JPGイオン、初デビュー!
 神妙にしていた。
 行先はペットショップ。
 さんざん試着をさせられ、ムンクげんなり。
 結局良いサイズと良いセンスのものが無く、
何も買わずに帰る。
 ムンク、お疲れ~。


DSC03609.JPGここ数日ヒートアップしている車庫の周りウロウロ。
 猫の匂い、そんなにするのか!?

DSC03614.JPG







「ここ!ここになにかいるの!!!」

DSC03612.JPG「開けて!開けてええええええーーー!!!」
と、
 ギャンギャン騒ぐ。





DSC03618.JPG県立森林公園。
松ぼっくり取り放題で大興奮!
(この夜ちみっと吐く。騒ぎすぎのせいな気がする)

毎週か?

 このところ、土曜日になると吐きます。
 今日も今さっき前に吐きました。
 ちょこっとだけですが。
 草が出てきました。

 う~~~む…。
 昨年も夏から吐くのが復活したんだよなあ。
 夏バテなのかな!?

それにしては元気百倍ですが。

 今日は午前中は留守番でしたが、午後はずっと起きていました。
 隙あらば庭に出てしまうのです。
 そして吠えまくっているのです(><)。
 あんた、吐くのはただの吠えすぎか!?
 なんだか、テンションが高くて自分でコントロール付かず大騒ぎすると、その後に吐くような気がしますよ。

 今日は夕方、あまりにも暑いので川に遊びに行こうと出かけたのですが、もう18時近いというのに、川に人がたくさんで車が止められませんでした。
 なんでだあ(怒)!

 仕方が無いので、涼を求めて森林公園に行きました。
 さすがに涼しいです!
 ここは赤松がたくさんです。
 あちこち松ぼっくりがあるんです。
 ムンク、大興奮!!!
 もう最初から最後まで
 尻尾ピーーーーーン!
 尻尾ブンブンブンブンーーー!!

 はりきって40分ほど松ぼっくりをダッシュで追いかけつつ散歩してきました。
 帰りの車中ではゼエゼエハアハアで、大丈夫!?と心配するほどでした。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]