忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週いろいろ


まずは、昨日の動画。
昨日はお墓参りに3にんで行ってきました。
お約束、行きの鮎沢PAではドッグランに寄ります(笑)。
今回も貸切でした。
昨日はでも成長を感じましたよ。
「もう帰るよ~」と私たちが出口に行くと、ちゃんと帰ってきました(^^)。
 えらいえらい!

 道はそこそこ混んでいて、でも高速よりも降りた後の一般道のほうが混んでいました(><)!
そして、墓園の中のめちゃ混みなこと!
 さすがお彼岸です。物凄い人でした。
DSC00740.JPG昨年の9月に、ムンクと二人で来て以来です。
その間、どなたかみえたのでしょうか?(多分見えていないと思う)
←草!草!草!です。
 でも、昨年は9月の頭、今回は9月下旬。
大きな違いがありました!
 草の勢いが無いんです。
 昨年は草も勢いがすごかったし、蚊も物凄かったのですが、今年はそろそろ枯れかけの草に蚊もそれほどいず、楽でした。
 お彼岸の時期にお墓参りって、自然の理にかなっていると思いましたよ。
 しかも今年はセンセイと2人で掃除なので早い!
 昨年は3時間かかりましたが、今年は2時間で終わりました。
DSC00754.JPGお~、きれいきれい!

ムンクは、今年はちゃんと虫よけスプレー(犬用)をつけ、準備万端です。
掃除している間2時間、ず~~っとお墓の周りで遊んでいました。
 泥だらけです(笑)。

 その後お昼を挟み、15時頃にお墓を出発、帰りもそこそこの混み具合で、20時頃に家にたどり着きました。
 ムンクはなんやかんやで墓苑で2時間半ほど過ごし、ドッグランにより、途中のSAでも用を足し、行き帰りの長いドライブをし、よく頑張ってくれました。
DSC03960.JPG帰宅後バタンキューのムンク。
泥のように眠りこけていました。







 さて今日。
 昨日のどろどろと、先日の海、こりゃもう洗わんとまずい!お風呂に入ることにしました。
じゃあその前にもう1回、と、午後海に行きました。
 砂浜で1時間ほど遊び、帰宅後お風呂に入りました。
 今日も午前1時間の散歩、海で1時間&お風呂で、なかなかハードな1日でしたね。
PR

ありがとうございます!

 怒涛のような昨日でしたが、おめでとうメッセージをいただき、すっかり元気になりました。
 あやぼう、爺やさん、犬子さん、ありがとうございます!!!

 そうなんです、おしっこ…。
 最近は我が家は毎日のように布団やらシーツやらの大物を洗っています。
 どんだけ綺麗好きの家かよ!?
 と、思われているのかと思うと、大笑いです。

 柔らかいところ=すべてトイレ
 の考えは、どうしたらよいものか。

 そして、そうなんです、神○明さん(爆)!一緒です!
 子どもの頃とか、同じ誕生日の有名人とか気になったりしますよね?
 友達がアイドルなどと一緒だったりするなか、一人神○明…び、微妙…でした。
 ハクレンも同じなんですね!それは嬉しいです(笑)

 耳はお陰さまで一時期の仕事も辛い状態からは脱したようです。
 今日から恐る恐るステロイド剤をやめてみました。
 今は耳にでっかいイヤーマフが張りくっついているような感じですが、
 一時期のハウリングや耳鳴りと痛さに比べたら楽です。
 
 これに懲りて、ちょっとちゃんと休みは休もうと思います。
 自由業って、自由なだけに、「空いているのに仕事を断る」ことが、どうしてもできなくて…。
 ただでさえ時間貧乏なので、気をつけようと思います。

 写真がたまりましたが、また明日。

誕生日でした

8fa7d179.jpeg←練乳でできているらしい、ブラジル風のプリンなのかな?
 あやぼう作。
 甘くておいしかった!


 今日は私の誕生日でした。
が、まずは朝の3時にムンクのごそごそに起こされました。
 ごそごそ布団の上でした後に何やら舐めている気配が…。
っ!!!!!!!おしっこっ!?

 やられました。
 掛け布団の上です。
敷布団も少しかかりました。

 朝の3時に仕方が無いので洗濯機に放り込み、代わりの布団にカバーをかけ…また寝ました。

 センセイは夕べは当直でいません。
 いないならいないでいいのですが、朝帰ってくるのです。
 いつもならば朝ごはんはセンセイ担当。
 でも今日は私が…。
 朝から洗濯機を2回もまわし、大量の洗濯物を干し、ご飯を作り…くうう~~~~~っ!時間が無い!!
 今日に限って8時には出発しないといけない仕事です。

 でも頑張ってお赤飯を炊きました。

 帰宅したセンセイに、昨日やってきた研修アンケートで凹んだ話をしたら、慰めてくれるわけではなく、水を得た魚のようにアンケートの肩を持ち、私を余計に落ち込ませ、また出かけて行きました。

 今日は朝から夕方までみっちり仕事。その後1時間の散歩をし、へろへろになって切れた電球を替え、買い物に行き、やれやれ、夕飯を作って食べよう(センセイは飲み会)、その前にとりあえず座って休憩したい…と、座った途端、センセイから「迎えに来れないよね~?」と電話が。
 今日は行けない!と伝え、その後タクシーに乗ったセンセイに「今日誕生日なんだよね」なんて電話をしたのが悪かったのだが、かなりの酔っ払いのセンセイ、何を思ったのかショッピングセンターでタクシーを降りたようで、待てど暮らせど帰ってこず。
 電話したら「いまイオンなんだよね~、来れない~?」と。
 だからっ!疲れちゃっていけないっていってるのに!なんで!そんな中途半端なところで降りるのだっ!!!
「いや~、そういえばケーキとかほしいのかなあって」
 だからっ!さっき「いいよ」って言ったよね!?
 私は休息が一番欲しいんだよねっ!!
 早くに帰ってこい~~~~~!!!!

