忍者ブログ

ムンクの部屋

2007年11月~ わんこ子育て記録

   
カテゴリー「わんこ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8日の日記

今日は色々考え、おしっこした時に、新しいシートに少しだけおしっこをつけておくことにしました。
 そのせいかどうなのかわかりませんが、今日は、クンクンにおいを嗅いで、シートでおしっこをした!!えらいぞ~!

 うんちは…義父母宅でしましたが…。
 あ、でも夕方にシートまで行ってしました!
 ただ、その直後に床でもしたけど…。

 餌を変え始めたせいなのか、なかなか食べないのでぬるま湯を入れて食べさせているからか、微妙に柔らかいような気がします。
 う~ん…ちょっと様子をみないとな…。

 寝るのもよく寝るようになりました。 
 今朝は7時過ぎまで起きなかったし、午前午後とも3時間ずつ寝ていたし、夜も9時前に寝てしまいました。
 明日早くないといいな…。

 写真はスリッパ遊びとダンボール遊び。仰向けにねっころがりながら、必死で戦うムンク。
 起きているときの元気度はパワーアップ!!!
 凄い勢いで走るし、ジャンプするし、噛み付いているし、あちこちかきむしって遊んでいますよ。
PR

7日 病院にいって注射を打った

近所の病院。優しいDrで、話がしやすいです。
 値段はワクチンとフィラリアと健康診断と検便で12810円。

 ど、どうですか??お値段的にはこんなものですか???

 でもまあ話しやすいし、何かあったら電話してください。いないときは携帯に転送されるので帰ってきます。帰ってこられないときは市内のほかの獣医さんに連絡してみてもらいます

 と言ってもらえたので、とりあえずそこにしてみます。


 うんちも格闘中。
 2日続けてうんちを踏んでくれ、うんち娘になっていましたよ。
 おしっこも…成功したり成功したり成功したり失敗したり…。

 そして、構わないと怒る怒る!!!
 サークルの中で
「なんでださね~んだよお!ごらああ!!!!」てな勢いで、鳴くわ吠えるわ物はひっくり返すわ、そしてうんちも踏むわ…。
 でもだめなのだ。仕事中は出せないので、鳴いても良いことはないことを、早く覚えてもらうしかないのだ…!!

5日の日記 首輪(安物)をしてみた

とりあえず、外に出る経験をしていこう、と、本当にとりあえず、超安物の首輪とリードを買って付けてみました。
 外に出るのは、本人(犬)ドキドキなようで、心臓バクバク言っていました。
 特に車が通るのが怖いようです。

 で、家に帰ってきて寛いでいると、ふいに首輪が気になりだしたらしい。
 掻く掻く!首を振る振る!転がりまわっていましたよ。


 3枚目の写真は、出張から帰ってきた旦那と。
 いつも2人でソファーの上でまったりしています。

 
 ところで、うんちとおしっこ。
 昨日小さいサークルを購入しました。ら、そのサークルはちょっと意識しているみたい。
 おしっこ1回成功、今朝はうんちまでそこで成功!!!
 夫婦で拍手喝さいでした(笑)。
 人間の朝ごはん中でしたが、うんちおしっこに免疫がある夫婦なので、全然平気です(笑)。

 段々と家に慣れてきたようで、寝ている時間が長くなってきました。
 今までは少し寝るとすぐに起きていたので、「年の割りに元気な子なんだなあ」なんて思っていましたが、どうやら緊張していたようです。
 リラックスできるようになってきたのでしょうか、よく寝てくれます。
 嬉しいですよ~。

 昨日はフレーミーの画像を送ってもらいました。

 あやぼうはわかるらしいですが、
 え 私、ほとんど区別が…(汗)

11月3日の日記

今日も朝からやられましたよ~!
 朝起きたらウンチがしていないので、よしよし、じゃあこのおしっこシートを取り替えて、これでしばらくそっとしておこう、と思ったのですが、人の姿が見えないと怒る怒る!!
 しばらく怒っていて静かになったので見に行ったら…シートじゃないところにうんちが!
 しかも怒って暴れた際にその上にタオルが乗っかったようで、そしてそのタオルの上を歩いたようで、タオルの下からぺちゃんこのうんちが…。

 え~ん…しくしく…。
 朝からまたサークル内大掃除ですよ。

 そして、お昼の後油断していたらリビングの床に…しくしく…。

 今日はおしっこも何度かリビングでされてしまいました。
 やっぱりちゃんと出るまでサークルから出してはいけません…。

 でも、サークルは人が見えない位置にある
 (そもそもそこが間違いなんだけど、仕方が無いのだ。リビングに面した隣家の方が犬が大嫌いなので、鳴き声とか聞こえないようにしないといけないのだ)…。

 あ~もう!泣き顔
 苦労が倍になるので、明日リビングに置く小さめのサークルを買いに行きます!3000円余でストレスが軽くなるなら安いもんだ!!

 あ、でも昨夜は夜鳴きせず。エライ!!エライぞ!
 そうはいっても「鳴くかも…鳴くかも…」と思って寝ているので、眠りの浅いこと。
 もともと私は眠りが浅く、しかもなかなか寝付けない性質なのに、階下のムンクが気になってしまい、ますます浅い眠りに…。

 リラックスして寝ていないので、おきてもあちこちが凝っている。


 午後の暖かい時間に、初めてキャリーでお散歩してみました。緊張して固まっています。下に降ろすと(キャリーごと)、こわごわ外を覗いていました。
 明日は首輪を買ってきて、抱っこでお散歩してみようかな。

11月2日の日記

室内自由を反省し、今日はまずサークル=楽しいと思ってもらえるよう、頑張ってみました。
 ほとんど1日サークルの中。
 でも、人が見えないと鳴く!!!
=ほとんど1日私もサークルのある部屋にいる…。
 
 け、結構しんどいぞ…。家事も仕事もはかどらない…。

 でも、来週水曜日には、初めての1日留守番なんです。
 その時にいきなり辛いことにならないように、今のうちから慣らしたいのです…。

 まずは、あまりに自由だった弊害で、あんまりサークルに入りたがらないことを何とかしないと…。
 うちのサークルは2段になっていて、トイレとハウスしか置けないスペースにまず扉が有り、その外に遊べるスペースの柵があります。
 で、今日やったのは、寝ているときやおしっこが出そうなときは、狭いほうのスペースだけでも過ごせる練習。
 これは、頑張りました!このお陰で、トイレは朝一番に玄関マットでやったのと、置いていかれて怒れてもらしたこと以外は成功でした!

 次の段階。広いサークル内で遊んでいるときに、少しずつ私がいなくなってみる。
 こ、これは…なかなか…。
 現段階で1分くらいしかいられない…。すぐにキュンキュンキャンキャンギャンギャン鳴いてしまう…。はぁ…頑張らないと…。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/27 noripy]
[04/26 どんぐりママ]
[04/10 noripy]
[04/05 どんぐりママ]
[03/25 noripy]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ムンク
年齢:
17
性別:
女性
誕生日:
2007/09/07
職業:
遊ぶ 食べる 寝る 出す
趣味:
いろいろなものと戦うこと
自己紹介:
ミニチュアダックス(のはずだが、生後5ヶ月ですでに5,2キロ…だ、大丈夫かっ!?) よく吐くのが玉に傷 家族は「noripy」と「センセイ」、2人と1わんこの生活日記

バーコード

ブログ内検索

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- ムンクの部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]