 それから30分後、帰宅しました。
 サーティーワンのアイスケーキを買ってきてくれました。
 ああああ~~~~~…酔っ払いだあ……。

 でも、ケーキを買ってきてくれるなんて、滅多にないことなので嬉しいです。
 しかもサーティーワンのアイスケーキなんて、子どものころ以来!
 おいしい~~~!!

 そんな怒涛のような1日でした。
は!しまった!ムンクが出てこない!

 ムンクはですね。
 今見たら、洗いたてのベッドパットつきのシーツにまたしてもおしっこをし、その上で寝ております…。

散歩日記&病気日記

 書いておかないと忘れてしまうので、病気メモ。
 昨日の夕方からは中音でハウリングを起こすような耳鳴りはおさまり、代わりに今度は低温でボンボンと、ちょうどヤンキーの車がすぐそばを通っているようなベース音が勝手に鳴っております。
 今日は1日ヤンキー車と共に過ごしておりました。
 でも仕事をする上では子どもの声や音楽でのハウリングのほうが辛いので、今日はまだマシです!

 DSC03912.JPGどうだっ!この黄昏れたセンセイは!
ムンクはま~元気です!
 ありがたいです。
 午前中はいつもほとんど寝ています。
しかも、朝人間が起きだすと、自分からさっさとサークルの中に入り、一人静かに寝ています。
 今日は久しぶりに私が朝の散歩に出ました。
 朝の散歩は楽だ!
 眠いのか、寝ボケているのか、とぼとぼと後を付いてきます。
 夕方の散歩は「おっしゃー行くぞー!ついてこーいっ!」てな感じで歩きますから。
 午前はその後リビングで2時間ほど留守番でした。
 私が胃カメラだったからです。
 ちゃんと静かに待っていた、どころか、私が帰宅してもソファーに寝たまま、目だけちろっとこちらにむけただけでした。
 それはいいんです。
 問題は…布団…。
 今日いつもの衣類の他に洗濯したもの。
 掛け布団 掛け布団カバー ベッドパット付きシーツ 人間のトイレマット 玄関マット

 あ~~り~~え~~な~~い~~…。

 なんで、柔らかいふかふかのあちこちでおしっこをするのかな(怒)!?
 まあ人間のしつけの仕方の問題なんですけどね。

 以前旅行で「犬のしつけ方教室」の看板があり、思いきり納得しましたよ。
 しつけ教室でしつけられるのは人間だものね~。 
4e0b89b7.jpegさて、夕方は夕方で1時間ほど散歩をしました(朝は30分ほどだった)。
←これは、庭先で買われていた猫をガン見しているムンク。
 動きゃしません。
 猫大好きです。

海その2


ちょっとうるさい私たちの声が入ってしまっていますが、無視してください。
大惨事動画その2です。

 今日は昼から雨…ムンク、つまらない…。
 でも昨日は思いがけず1時間以上の散歩でした。
 私の車の6カ月点検。
 30分くらいで終わると言っていたので、その間近くの公園で散歩をしていたのですが、待てど暮らせど連絡がこない。
 結局1時間以上かかりました(><)。
 ムンクも私もへとへとでした。

 今日は朝の8時半に家を出て、
 耳の病院(車で待機)→センセイの職場に寄り→野菜を買い(車で待機)→生協で買い物(車で待機)→あっとほーむで会議(庭で待機)→昼に帰宅
 と、半日車生活のムンクでした。

 私は…耳が…ちっともよくならないいーーーー!!!
 まあもうわかっているからいいんですよ、治療法が無いのも、もしかすると何年かするうちに「気がついたらだいぶいいよね」って感じで良くなっていくかもしれないのも、すぐにはにっちもさっちもならないとこも、知っていますから。
 薬だって何があるのか全部知っているし、Drが何言うかもわかるぞ。
 
でも!

 うるさいのだーー!!!うっとおしいのだ!!!
 耳が痛くてつらいのだーーーーー!!!!!

 何より、自分や人の話し声やざわめき、それにTVの音や音楽までもがハウリングを起こし、何も聞けない(泣)。
 私、しゃべるのと人の話を聞くのが仕事なんですけど(大泣)。

 仕方が無いので、今日は耳栓を買い、片耳だけしていました。
 こうするとハウリングは少ないので楽。
 何度もやっていると、医者よりも対処法が上手かも…。

 8e18244c.jpegあやぼうにいただいたおもちゃ!
やっぱりうまく縦には咥えられないようです(笑)。
でも可愛いです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]